『ティアムーン帝国物語17 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』のカバーアート

ティアムーン帝国物語17 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ティアムーン帝国物語17 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

著者: 餅月 望
ナレーター: 斎藤 楓子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

「わたくし達が未来を照らす灯になりますわ!」
シリーズ累計245万部突破!(紙+電子)
元ポンコツ姫の歴史改変ファンタジー第17巻、オーディオブック化!
各配信サイトにてTVアニメ絶賛配信中!

【あらすじ】

国王暗殺の嫌疑で投獄中のオウラニア姫が消えた。誘拐か逃亡か、はたまた『蛇』の罠か。彼女が処刑される未来を知るミーアは、ガヌドス王を牽制し、ヴァイサリアン族の蜂起を止めるため、元老議会へと乗り込むことに。だが、議員たちは歓迎を超えて、問題丸投げモードだった!? 叡智の名の下に重〜い期待を背負わされた小心者姫【チキンハートプリンセス】は、思わず問いかける──「国とはなんぞや?」と。放置された問題へと民らが手を伸ばし、虚無に囚われた父娘が決別を図る時、元わがまま姫の旗の下で国が再び動き出す!  「わたくし達が未来を照らす灯になりますわ!」 元・ポンコツ姫(現・師匠)の歴史改変ファンタジー第17巻! 書き下ろし番外編4本&おまけミーアの日記帳収録!©2025 Nozomu Mochitsuki (P)TO Books.
文学・フィクション・ライトノベル
すべて表示
最も関連性の高い  
本作品を聴き終えてまず感じたのは、「ミーア様、どこまで成長し続けるん!」ってな感じの驚きと、相変わらずの笑いと感動の絶妙なバランス!

今回の物語の中心は、国王暗殺の容疑で投獄されたオウラニア姫の失踪事件。
誘拐か、それとも逃亡か…謎が謎を呼ぶなか、未来の記憶を持つミーア姫が再び立ち上がります。
今回はヴァイサリアン族の蜂起、元老議会との知恵比べ、父娘のすれ違いと和解など、政治ドラマとしての厚みも感じさせながら、どこまでも“チキンハートなプリンセス”として愛されるミーアの奮闘が光ります。

ナレーター斎藤楓子さんの演技も素晴らしく、特にミーアの動揺や焦りの表現が絶妙!
一人ひとりのキャラクターに命が宿っており、劇場で物語を観ているような臨場感。
笑えるのにジーンとくる、そんな声にググッと引き込まれました。

この巻を聴いて思ったことは、「失敗しても、気づいて行動すれば変われる」ということ。
ミーアは最初こそ“自分の首を守る”ために行動していたはずなのに、物語を重ねるごとに「誰かのために」動き、「国の未来を考える」ようになっていきます。
その姿は、完璧じゃなくても一歩踏み出す勇気を持てば、未来は変えられるんだという励ましをくれるんですね。

また、「政治なんて難しそう」と思っている人にも、この作品は人間ドラマとして面白く、笑いながら学べる入り口になってくれます。
ちょっとした気配りやタイミングで人の心は動く。
小さな勇気が未来を動かす。そんなメッセージを、楽しく、優しく教えてくれる一冊でした。

ファンタジーと笑い、そしてちょっぴり真面目な人生訓が詰まった第17巻。
まだミーアに出会っていない人は、ぜひ最初から。
すでに旅を共にしている方は、今回も彼女の成長を見届けて、きっと笑顔になれますよ。

説教臭い、押し付けがウザい、あーせいこーせい、なんちゃらするべきだっ!ってな感じの小うるせえ自己啓発本を読むなんてのは時間のムダ。
「ムダ、ムダ、ムダーぁ」です。
んなら、ミーア様を見習え、崇めよ、讃えよ!立ち上がれ下僕さんたち。

小心者姫、再び国を救う!――笑って泣ける歴史改変ファンタジー第17巻

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターさんが上手すぎるのと、ミーア、ベルの姓格付けが旨いので、登場人物が多くても聞きやすいのが良いです。
原作が、同じセンテンスやエピソードが繰り返し語られるので、聞き逃してもストーリーが把握できるので、ながら聞きに合ってるのも良いです。
なろう系で今も精力的に更新がつづいているネバーエンディングストーリーなので、Audibleもいつまでも続いてほしいです。

繰り返しが心地よい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

毎回楽しませて頂いてます。今回もシリアスとギャグのギャップが良かったです。また、ナレーションが今回も天才的に素晴らしかったです。

本文のギャグとナレーションが最高です

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。