Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
マーケットの魔術師 大損失編
- 著者: アート・コリンズ/鈴木敏昭
- ナレーター: 佐々木健
- 再生時間: 10 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、35人のスーパートレーダーたちが大損失を喫したときに、それに真正面から対処した姿を描いている。損失はトレーダーならだれでも経験する不可避なものだが、大きな損失をくらったときスーパートレーダーたちがそれにどう取り組んだかを知ることは大いに役に立つだろう。これらの話はどれをとっても、多くのトレーダーにとって身につまされるものである。
著者: アート・コリンズ/鈴木敏昭
-
新マーケットの魔術師
- 著者: ジャック・D・シュワッガー, 清水 秀光
- ナレーター: 城山 森人, 茶川 亜郎, 鬼塚 啓之進, 、その他
- 再生時間: 21 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知られざる“ソロス級トレーダー”たちが、率直に公開する成功へのノウハウとその秘訣高実績を残した者だけが持つ圧倒的な説得力と初級者から上級者までが必要とする
著者: ジャック・D・シュワッガー, 、その他
-
NLPトレーディング 投資心理を鍛える究極トレーニング
- 著者: エイドリアン・ラリス・トグライ/井上実
- ナレーター: 木場本和枝
- 再生時間: 9 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
NLPとは「Neuro-Linguistic Programming=神経言語プログラミング」の略。氏は、NLPのことを「モデル化の科学」と説明している。まず、トップトレーダーに共通する行動・戦略・考え方をモデル化する。そして、心の問題から派生するネガティブな思考経路をポジティブな思考経路に転換させるため、思考プロセスをモデルに置き換えるのである。このことが、自らも同じ成果を上げるのに最も迅速かつ効果的な方法というわけだ。
-
マーケットの魔術師
- 著者: ジャック・D・シュワッガー
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 18 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介本書は、世にこれほどすごいヤツたちがいるのか、ということを知らしめたウィザードシリーズの記念すべき第一弾。
著者: ジャック・D・シュワッガー
-
規律とトレーダー
- 著者: マーク・ダグラス/関本博英
- ナレーター: 佐々木健
- 再生時間: 7 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
トレードのダイナミズムの専門家であるマーク・ダグラスは本書のなかで、多くのトレーダーが相場で成功できない理由として、その心のあり方にスポットを当てている。筆者自身の苦いトレード経験によって得られた教訓をもとに、一般社会でうまく機能する考え方が相場の世界ではまったく通用しない理由が明らかにされている。
著者: マーク・ダグラス/関本博英
-
ウォール・ストリート・ストーリーズ 投機家たちのオンリーイエスタデー
- 著者: エドウィン・ルフェーブル, 長岡 半太郎, 田中 陸
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 5 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、希代の相場師ジェシー・リバモアの一生を描いた『欲望と幻想の市場』(東洋経済新報社)の著者、エドウィン・ルフェーブルのデビュー作である。20世紀最初の年に刊行された本書は、
著者: エドウィン・ルフェーブル, 、その他
-
マーケットの魔術師 大損失編
- 著者: アート・コリンズ/鈴木敏昭
- ナレーター: 佐々木健
- 再生時間: 10 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、35人のスーパートレーダーたちが大損失を喫したときに、それに真正面から対処した姿を描いている。損失はトレーダーならだれでも経験する不可避なものだが、大きな損失をくらったときスーパートレーダーたちがそれにどう取り組んだかを知ることは大いに役に立つだろう。これらの話はどれをとっても、多くのトレーダーにとって身につまされるものである。
著者: アート・コリンズ/鈴木敏昭
-
新マーケットの魔術師
- 著者: ジャック・D・シュワッガー, 清水 秀光
- ナレーター: 城山 森人, 茶川 亜郎, 鬼塚 啓之進, 、その他
- 再生時間: 21 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知られざる“ソロス級トレーダー”たちが、率直に公開する成功へのノウハウとその秘訣高実績を残した者だけが持つ圧倒的な説得力と初級者から上級者までが必要とする
著者: ジャック・D・シュワッガー, 、その他
-
NLPトレーディング 投資心理を鍛える究極トレーニング
- 著者: エイドリアン・ラリス・トグライ/井上実
- ナレーター: 木場本和枝
- 再生時間: 9 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
