このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
神々の指紋 上
- 著者: グラハム・ハンコック, 大地 舜
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 12 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一五一三年に描かれたという奇妙な地図。
-
神々の魔術 上 : 失われた古代文明の叡智
- 失われた古代文明の叡智
- 著者: グラハム・ハンコック, 大地 舜
- ナレーター: 坂巻 学
- 再生時間: 9 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1995年にトルコで発見されたギョベックリ・テぺの遺跡は炭素年代法分析で紀元前9600年のものであることがわかった。世界最古といわれるメソポタミア文明より7000年も古い。これは何を意味するのか?
-
-
誤読が気になる
- 投稿者: ぽんぽこたぬき 日付: 2020/04/28
-
神々の魔術 下 : 失われた古代文明の叡智
- 失われた古代文明の叡智
- 著者: グラハム・ハンコック, 大地 舜
- ナレーター: 坂巻 学
- 再生時間: 8 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ノアの方舟」に酷似した伝承は世界各地に残る。彗星が衝突し、大洪水が発生したという太古の歴史が明らかになってきた。そしてピラミッドやインカの遺跡の天文学的配置には、驚くべきメッセージが隠されていた!
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
-
銃・病原菌・鉄 下
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。
強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?
-
-
上巻よりつまらない
- 投稿者: ゆかりゆ 日付: 2021/01/24
-
神々の指紋 上
- 著者: グラハム・ハンコック, 大地 舜
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 12 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一五一三年に描かれたという奇妙な地図。
-
神々の魔術 上 : 失われた古代文明の叡智
- 失われた古代文明の叡智
- 著者: グラハム・ハンコック, 大地 舜
- ナレーター: 坂巻 学
- 再生時間: 9 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1995年にトルコで発見されたギョベックリ・テぺの遺跡は炭素年代法分析で紀元前9600年のものであることがわかった。世界最古といわれるメソポタミア文明より7000年も古い。これは何を意味するのか?
-
-
誤読が気になる
- 投稿者: ぽんぽこたぬき 日付: 2020/04/28
-
神々の魔術 下 : 失われた古代文明の叡智
- 失われた古代文明の叡智
- 著者: グラハム・ハンコック, 大地 舜
- ナレーター: 坂巻 学
- 再生時間: 8 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ノアの方舟」に酷似した伝承は世界各地に残る。彗星が衝突し、大洪水が発生したという太古の歴史が明らかになってきた。そしてピラミッドやインカの遺跡の天文学的配置には、驚くべきメッセージが隠されていた!
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
-
銃・病原菌・鉄 下
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。
強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?
-
-
上巻よりつまらない
- 投稿者: ゆかりゆ 日付: 2021/01/24
-
天皇の国史
- 著者: 竹田 恒泰
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 25 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の歴史を紐解いていくと、歴史を貫く一本の線があることに気付く。それが「天皇」である。天皇は日本人の歴史そのもの、といってよい。
-
-
聞きやすい
- 投稿者: Shino 日付: 2020/11/28
-
世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
- 著者: 茂木 誠
- ナレーター: 水越 健
- 再生時間: 9 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本史と世界史をつなげれば、歴史の謎が手にとるように解ける!
-
-
学生時代にあったらよかった
- 投稿者: miyorinrin 日付: 2020/06/30
-
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 11 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!
-
-
自由意志とは?
- 投稿者: ジキ・スズキ 日付: 2021/03/01
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
歴史学者として評価する
- 投稿者: ジキ・スズキ 日付: 2021/03/01
-
細川ガラシャ夫人
- 著者: 三浦 綾子
- ナレーター: 村上 めぐみ, 有賀 友利恵, 大島 昭彦, 、その他
- 再生時間: 18 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で話題
不条理な苦難の中を 命をかけて愛と信仰に生きた
明智光秀の娘・玉子の生涯
-
-
絶品!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/04/15
-
人類と気候の10万年史
- 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか
- 著者: 中川 毅
- ナレーター: 比嘉 良介
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
福井県・水月湖に堆積する「年縞」。何万年も前の出来事を年輪のように1年刻みで記録した地層で、現在、年代測定の世界標準となっている。
-
-
現在の地球は長いその歴史の中でも稀に見る気候的安定期
- 投稿者: 星長春 日付: 2019/07/03
-
若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし
- 著者: 更科 功
- ナレーター: 福原 安祥
- 再生時間: 6 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生命とは、進化とは、遺伝とは、死とは、多様性とは、生き延びるために必要な生存戦略とは――。
-
ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論
- 著者: デヴィッド・グレーバー, 酒井 隆史, 芳賀 達彦, 、その他
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 18 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
やりがいを感じないまま働く。ムダで無意味な仕事が増えていく。人の役に立つ仕事だけど給料が低い――それはすべてブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)のせいだった!
-
-
悪魔の挽き臼
- 投稿者: kindlezuki 日付: 2021/03/13
-
哲学と宗教全史
- 著者: 出口 治明
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 13 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
還暦で世界初のインターネット生保(ライフネット生命)を起業し古希で日本初の学長国際公募により立命館アジア太平洋大学(APU)学長に就任した“稀代の読書家”が古代ギリシャから現代まで100点以上
-
-
中学世界史+中学生が要約したような哲学知識。内容のない雑学的な書籍の割に幅が広いため頭に残らない。むしろ害悪
- 投稿者: 機関 日付: 2021/02/01
-
世界史とつなげて学ぶ 中国全史
- 著者: 岡本 隆司
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 6 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気鋭の東洋史家による渾身の書き下ろし!
教科書では教えてくれない真実の中国史
あらすじ・解説
二〇〇トンもの岩を軽々と持ち上げて組み上げ、ピラミッドのような巨大な建造物を驚くほど正確に、天文学的に配置したのは誰か。エジプトの古代文明の遺産と中南米の遺跡や神話とが奇妙なまでに似ているのはなぜか。ピラミッドのような建造物を造り、世界地図を作成する技術を持つような文明の本拠地には、それに相応しい経済が発達するのに必要な環境があったはずだ。果たしてそれはどこなのか。そして、古代文明の神々の遺産が警告する人類の恐るべき未来とは。