Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
布団部屋
- ナレーター: 前田亜季
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 要約版 オーディオブック
- カテゴリー: ミステリー・スリラー・サスペンス, ミステリー
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
置いてけ堀
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 中越典子
- 再生時間: 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「置いていけ」 夕暮れ過ぎ、釣り人が錦糸堀を通りかかると、妖怪・岸涯小僧が魚をよこせと迫ってくる――。おしずの耳に、本所七不思議のひとつ「置いてけ堀」の岸涯小僧が現れたといううわさが届いた。聞けば、岸涯小僧とは、横死した漁師や魚屋の生まれ変わりだという。魚屋の夫・庄太を何者かに殺され、泣き暮らしていた彼女は、やがて「岸涯小僧は庄太なのではないか」と思い始める。時を同じくして、おしずの家の周りでは奇妙な出来事が頻発。思いつめた彼女は幼子を抱き、深夜「置いてけ堀」へと向かうが……!?時を経ても色褪せぬ、宮部みゆきの短編集「本所深川ふしぎ草紙」から、同名小説をオーディオブック化!?NHKドラマ<茂七の事件簿>シリーズの第1作として映像化もされた名作を、コメディーから時代劇まで、確かな演技力で幅広く活躍する女優・中越典子が朗読します。岸涯小僧の正体とは何なのか。そして庄太殺しの下手人は見つかるのか?江戸の怪異譚と絡み合い、意外な展開を見せる、宮部みゆきならではの“人情ミステリー”です。
-
-
面白かった
- 投稿者: なおみ 日付: 2022/08/02
著者: 宮部みゆき
-
影牢
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 笹野高史
- 再生時間: 1 時間 2 分
- 要約版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今はなき蠟問屋・岡田屋。一夜にして一家全員が怪死したのだ。 岡田屋で番頭を務めていた松五郎のもとに、奉行所の与力が訪ねてきた。 松五郎が語る忌まわしい過去。 事件の背後には、座敷牢に閉じ込められて死んだ大おかみ・多津の亡霊が・・・。
-
-
じわりと怖い
- 投稿者: Siroca 日付: 2018/09/25
著者: 宮部みゆき
-
ばんば憑き
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 中嶋朋子
- 再生時間: 2 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「〈ばんば〉というのは、強い恨みの念を抱いた亡者のことでございます……」 箱根湯治の帰り道、雨に降り籠められた若夫婦。わがままな若妻に頭の上がらぬ婿養子・佐一郎は、宿で相部屋となった老女・お松から、忌まわしい昔語りを聴くことになる――。ミステリーだけでなく、味わい深い時代劇小説でも熱い支持を受ける、宮部みゆきの時代劇短編集「ばんば憑き」(角川書店)。その中から、表題作をオーディオブック化しました。朗読するのは、実力派女優・中嶋朋子。穏やかながら凄みを感じさせる語りが、聴く者を怪談の世界に引き込みます。ぞわりと背筋が寒くなる、極上の怪談を、お楽しみください。
-
-
ナレーターの上手さ!