NLPとは「Neuro-Linguistic Programming=神経言語プログラミング」の略。氏は、NLPのことを「モデル化の科学」と説明している。まず、トップトレーダーに共通する行動・戦略・考え方をモデル化する。そして、心の問題から派生するネガティブな思考経路をポジティブな思考経路に転換させるため、思考プロセスをモデルに置き換えるのである。このことが、自らも同じ成果を上げるのに最も迅速かつ効果的な方法というわけだ。
-
マーケットの魔術師
- 著者: ジャック・D・シュワッガー
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 18 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介本書は、世にこれほどすごいヤツたちがいるのか、ということを知らしめたウィザードシリーズの記念すべき第一弾。
著者: ジャック・D・シュワッガー
-
規律とトレーダー
- 著者: マーク・ダグラス/関本博英
- ナレーター: 佐々木健
- 再生時間: 7 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
トレードのダイナミズムの専門家であるマーク・ダグラスは本書のなかで、多くのトレーダーが相場で成功できない理由として、その心のあり方にスポットを当てている。筆者自身の苦いトレード経験によって得られた教訓をもとに、一般社会でうまく機能する考え方が相場の世界ではまったく通用しない理由が明らかにされている。
著者: マーク・ダグラス/関本博英
-
ウォール・ストリート・ストーリーズ 投機家たちのオンリーイエスタデー
- 著者: エドウィン・ルフェーブル, 長岡 半太郎, 田中 陸
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 5 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、希代の相場師ジェシー・リバモアの一生を描いた『欲望と幻想の市場』(東洋経済新報社)の著者、エドウィン・ルフェーブルのデビュー作である。20世紀最初の年に刊行された本書は、
著者: エドウィン・ルフェーブル, 、その他
-
投資を生き抜くための戦い 時の試練に耐えた規律とルール
- 著者: ジェラルド・M・ローブ, 鈴木 一之, 西山 佑
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 12 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マーケットの魔術師たちから愛読されつづける投資のバイブルがついに翻訳。
勝敗の分け目は“自制心”にある!
著者: ジェラルド・M・ローブ, 、その他
-
ソロスの55の言葉――市場経済時代の指針
- 著者: 青柳 孝直
- ナレーター: 那波 一寿
- 再生時間: 4 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金融意識革命 「市場は常に弱者、つまり確固たる信念を持たない投資家を完膚なきまでに叩きのめす」
~ソロスの言葉~
◎「市場は常に間違っている」というのは私の強い信念である。
◎関係者は、世界の金融市場が消えてなくなることは
有り得ないかの如く話をする。しかしそれは間違いである。
◎三菱地所によるロックフェラー・センターの買収もあった。
しかしこの時の日本は自らの限界を超えていた。
◎社会現象の研究は、むしろ「錬金術」と称する方が適切かもしれない。
※本商品は「ソロスの55の言葉――市場経済時代の指針 」(総合法令出版刊 青柳 孝直著 ISBN:978-4-89346-607-5 243頁 1680円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 39 km、2352 kcal 消費できます。
著者: 青柳 孝直
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~ Vol.43
- 著者: 矢口 新, 清水 昭男
- ナレーター: 矢口 新, 清水 昭男
- 再生時間: 1 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「“個人が個人として力を発揮する時代”であり“本物しか生き残れない時代”、それなら本物になってやろう」(ディーラーズ・ウェブ/ブログより)との思いから、個人投資家向けの情報発信を積極的に続けている矢口氏。ロングセラーとなっている『生き残りのディーリング』の著者であり、近著に『テクニカル指標の成績表』がある、テクニカル・トレーダーである。「タペストリー・プライスアクション(TPA)理論」や「S(Survival)チャート」に代表される独自の相場ロジックは、ファンダメンタルズの虚実とテクニカル指標の狭窄性を反面教師として生まれた。こうした氏の相場に対するストイックな姿勢は、いわゆる「矢口論」といわれる相場観の源ともなっている。
著者: 矢口 新, 、その他
-
出来高・価格分析の完全ガイド
- 著者: アナ・クーリング, 長尾 慎太郎, 山下 恵美子
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 8 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「出来高」「価格」「ローソク足」の最強トリオ 伝説的トレーダーの手法とローソク足が合体!FXトレーダーとしての成功への第一歩は出来高だった!
