『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』のカバーアート

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

著者: 青柳 碧人
ナレーター: 多田 啓太
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

日本の昔話をミステリで読み解き好評を博した『むかしむかしあるところに、死体がありました。』に続き、西洋童話をベースにした連作短編ミステリが誕生しました。今作の主人公は赤ずきん! ――クッキーとワインを持って旅に出た赤ずきんがその途中で事件に遭遇。「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」「眠り姫」「マッチ売りの少女」を下敷きに、小道具を使ったトリック満載! こんなミステリがあったのか、と興奮すること間違いなし。全編を通して『大きな謎』も隠されていて、わくわく・ドキドキが止まりません!

©青柳 碧人 (P)2022 Audible, Inc.
ミステリー

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
現実の社会を知った今の自分が、小さい頃に読んだ童話の世界を思い出しながら、ハラハラドキドキしながら楽しめました。赤ずきんのその後みたいでとても面白い内容でした。

夢がある

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最初は推理も簡単だしつまらないものを読まされると思っていたけど、3章くらいから一気に話が加速していき、うまくまとまった結末まで突き進んでいった。
何も残るものはないけど普通に面白かった。

楽しかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

橋本環奈と新木優子の動画の一部をチラッと見て、そこからこちらへ。
コミック感覚で聴くことができ、お風呂が楽しくなりました。
ナレーションも聴きやすかったです。

コミック感覚で聴ける

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

子供の頃に一度は聞いたお話しの主人公達の新しい切り込み方が面白い 

しかもトリックも一部魔法的な要素はあるけどちゃんとしてる

そしてドンデン返し的な要素もあって楽しめました

童話の新しい切り込み方

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

誰もが知っている童話をベースにした殺人事件を探偵役の赤ずきんが解いていく。ありそうでなかった設定で新鮮味がありました。1、2話はそんなでも…といった感じだったが、3話から話が込み入っていき、4話は今までの話を総決算する内容で面白かった。童話の元が残酷な話だからか、グロい関係性でも意外とするりと呑み込めてしまう不思議。それでも、ヘンゼルとグレーテルの関係性はかなりヤバイが…。この話のベースをこんな風に使うんだな、という、知っているからこその楽しみが感じられるのが面白かったです。最後はもうちょっとエピローグが欲しかったかな。トリック重視の新感覚ミステリー。よかったです。

ありそうでなかった童話ミステリ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

けれどなんとか読破。
面白い視点だったけれど、また読みたいとは思わないな〜

思っていたのと違った

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

昔ながらの童話はよく考えてみたら残酷な話というものがありがちですが、この話は元になった童話の上を行くシュールさでたいそう面白かったです。

とにかくシュール

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

聴き始めたら続きが気になって、隙間があれば聴きたくてしかたなかったです。ナレーションもとても聴きやすい、好みの声でした。

面白かった!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シンデレラの事件、ヘンゼルとグレーテルの事件、、なるほど、この話は短編集なのか、と思ッていたが、最後の章でつながりが見えてきて、数々の伏線に気がついた。後半にかけての物語と気持ちの盛り上がりがすごく、特に最後はとても楽しく聴きました。
また、ナレーションの方の役へのなりきりがとても上手く、キャラクターが脳裏に浮かぶようでした!

一見短編集だが…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

お話は眠りの森の秘密が読み応えがありました。
第一話の犯人さんやヘンゼルさんが黒すぎてめちゃくちゃ笑いました。
作中でアンデルセンさんが言ってた事が総括かと。
この本は子供には読ませられません。(笑)
多田さん今回も素晴らしかったです。
眠りの森のお話は登場人物も多く、名前も覚えづらく、名前だけでは誰だか分からなくても声を聞けばああ、あの人かと思い出せるほど演じ分けが完璧でした。歌も聴き惚れるほどでした。

いやヘンゼルさん!?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る