あらすじ・解説
「しつこく勧誘されたくない、だけど保険選びで損をしたくない。」そんなあなたにぴったりのオーディオブックが発売されました。聴くだけで保険加入の際に、最低限気をつけなければいけない事柄が理解できます。また、現在保険に加入しているあなたも、内容が現状に合っているかどうか、すぐにチェック出来ます。第一巻が医療保険編、第二巻が火災保険編、第三巻が自動車保険編となっています。「本やパンフレットを読むのは面倒だ。」そんなあなたも、通退勤途中やちょっとした待ち時間などに聴くだけでOK!このオーディオブックは現役の保険エージェントや保険会社の社員がiPodユーザーの為に書き下ろしたオリジナルのコンテンツです。資料請求の前に、注意すべきポイントをわかりやすく解説した内容になっています。このオーディオブックのサポートは、http://qualify.jpで行っています。(C)ファイナリスト
(C)ファイナリスト2008
同じ著者・ナレーターの作品
聴くだけ保険講座 Vol.1「医療保険編」に寄せられたリスナーの声
総合評価
ナレーション
ストーリー
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
並べ替え:
絞り込み:
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- メンタリスト
- 2018/04/22
カズ
保険加入してる人も見直しする人も聞いて見る事をお勧めします。皆さん加入内容を何となくまたは良く分からずに加入してる人がほとんどだと思います。家の次に高い買い物になりますので無駄はお金を捨てているのと同じですし、万が一の時に約に立たない内容に加入していたら、公開しても遅く泣き寝入りになります。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- タスケ
- 2018/02/16
ただ不安を煽るだけで具体性なし
「お母さんが病気になったらタイヘン!」
そりゃそうですが、それは保険に入っていても大変なので、そんなことをいきなり言われても、そこはわけて考えないとダメでしょう、と初っ端に思わされました。
「こどもには、痛みが少なくて直りが早い先進医療を受けさせたいですよね?」
そんなのがあればそりゃ受けさせたいですが、そんな治療ありますか?
少なくとも、一般小児科医の私は聞いたことがないですけど。
講座というほど勉強になる点は少なく、不安を煽って保険相談に来させようとしているとしか思えませんでした。
著者らの立場もあるのでしょうが、公平性、客観性の面から大いに疑問がある内容です。
※医療保険を否定する意図はありません