著者: アナ・クーリング, 、その他
-
ストックマーケットテクニック 基礎編
- 著者: リチャード・D・ワイコフ, 鈴木 敏昭
- ナレーター: 鈴木 ゆうじ
- 再生時間: 5 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この話の背景となっているのは大恐慌直後のアメリカ株式市場であり、すべての価値は劇的な下落を経験していた。ワイコフが繰り返し主張しているような、正しいトレード法を身につける必要性をこれほど切実に感じた時代はほかにはなかっただろう。ここで述べられている基本原則は、トレンドの読み取り、相場への参入と撤退の見極め、リスクの限定など、いずれも後代のテクニカル分析書に取り入れられ、詳しく説明されているものばかりである。しかし、高度なテクニックを身につけることも大切だが、その基にある原則に立ち返って、それを確認し、使いこなせるようになることもそれに劣らず重要である。(訳者あとがきより) ※本商品は「ストックマーケットテクニック 基礎編」(パンローリング刊 リチャード・D・ワイコフ[著]/鈴木敏昭[訳] ISBN:4-7759-7029-1 224頁2,310円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Toshiaki Suzuki 2004
-
-
無駄です、止めましょう。
- 投稿者: Iny 日付: 2020/08/11
著者: リチャード・D・ワイコフ, 、その他
-
ワイコフの相場大学
- 著者: リチャード・D・ワイコフ, 鈴木 敏昭
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 8 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ワイコフの説明は具体的で、ユーモアにあふれ、親しみやすい。だが、古典と言われるだけあって、その奥はきわめて深い。ワイコフに言わせれば、トレンドをつかむためには正しい科学的なテクニックを身につけなくてはならないのである。ワイコフは本商品でそのテクニックをいろいろな角度から説明している。株式トレードの名コーチ、ワイコフの世界をご堪能ください。 ※ 本商品は「ワイコフの相場大学」(パンローリング刊 リチャード・D・ワイコフ[著]/鈴木敏昭[訳] ISBN:4-7759-7041-0 356頁)をオーディオ化したものです。(C)Toshiaki Suzuki 2004
-
-
考え方を学ぶ
- 投稿者: あるばとろす 日付: 2022/05/14
著者: リチャード・D・ワイコフ, 、その他
-
ワイコフの相場成功指南 勝つための板情報の読み方入門
- 著者: リチャード・D・ワイコフ, 鈴木 敏昭
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 4 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昔の賢人たちは板を読んで(テープリーディング)売買していた!ロロ・テープというのは、株式相場の歴史的推移に関する鋭い研究家として当代一流の人物であるリチャード・D・ワイコフのそのものズバリのペンネームである。長年の間ティッカー・マガジン誌(のちにマガジン・オブ・ウォールストリート誌と改名)の発行者だったワイコフ氏はおそらく、価格変動の研究においてアメリカ最大の貢献をなしている。株式相場に関するワイコフの数ある著作のなかで、本書は一番重要な作品となっている。相場の取引手法について熟練したプロだろうが、初心者だろうが、本書を読めば、間違いなく大きな成果を手にすることができる。価格変動の根本法則に関する古典である本書は、部分的に50年以上前に書かれたものであるが、今日の株式投資家にとって計り知れない価値のある基本図書となっている。 ※本商品は「ワイコフの相場成功指南 勝つための板情報の読み方入門」(パンローリング刊 リチャード・D・ワイコフ[著]/鈴木敏昭[訳] ISBN:4-7759-7043-7 256頁1,890円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Toshiaki Suzuki 2004
-
-
伝説のワイコフさんだけど
- 投稿者: あるばとろす 日付: 2022/05/05
著者: リチャード・D・ワイコフ, 、その他
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~Vol.08 (山口祐介編)
- 著者: 山口 祐介, 清水 昭男
- ナレーター: 山口 祐介
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
裁量からシステムへ、ニュアンスから数値化へ!トレーディング・スタイルを具体的に改善することで、経済的な自立と余裕のトレーディングを手に入れた山口氏。試行錯誤と決断のFX投資が、ここで語り尽くされる。10万円から始めたFX投資は、数年で1億円に。取引機会を効率的に捉え、コンスタントな収益を維持する投資術は、こうして構築された!!【運用資金額によって異なる取引ニーズ】【ファンメンタルズ派からの転身】【ブレイクアウトは見逃さない】FX投資で生き残り、そのスタイルを株式相場にも適用させつつある山口氏が、その極意を語ります!