- 投稿者: 田村祐子 日付: 2022/08/14
著者: 宮部みゆき
-
てんびんばかり
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 星野真里
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
長屋で姉妹同然に育った、しっかり者のお吉と気弱な美少女・お美代。災害や流行り病で天涯孤独となった2人は、「将来、一緒に店を開こう」という約束を心の支えに、寄り添って生きてきた。だがそんなある日、お美代に縁談が転がり込む。それは、門前町の老舗・大黒屋の後添いに入らないかという夢のような話だった。すっかり舞い上がったお美代は、お吉を置き去りにしてあっさりと嫁いでしまう。その2年後、複雑な思いを消化できずにいたお吉は、長屋の差配からお美代の秘密を知らされて!?現代を代表する作家の1人・宮部みゆきの短編時代小説集「堪忍箱」(新潮社)より、名作との呼び声が高い「てんびんばかり」をオーディオブック化。現代劇、時代劇を問わずさまざまな役柄を演じ分けることで定評のある女優・星野真里が、お吉の心を繊細に表現しました。喜びも悲しみも共有し、安定したてんびんのようにつり合っていたはずが、突如上下してしまった2人の人生。友情と嫉妬が交錯する、幼なじみの物語をお楽しみください。
-
-
しんみりしました
- 投稿者: なおみ 日付: 2022/07/28
著者: 宮部みゆき
-
泣き童子
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 平田満
- 再生時間: 2 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
悲しい事件を機に故郷を離れ、叔父の営む袋物店・三島屋に預けられたおちか。彼女は「変わり百物語」として、人々から江戸市中の不思議な話を聞き集めていた。ある日、ひどくやつれたひとりの男が三島屋を訪ね、おちかに話を聞いてほしいと懇願する。番頭の八十吉は、男の尋常でない様子に不安を覚えるが、おちかは必死の訴えに心を動かされ、彼の話を聞くことを決めた。元差配だという男は、自身の過去を訥々と語る。勝気な一人娘、おもんのこと。店子の看板屋夫婦が拾った物言わぬ捨て子・末吉の、奇妙な“泣き癖”のこと。だが、おもんが片恋に破れたとき、惨劇の幕が上がる……。宮部みゆきの「三島屋変調百物語」シリーズ第3弾「泣き童子」より、表題作をオーディオブック化。朗読は、出演作により大きくイメージを変える名優・平田満です。末吉が突如泣く、その理由は何なのか。真実が明らかになるとき、物語は衝撃のクライマックスに向けて一気に加速します。人間の恐ろしさと哀しさ、断ち切れぬ業を鮮やかに描き出す宮部みゆきワールドを、存分に味わってください。
-
-
最高にぞっとしました。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/04/11
著者: 宮部みゆき
-
神無月
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 大杉漣
- 再生時間: 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
神無月、毎年かならず一度だけ行われる押し込みがある。黒装束、黒ずきんに身を包んだその男が脅し取るのは、その場にある現金のみ。襲われる家はばらばらで、共通点も見つからない。欲をかかない鮮やかな手口が特徴の、年に一度の強盗。その最後の現場には、なぜか小豆の粒が落ちていた……。奇妙な押し込みが、同じ人間によるものだと気づいた岡っ引き。病弱な娘のため、良心を押し殺して盗みを働く父親。追う男と追われる男、2人の男それぞれの胸の内とは?現代を代表する作家の1人、宮部みゆきの時代劇短編集「幻色江戸ごよみ」(新潮社)から、ミステリーテイストの傑作短編「神無月」をオーディオブック化しました。朗読するのは、あらゆるジャンルの役柄を演じわけ、“300の顔を持つ男”の異名を持つ俳優・大杉漣。深みのある声が、2人の男の心情を濃やかに描き出します。苦く切なく、しかし温かい。涙なしには聞けない、江戸の一夜の物語をご堪能ください。
-
-
1コインで買うのは…
- 投稿者: Joe 日付: 2019/05/01
著者: 宮部みゆき
-
置いてけ堀
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 中越典子
