• 【遠野物語】其の八二 田尻丸吉 
    2025/07/31

    田尻長三郎の息子、丸吉が子供のころに出会った怪異のお話です。

    大きな家の敷地内、ふと通った部屋の端に見知らぬひと(?)の影のようなものがたたずんでいる。この「異界がすぐ近くにある」感じが、遠野物語の怖さであり、魅力でもあると思います。

    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【遠野物語】其の八一 前川万吉
    2025/07/28

    田尻長三郎の息子、丸吉氏。その友人である「前川万吉」の体験談です。早くに亡くなった万吉が、生前に出会っていた怪異のお話です。

    何か意味のある出来事でもなく、いわゆる「オチ」もないあたりに、かえって現実感があります。

    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【遠野物語】其の八十 田尻家の間取り
    2025/07/24

    多くの怪異の記録が残る「田尻家」間取の解説です。人間が済む母屋と馬屋が一体になった「曲がり家」という構造は、当時の標準的な作りだったようで、現在も重要文化財として残された家屋があります。

    ちょっと分かりにくいかもしれませんが、できればサムネイルの図解とともにご覧ください。青空文庫からの引用です。

    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【遠野物語】其の七九 田尻家の怪異 こんな隙間に入れるはずがない
    2025/07/21

    先の話の長蔵の父親も、同じく「長蔵」という名前でした。この、先代の長蔵が出会った怪異の話です。

    さっきと同じ、静かな違和感……かと思いきや、強烈なビジュアルのオチが着く一遍です。

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 【遠野物語】其の七八 山口の長蔵
    2025/07/17

    田尻家に代々仕えていた奉公人の「長蔵」が出会った怪異の話。住み込みで働く奉公人で、夜遊びから主人の家に帰る途中に、不審な人と行き会います。静かな違和感が、怪異の身近さを感じさせるお話です。

    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【遠野物語】其の七七 田尻長三郎
    2025/07/14

    ここからは、田尻家にまつわる怪異の話が続きます。佐々木喜善が生まれ育った土淵村で一番の富豪で、当主は田尻長三郎。おかしな出来事に対しての中途半端な行動や、その後の煮え切らない後悔のようなものがリアルで、「本当にあったのだろうな」という印象が強い一遍です。

    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【遠野物語】其の七五~七六 長者屋敷 
    2025/07/10

    現在は無人の地である「長者屋敷」に仕事小屋を建てると、奇妙がことが起きるようです。

    山女のようにも、別のバケモノのようにも聞こえます。

    もと金山師の長者の身に、何があったのでしょうか。

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 【遠野物語】其の七三~七四 カクラサマ信仰
    2025/07/07

    前回に続き、子ども好きの神「カクラサマ」についての話。「神ではあるものの、信仰の対象にはなっていない」という、信仰の豊かさを感じさせる一遍です。

    続きを読む 一部表示
    2 分