著者: 山口 祐介, 、その他
-
マーケットの魔術師 システムトレーダー編
- 著者: アート・コリンズ
- ナレーター: 清水 秀光, 大橋 俊夫, 佐々木 健
- 再生時間: 12 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
メカニカルなトレーディングシステムとは、決定がすべて機械的(メカニカル)になされるトレード方法のことである。プログラム全体が自動化されていることもあるし、仕掛け注文や手仕舞い注文のすべてをトレーダー自身が出さなければならないこともある。しかしいずれの場合でも、過去のデータに基づく検証によって良好な結果が期待できると証明されたものだけが実行に移される。一度、適切なシステムが構築された段階では(それは、本オーディオブックに登場するプロたちが語るように、大きな苦労を伴う作業である)、プランに従うことは絶対命令となる。というのも、未来は検証した過去と同じように動くと考えられいるからである。 メカニカルな方法には、これと決まった特徴があるわけではないが、分けてみれば、「慎重なアプローチ」と「冒険的なアプローチ」がある。トレードという芸術(それとも科学なのか、あるいはそれら両方なのか。本オーディオブックで繰り返されている質問)、トレーダー個人の努力によってその腕を上げることができる。その一方で、自己欺瞞に陥ったり、夢を見るだけで終わってしまうこともある。本オーディオブックに登場した14人の傑出したトレーダーたちのインタビューによって、聴者のトレードが正しい方向に進む手助けになるだろう!
-
-
目が覚めました
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2018/10/29
著者: アート・コリンズ
-
生き残りのディーリング
- 著者: 矢口 新
- ナレーター: 中島 定吉
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
何をしていてもリスクはある。資産運用のリスクが怖いからと、当事者であるリスクを避けることは、傍観者であるリスクを受け入れることになる。本書は、自分の資産は自分で運用することを勧めるものである。相場とは何か、価格変動の本質とは何か、リスクとは何か、などを詳しく説明し、それならばどのように対処すればよいかを述べている。これから相場を始めるという人たちはもちろん、プロのファンドマネージャーやディーラーも含めた、相場にかかわっているすべての人に必ず役立つはずである。 リスクとは避けるものではない。うまく管理するものである。(C)Arata Yaguchi 2001
-
-
ホワイトノイズがひどい
- 投稿者: お得は素敵 日付: 2020/11/01
著者: 矢口 新
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~ Vol.32 一角太郎編
- 著者: 一角 太郎 清水 昭男
- ナレーター: 一角 太郎 清水 昭男
- 再生時間: 1 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『280%の売買構築公開 高勝率・高利益率 創意工夫のシステムトレードセミナー』や『システムトレード、アイデアと実践』などのセミナーDVDが好評を博している一角太郎氏、システムトレードに対する独特のアプローチは文系出身者の紆余曲折が背景でした。「文科系(法学部)出身なのにシステムトレーダーになった」一角氏は1980年代、ソフトウェアのエンジニアとして金融機関へのコンサルティングを行うサラリーマンとして過ごします。それでも、相場好きとシステムトレードが融合するまでには意外に時間を要しました。持っているのに気付かない取引戦略の有効ツールは、本当は各トレーダーが既に持っているもの……、なのかもしれません。(C)PanRolling
著者: 一角 太郎 清水 昭男
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~ Vol.10(阿部俊之編)
- 著者: 阿部 俊之, 清水 昭男
- ナレーター: 阿部 俊之
- 再生時間: 1 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2007年の新興市場は、過去最高値を更新し続けました。しかし、サブプライムと米景気減速懸念で、新興市場ブームに陰りも指摘され始めています。そんな中、2006年のクーデターとその後の軍事政権で、タイは新興市場ブームに乗り遅れていました。そして、政権移譲で政治の安定を確保し、景気拡大路線へ転換したタイに、2007年の上昇分を取り戻すタイミングが、遂に到来!!!!タイの富裕層に太いネットワークを持ち、タイと日本を行き来し続けている阿倍氏が、「日本のいつか来た道をこれからやって来るタイ」について、その投資妙味を語り尽くします。新興市場特有の熱気と爆発的な成長期待、投資の本領が残されたタイへの投資は、まだまだ遅くありません。このインタビューでは、「これからが本番」だと力説する阿部氏から、特定セクター、具体的な個別銘柄も聞き出しています。
著者: 阿部 俊之, 、その他
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~ Vol.18(成田博之篇)
- 著者: 成田 博之, 清水 昭男
- ナレーター: 成田 博之