- 再生時間: 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「置いていけ」 夕暮れ過ぎ、釣り人が錦糸堀を通りかかると、妖怪・岸涯小僧が魚をよこせと迫ってくる――。おしずの耳に、本所七不思議のひとつ「置いてけ堀」の岸涯小僧が現れたといううわさが届いた。聞けば、岸涯小僧とは、横死した漁師や魚屋の生まれ変わりだという。魚屋の夫・庄太を何者かに殺され、泣き暮らしていた彼女は、やがて「岸涯小僧は庄太なのではないか」と思い始める。時を同じくして、おしずの家の周りでは奇妙な出来事が頻発。思いつめた彼女は幼子を抱き、深夜「置いてけ堀」へと向かうが……!?時を経ても色褪せぬ、宮部みゆきの短編集「本所深川ふしぎ草紙」から、同名小説をオーディオブック化!?NHKドラマ<茂七の事件簿>シリーズの第1作として映像化もされた名作を、コメディーから時代劇まで、確かな演技力で幅広く活躍する女優・中越典子が朗読します。岸涯小僧の正体とは何なのか。そして庄太殺しの下手人は見つかるのか?江戸の怪異譚と絡み合い、意外な展開を見せる、宮部みゆきならではの“人情ミステリー”です。
-
-
面白かった
- 投稿者: なおみ 日付: 2022/08/02
著者: 宮部みゆき
-
影牢
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 笹野高史
- 再生時間: 1 時間 2 分
- 要約版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今はなき蠟問屋・岡田屋。一夜にして一家全員が怪死したのだ。 岡田屋で番頭を務めていた松五郎のもとに、奉行所の与力が訪ねてきた。 松五郎が語る忌まわしい過去。 事件の背後には、座敷牢に閉じ込められて死んだ大おかみ・多津の亡霊が・・・。
-
-
じわりと怖い
- 投稿者: Siroca 日付: 2018/09/25
著者: 宮部みゆき
-
ばんば憑き
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 中嶋朋子
- 再生時間: 2 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「〈ばんば〉というのは、強い恨みの念を抱いた亡者のことでございます……」 箱根湯治の帰り道、雨に降り籠められた若夫婦。わがままな若妻に頭の上がらぬ婿養子・佐一郎は、宿で相部屋となった老女・お松から、忌まわしい昔語りを聴くことになる――。ミステリーだけでなく、味わい深い時代劇小説でも熱い支持を受ける、宮部みゆきの時代劇短編集「ばんば憑き」(角川書店)。その中から、表題作をオーディオブック化しました。朗読するのは、実力派女優・中嶋朋子。穏やかながら凄みを感じさせる語りが、聴く者を怪談の世界に引き込みます。ぞわりと背筋が寒くなる、極上の怪談を、お楽しみください。
-
-
ナレーターの上手さ!
- 投稿者: 田村祐子 日付: 2022/08/14
著者: 宮部みゆき
-
てんびんばかり
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 星野真里
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
長屋で姉妹同然に育った、しっかり者のお吉と気弱な美少女・お美代。災害や流行り病で天涯孤独となった2人は、「将来、一緒に店を開こう」という約束を心の支えに、寄り添って生きてきた。だがそんなある日、お美代に縁談が転がり込む。それは、門前町の老舗・大黒屋の後添いに入らないかという夢のような話だった。すっかり舞い上がったお美代は、お吉を置き去りにしてあっさりと嫁いでしまう。その2年後、複雑な思いを消化できずにいたお吉は、長屋の差配からお美代の秘密を知らされて!?現代を代表する作家の1人・宮部みゆきの短編時代小説集「堪忍箱」(新潮社)より、名作との呼び声が高い「てんびんばかり」をオーディオブック化。現代劇、時代劇を問わずさまざまな役柄を演じ分けることで定評のある女優・星野真里が、お吉の心を繊細に表現しました。喜びも悲しみも共有し、安定したてんびんのようにつり合っていたはずが、突如上下してしまった2人の人生。友情と嫉妬が交錯する、幼なじみの物語をお楽しみください。
-
-
しんみりしました
- 投稿者: なおみ 日付: 2022/07/28
著者: 宮部みゆき
-
泣き童子
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 平田満
- 再生時間: 2 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
悲しい事件を機に故郷を離れ、叔父の営む袋物店・三島屋に預けられたおちか。彼女は「変わり百物語」として、人々から江戸市中の不思議な話を聞き集めていた。ある日、ひどくやつれたひとりの男が三島屋を訪ね、おちかに話を聞いてほしいと懇願する。番頭の八十吉は、男の尋常でない様子に不安を覚えるが、おちかは必死の訴えに心を動かされ、彼の話を聞くことを決めた。元差配だという男は、自身の過去を訥々と語る。勝気な一人娘、おもんのこと。店子の看板屋夫婦が拾った物言わぬ捨て子・末吉の、奇妙な“泣き癖”のこと。だが、おもんが片恋に破れたとき、惨劇の幕が上がる……。宮部みゆきの「三島屋変調百物語」シリーズ第3弾「泣き童子」より、表題作をオーディオブック化。朗読は、出演作により大きくイメージを変える名優・平田満です。末吉が突如泣く、その理由は何なのか。真実が明らかになるとき、物語は衝撃のクライマックスに向けて一気に加速します。人間の恐ろしさと哀しさ、断ち切れぬ業を鮮やかに描き出す宮部みゆきワールドを、存分に味わってください。