- 再生時間: 1 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「1970年代のL・ウィリアムスは、勝ったり/負けたりのトレーダーで、人間的にもあまり尊敬できる人ではなかった」と、旧知の友人を語る成田氏は、パンローリングのセミナーでは、ウィリアムスの通訳を必ず務める人です。また、「検証は手で行え(体に覚えこませろ)」と、今は亡きR・クラウスに指導された成田氏は、トレードシステムの有利さは検証数字にあるのではなく、自らの手を使って検証することによって、自らの体にその有利さを安心感として刻むことなのだ、ということを学びます。海外でのトレード経験が長い成田氏は、多くの著名トレーダーたちに直接・間接的に影響され、異色の日本人トレーダーとして成長していきます。もちろん、勝つことにこだわっていたウィリアムスも成長を重ね、有利さを積み重ねるトレードスタイルに転身し、80年代に驚異の収益記録を打ち立てるトレーダーとなっていきます。また、トレード検証を極めたクラウスは、そうした背景から、多くのトレード指標を発見・開発していきます。世界の相場をリードするカリスマたちの息を伝え、その裏を知る成田氏の、ここ以外では聞けない内容が詰まった異色のトークです。
著者: 成田 博之, 、その他
-
私は株で200万ドル儲けた
- 著者: ニコラス・ダーバス
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 5 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
営業マンの「うまい話」で損をしたトレーダーが、
自らの意思とスタイルを貫いて 巨万の富を築くまで―
いまなお多くの投資手法に取り入れられている「ボックス理論」の発案者、ニコラス・ダーバス。
多少なりともマーケットに関心のある人間であれば、遅かれ早かれその名前を
知ることになるであろう伝説的人物である。本書は、彼が投機家としてはまったくの
素人だった時代から、やがてボックス理論を発見して200万ドルを稼ぐに至るまでを
つづったノンフィクションである。彼が理論を発見するまでの悪戦苦闘は典型的な
素人の失敗例であり、身につまされるエピソードも多い。それだけに、彼が苦難を
乗り越えて成功するまでの姿は、すべてのトレーダーにとって最良の教科書となることだろう。
※本商品は「私は株で200万ドル儲けた」(パンローリング刊 ニコラス・ダーバス著 ISBN:978-4-7759-3052-6 840円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 40 km、2448 kcal 消費できます。
-
-
冗長
- 投稿者: 正しい評価をします 日付: 2018/11/08
著者: ニコラス・ダーバス
-
相場の哲学
- 著者: 鏑木 繁
- ナレーター: 伊藤 俊介
- 再生時間: 4 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ただ、頭ではわかっていても、ルールというものは実際の現場に入ると実行できないものだ。「もう少し粘ろう、もう少し粘ろう」と思った結果、損が予想以上に大きくなってしまった。「まだ上がるはずだ、まだ上がるはずだ」と思っていた株が翌日に下落してしまい、少しの利益しか残せなかったなどを経験したことのある人、おそらく一人や二人ではないはずだ。格言をおさらいすることの意味は、ここにある。長年の風雪に耐えてきた言葉たちには重みという言葉だけでは片付けられない真理がある。先人の残した格言は、これからを生きる投資家たちの羅針盤になるはずだ。興味のある言葉を自分の心のポケットに入れ、時折、読み返すだけでも十分あなたの投資人生に役立つだろう。(C)Sigeru Kaburagi 2005
-
-
トレード手法などの難しい本を読むよりずっといい
- 投稿者: チーズタラ 日付: 2022/03/25
著者: 鏑木 繁
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~ Vol.40
- 著者: 池田 ゆい, 清水 昭男
- ナレーター: 池田 ゆい, 清水 昭男
- 再生時間: 1 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
FXブロガーとして頭角を現し、『爆勝FX投資法則』の出版、カフェの運営、フラメンコダンサーにしてジャズシンガー、そして最近は“全国恋愛普及の会”会長を自任するFXタレント、池田ゆい氏。こんなにも多角的なキャラクターと渡り合うためにこそ、このシリーズの様なインタビューがあったいえるのでは…: ◆お嬢様と邦銀ディーリングルーム ◆ミスコン出場、そして入賞 ◆ブロガー人気が大爆発 ◆ネタを勘違い、それでも著書出版 ◆FXタレントって、何するの???「ゴールデンクロス・デッドクロス」や「順張り・逆張り」など、既存の取引戦略では語り尽くせない(キャラクター的には「ブレイクアウト」かも???)池田氏の魅力が、本人の口から熱く語られます!
著者: 池田 ゆい, 、その他
-
マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~Vol.01(塩坂洋一編)
- 著者: 塩坂 洋一, 清水 昭男
- ナレーター: 塩坂 洋一, 清水 昭男
- 再生時間: 1 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
トレード選手権で優勝し、相場本を1000冊以上読み倒し、国内外の相場師たちとの交流を経て、プロの投機家として活躍している塩坂氏。「商品市場の勝ちパターン、個人投資家の強味、必要な分だけ勝つ」こととは!?インタビュアー清水昭男氏の軽快なインタビューで、普段のセミナーでは決して語られることの無かった、脅威のトレーダー塩坂氏の過去、考え方、トレーダーとしての生き方が初めて語られる。 インタビューシリーズ待望の第1弾!
-
-
人の話を聞け(笑)
- 投稿者: 株式会社POTS 日付: 2021/12/26
著者: 塩坂 洋一, 、その他
-
矢口新のトレードセンス養成ドリル Lesson1
- 著者: 矢口 新
- ナレーター: 神尾 佑
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
基礎体力をご存知ですか?基礎体力とは走る力であったり、力強さであったりなど、平たく言えば運動の“土台”となる力を指します。 この基礎体力が優れている人は、スポーツ全般について、うまくこなすことができます。事実、野球も上手、サッカーもうまい、走るのも速くて、泳ぐのも得意な人を見たことがあると思います。基礎体力の高い人は、種目に左右されないのです。本書では「価格変動の本質」や「投資と投機の違い」を理解したうえで、「価格の動きについていく」ことの重要性をしつこいくらいに述べています。これらを繰り返し練習することで、相場環境に左右されない“体力作り”ができることでしょう。 率先してやるべきことは小手先のテクニックを覚えることではありません。結果的にあなたの相場での行動を舵取りすることになる“基礎体力(土台)作り”なのです。
著者: 矢口 新
あらすじ・解説
『マーケットの魔術師』第5弾!
シリーズ中、もっとも個人トレーダーの手本となるウィザード11人!(裁量10人 システム1人)
個人トレーダーのバイブル降臨!
ついに『マーケットの魔術師』が戻ってきた! 本書は30年にわたって人気を博してきた『マーケットの魔術師』シリーズの第5弾である。大成功を収めたトレーダーたちがいかにして並外れたパフォーマンスを達成したのかを、インタビューを通してそのすべてを明らかにしている。 本書がこれまでのシリーズと一番異なるところは、自己資金を運用する個人トレーダーに焦点を当てたことだ。彼らはトレード界ではまったく知られていない存在だ。それにもかかわらず、彼らはプロの一流のマネーマネジャーに匹敵するパフォーマンスか、またはそれを大きく上回る成績を残している!
その知られざる個人トレーダーたちとは……。
・2500ドルの資金を5000万ドルにしたトレーダー
・13年間で年平均337%のリターンを達成したトレーダー
・ファンダメンタルズ分析もテクニカル分析も用いない独自の手法で数千万ドルを稼いだトレーダー
・テニスの有望なジュニアプレーヤーだったが、プロへの道を捨て、9年間で年平均298%を実現したトレーダー
・広告業界の幹部から転身して、伝統的なチャート分析を使って、27年間で年平均58%のパフォーマンスを上げ続けるトレーダー
『マーケットの魔術師』シリーズで一躍トレード界随一の書き手(聞き手)となったジャック・シュワッガーが、優れたリターンを上げ続ける「知られざる個人トレーダーたち」からその秘訣を詳細に聞き出している。シュワッガーの豊富な知識に裏付けされた繊細なインタビュー術によって、知られざるマーケットの魔術師たちは自分のトレーニング法や経験や戦術・戦略、それに最良と最悪のトレードについて興味深い話やエピソードを余すことなくしゃべらされてしまっている。また、トレードの人間的な側面についてもユーモアや意外な事実を交えながら語っており、読者がそれらの話にクギ付けになることは請け合いである! その結果、トレードのあらゆる面の知恵が詰まったわくわくするトレーダーのバイブルがまたも誕生した。すべてのトレーダー、特に個人トレーダーが劇的に成績を向上させるヒントと洞察が満載された本書はトレーダー必携の書である!
Unknown Market Wizards:The best traders you've never heard of
by Jack D.Shwager
First published in 2020.
Copyright ©Jack D.Shwager
Originally published in the UK by Harriman House Ltd in 2020,
www.harriman-house.com
Japanese translation rights arranged with HARRIMAN HOUSE LTD
through Japan UNI Agency,Inc.,Tokyo
同じ著者・ナレーターの作品
知られざるマーケットの魔術師に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- アロマオブライフ
- 2022/04/14
バックミュージック音が大きくて聞きにくい
早送りで聞くと音楽が耳障りで超ストレス。
100歩譲ってジャズの音楽ではない音楽だったらまだマシかもしれない。