-
-
最高にぞっとしました。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/04/11
著者: 宮部みゆき
-
神無月
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 大杉漣
- 再生時間: 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
神無月、毎年かならず一度だけ行われる押し込みがある。黒装束、黒ずきんに身を包んだその男が脅し取るのは、その場にある現金のみ。襲われる家はばらばらで、共通点も見つからない。欲をかかない鮮やかな手口が特徴の、年に一度の強盗。その最後の現場には、なぜか小豆の粒が落ちていた……。奇妙な押し込みが、同じ人間によるものだと気づいた岡っ引き。病弱な娘のため、良心を押し殺して盗みを働く父親。追う男と追われる男、2人の男それぞれの胸の内とは?現代を代表する作家の1人、宮部みゆきの時代劇短編集「幻色江戸ごよみ」(新潮社)から、ミステリーテイストの傑作短編「神無月」をオーディオブック化しました。朗読するのは、あらゆるジャンルの役柄を演じわけ、“300の顔を持つ男”の異名を持つ俳優・大杉漣。深みのある声が、2人の男の心情を濃やかに描き出します。苦く切なく、しかし温かい。涙なしには聞けない、江戸の一夜の物語をご堪能ください。
-
-
1コインで買うのは…
- 投稿者: Joe 日付: 2019/05/01
著者: 宮部みゆき
-
器量のぞみ
- 著者: 宮部みゆき
- ナレーター: 斉藤由貴
- 再生時間: 1 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あたしを?このあたしの器量が気に入ったから嫁にほしいっていうんですか?」 不器量で大女、貧しい棒手振りの娘・お信に舞い込んだのは、美男で有名な木屋の繁太郎との縁談だった!困惑しつつも嫁入りした彼女は、木屋の人々の不可解な言動を目の当たりにし、何かがおかしいと感じ始めるのだが……!?数々の時代劇小説を発表し続ける宮部みゆきの傑作短編集「幻色江戸ごよみ」(新潮社)から、読者に圧倒的な支持を受ける「器量のぞみ」をオーディオブック化しました。朗読は、コメディーからシリアスまで幅広い演技で知られる女優・斉藤由貴。軽やかで優しい声音で、聴き手を物語の世界に引き込みます。怪談なのに、くすりと笑える。怪談だけど、涙がこぼれる。宮部みゆき作品ならではの“人情怪談”をお楽しみください。
-
-
宮部さんの優しさが
- 投稿者: シミ 日付: 2018/09/22
著者: 宮部みゆき
-
まめつま
- 著者: 小松 左京
- ナレーター: 上田 悦子
- 再生時間: 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「まめつま」は1970年に「小説新潮」に掲載された短編小説で、作者自身が母親から聞かされた「まめつま」と言う妖怪を題材にしたホラー小説の傑作です。ある家族を襲う凄まじい恐怖に圧倒されます。
作者、小松左京(こまつさきょう、大阪生まれ、1931年 - 2011年)は日本を代表するSF作家。1961年「地には平和を」でSF作家としてデビュー。「日本沈没」「復活の日」など映画化された長編の名作や、「ゴルディアスの結び目」などの短編小説の名作も多数執筆している。又、1970年の大阪万博のテーマ館のサブ・プロデューサー、1990年の国際花と緑の博覧会の総合プロデューサーを務めるなど、その才能は多岐にわたりました。
-
-
良い短編ホラー
- 投稿者: 齋藤 大輔 日付: 2022/07/20
著者: 小松 左京
-
氷雨心中
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 吉田 みゆき
- 再生時間: 1 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家、乃南アサの短篇集「氷雨心中」より。能面、線香、染物、提灯など、静かに自分の技を磨き続ける職人たち。だが、孤独な世界ゆえに、周囲の人々の愛憎も肥大してゆく。怨念や殺意を巧みに織り込み、美しくも哀しい人間模様を描く物語。
著者: 乃南 アサ
-
最後の花束
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 白石 真梨
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
家出少年の「僕」は、しっかり者で優しい絵理佳と知り合い、姉弟のように一緒に暮らしていたが・・・ 別れた二人は、驚愕の再会をする。—―サスペンス・ミステリーの名手にふさわしい背筋の凍る一作です。
著者: 乃南 アサ
-
夜離れ
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 吉田 みゆき
- 再生時間: 1 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家、乃南アサの短篇集「夜離れ(よがれ)」より表題作。銀座のホステスから地味なOLに戻り、着実な結婚をめざした〈私〉を襲った突然の不幸……自分を見つめつつも、流れにあらがえない女性心理。心の壊れゆくさまをじわじわと描いたサイコ・サスペンス集。
著者: 乃南 アサ
-
リーディングカンパニー Vol.2 後編
- 著者: 大沢オフィス
- ナレーター: 大沢 在昌, 宮部 みゆき, 京極 夏彦
- 再生時間: 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、人気作家3人が自作を朗読するチャリティーイベント「リーディングカンパニー」。3人が所属する「大沢オフィス」の設立10年と、公式ホームページ「大極宮」開設1年を記念して2002年に始まった催しです。以降、読者への感謝を込めた恒例イベントとして年に1度のペースで開催され続けています。単独の朗読あり、3人が共演した朗読あり。遊び心満載の貴重な朗読会をお楽しみください。このオーディオブックは、2003年11月15日、東京光が丘・IMAホールで開かれた第2回公演を収録したものです。【vol.2後編 収録内容】・共演「もっとも危険なパースン」(大沢在昌『無病息災エージェント』収録)グレート・ゾンビ……大沢在昌/クリス/ジーン……京極夏彦/慶子……宮部みゆき/音楽:森脇一雅、森脇美佐/演出:河野治彦
著者: 大沢オフィス
-
リーディングカンパニー Vol.2 前編
- 著者: 大沢オフィス
- ナレーター: 大沢 在昌, 宮部 みゆき, 京極 夏彦
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、人気作家3人が自作を朗読するチャリティーイベント「リーディングカンパニー」。3人が所属する「大沢オフィス」の設立10年と、公式ホームページ「大極宮」開設1年を記念して2002年に始まった催しです。以降、読者への感謝を込めた恒例イベントとして年に1度のペースで開催され続けています。単独の朗読あり、3人が共演した朗読あり。遊び心満載の貴重な朗読会をお楽しみください。このオーディオブックは、2003年11月15日、東京光が丘・IMAホールで開かれた第2回公演を収録したものです。【vol.2前編 収録内容】・京極夏彦「嗤う伊右衛門」(部分/『嗤う伊右衛門』収録)・大沢在昌「自画像」(『一年分、冷えている』収録)・宮部みゆき「チヨ子」(書下ろし/後に『チヨ子』収録)音楽:森脇一雅、森脇美佐/演出:河野治彦
著者: 大沢オフィス
-
団欒
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 福田 光樹
- 再生時間: 1 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家、乃南アサの短篇集「団欒」より。「家族」って、よくよく考えてみれば、ヘンなものだと思いませんか?この本には、きわめつけのヘンな家族が登場します。深夜、息子がいきなり彼女の死体を連れて帰ってきた・・・。
著者: 乃南 アサ
-
青い手
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 吉田 みゆき
- 再生時間: 1 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家、乃南アサの短篇集「氷雨心中」より。能面、線香、染物、提灯など、静かに自分の技を磨き続ける職人たち。だが、孤独な世界ゆえに、周囲の人々の愛憎も肥大してゆく。怨念や殺意を巧みに織り込み、美しくも哀しい人間模様を描く物語。
-
-
怖い
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/07/31
著者: 乃南 アサ
-
リーディングカンパニー Vol.3 後編
- 著者: 大沢オフィス
- ナレーター: 大沢 在昌, 宮部 みゆき, 京極 夏彦
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、人気作家3人が自作を朗読するチャリティーイベント「リーディングカンパニー」。3人が所属する「大沢オフィス」の設立10年と、公式ホームページ「大極宮」開設1年を記念して2002年に始まった催しです。以降、読者への感謝を込めた恒例イベントとして年に1度のペースで開催され続けています。単独の朗読あり、3人が共演した朗読あり。遊び心満載の貴重な朗読会をお楽しみください。このオーディオブックは、2004年11月13日、東京墨田区・江戸東京博物館ホールで開かれた第3回公演を収録したものです。【vol.3後編 収録内容】・共演「トラブル・トラベラー」(宮部みゆき『ステップファザー・ステップ』収録)俺……大沢在昌、直/柳瀬/ピカソ……京極夏彦、哲……宮部みゆき/音楽:森脇一雅、森脇美佐/演出:河野治彦
著者: 大沢オフィス
-
越前海岸/青年のお礼
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大田 裕子
- 再生時間: 1 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「越前海岸」深夜 福井県の警察から「お宅の息子を保護した」と知らせが入った。1人で東尋坊を目指していたという。「青年のお礼」幼い息子を亡くして何年もたつのに彼女は立ち直れず賽の河原を目指していた。ヒッチハイクで拾った青年と一緒に目的地に向かう。その青年の思いがけないお礼とは。
著者: 乃南 アサ
-
出前家族
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 福田 光樹
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家、乃南アサの短篇集「団欒」より。「家族」って、よくよく考えてみれば、ヘンなものだと思いませんか?この本には、きわめつけのヘンな家族が登場します。他人と二世帯同居しているおじいさんの話。
-
-
無きにしも非ずな内容
- 投稿者: ちーちゃん 日付: 2022/06/05
著者: 乃南 アサ
-
こころとかして
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: おちあい さとこ
- 再生時間: 1 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家、乃南アサの短篇集「氷雨心中」より。能面、線香、染物、提灯など、静かに自分の技を磨き続ける職人たち。だが、孤独な世界ゆえに、周囲の人々の愛憎も肥大してゆく。怨念や殺意を巧みに織り込み、美しくも哀しい人間模様を描く物語。
著者: 乃南 アサ
-
リーディングカンパニー Vol.1 前編
- 著者: 大沢オフィス
- ナレーター: 大沢 在昌, 宮部 みゆき, 京極 夏彦
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、人気作家3人が自作を朗読するチャリティーイベント「リーディングカンパニー」。3人が所属する「大沢オフィス」の設立10年と、公式ホームページ「大極宮」開設1年を記念して2002年に始まった催しです。以降、読者への感謝を込めた恒例イベントとして年に1度のペースで開催され続けています。単独の朗読あり、3人が共演した朗読あり。遊び心満載の貴重な朗読会をお楽しみください。このオーディオブックは、2002年4月7日、東京赤坂・サントリーホールで開かれた記念すべき第1回公演「さくら満開 原稿まだ会」を収録したものです。【vol.1前編 収録内容】・大沢在昌「雪蛍」(部分/『雪蛍』収録)・宮部みゆき「車坂」(『自選ショート・ミステリー2』収録)・京極夏彦「絡新婦の理」(部分/『絡新婦の理』収録)演出:河野治彦
著者: 大沢オフィス
あらすじ・解説
死してなお妹を守ろうとする姉の心が、商家に潜む魔物に立ち向かう。
代々の主人が早死にすることと、奉公人へのしつけが厳しいことで有名な酒屋・兼子屋。
そこで働く女中・おさとが急死した。彼女に代わって、妹のおゆうが奉公に上がることになったが、兼子屋には、新入りの奉公人を店の「布団部屋」で一晩一人だけで寝かせる変わった習わしがあった。やがておゆうにも、布団部屋で過ごす夜がやってくる。そして彼女が見た悪夢とは……?
ベストセラー作家・宮部みゆきの短編集「あやし」から、「布団部屋」をオーディオブック化。朗読は、愛らしい声と豊かな表現力で様々な役を演じ分ける女優・前田亜季です。
同じ著者・ナレーターの作品
布団部屋に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- なおみ
- 2022/07/27
途中の音に驚いた
やはり宮部みゆきさんのお話は最後まで止まりません。
途中のキーンという
効果音には驚いてしまいましたが😂
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- まろん
- 2018/09/03
良作
怪談、でしょうか。宮部みゆき短編集『あやし』の中の一編です。穏やかで後味の良い作品で、耳で聴くの向いていると思います。