これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
¥4,000 で購入
-
ナレーター:
-
後藤 敦
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
Continental Philosophy
- A Very Short Introduction
- 著者: Simon Critchley
- ナレーター: Stephen Bowlby
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
In this enlightening Very Short Introduction, Simon Critchley shows us that Continental philosophy encompasses a distinct set of philosophical traditions and practices, with a compelling range of problems all too often ignored by the analytic tradition. He discusses the ideas and approaches of philosophers such as Kant, Hegel, Nietzsche, Husserl, Heidegger, Sartre, Habermas, Foucault, and Derrida. He also introduces key concepts such as existentialism, nihilism, and phenomonology, by explaining their place in the Continental tradition.
著者: Simon Critchley
-
自然、文化、そして不平等 ―― 国際比較と歴史の視点から
- 著者: トマ・ピケティ, 村井章子・訳
- ナレーター: 綿貫 竜之介
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 52
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 46
-
ストーリー4 out of 5 stars 46
「格差」とは何か? 世界的ベストセラー『21世紀の資本』著者による大注目作!世界的ベストセラー『21世紀の資本』のトマ・ピケティが、「格差」について考察。
-
3 out of 5 stars
-
フランス文化人の考えを知る
- 投稿者: Shigeo Hayashi 日付: 2024/02/18
著者: トマ・ピケティ, 、その他
-
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版
- 著者: シェリー・ケーガン, 柴田 裕之
- ナレーター: 角田 雄二郎
- 再生時間: 24 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 74
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 59
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 59
余命宣告を受けた学生が、
”命をかけて”受けたいと願った伝説の授業の完全翻訳版!
-
4 out of 5 stars
-
中心的なテーマがなく、雑多な印象を受けた
- 投稿者: おたく 日付: 2021/02/05
著者: シェリー・ケーガン, 、その他
-
功利主義
- 著者: J.S.ミル, 関口 正司
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 13
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
最大多数の最大幸福をめざす功利主義は目先の快楽追求に満足しないソクラテスの有徳な生き方と両立する。人間生活全般の根本原理として個人や社会が正義とともに個性や人類愛を尊重するよう後押しする功利主義
著者: J.S.ミル, 、その他
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 585
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 492
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 488
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
3 out of 5 stars
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
若い読者のための哲学史
- 著者: ナイジェル・ウォーバートン, 月沢 李歌子
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 10 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 27
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 26
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 26
哲学は「現実の本質」と、「私たちがいかに生きるべきか」から始まる。
-
3 out of 5 stars
-
哲学おもろいけど
- 投稿者: 本人 日付: 2023/04/08
著者: ナイジェル・ウォーバートン, 、その他
-
Continental Philosophy
- A Very Short Introduction
- 著者: Simon Critchley
- ナレーター: Stephen Bowlby
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
In this enlightening Very Short Introduction, Simon Critchley shows us that Continental philosophy encompasses a distinct set of philosophical traditions and practices, with a compelling range of problems all too often ignored by the analytic tradition. He discusses the ideas and approaches of philosophers such as Kant, Hegel, Nietzsche, Husserl, Heidegger, Sartre, Habermas, Foucault, and Derrida. He also introduces key concepts such as existentialism, nihilism, and phenomonology, by explaining their place in the Continental tradition.
著者: Simon Critchley
-
自然、文化、そして不平等 ―― 国際比較と歴史の視点から
- 著者: トマ・ピケティ, 村井章子・訳
- ナレーター: 綿貫 竜之介
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 52
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 46
-
ストーリー4 out of 5 stars 46
「格差」とは何か? 世界的ベストセラー『21世紀の資本』著者による大注目作!世界的ベストセラー『21世紀の資本』のトマ・ピケティが、「格差」について考察。
-
3 out of 5 stars
-
フランス文化人の考えを知る
- 投稿者: Shigeo Hayashi 日付: 2024/02/18
著者: トマ・ピケティ, 、その他
-
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版
- 著者: シェリー・ケーガン, 柴田 裕之
- ナレーター: 角田 雄二郎
- 再生時間: 24 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 74
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 59
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 59
余命宣告を受けた学生が、
”命をかけて”受けたいと願った伝説の授業の完全翻訳版!
-
4 out of 5 stars
-
中心的なテーマがなく、雑多な印象を受けた
- 投稿者: おたく 日付: 2021/02/05
著者: シェリー・ケーガン, 、その他
-
功利主義
- 著者: J.S.ミル, 関口 正司
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 13
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
最大多数の最大幸福をめざす功利主義は目先の快楽追求に満足しないソクラテスの有徳な生き方と両立する。人間生活全般の根本原理として個人や社会が正義とともに個性や人類愛を尊重するよう後押しする功利主義
著者: J.S.ミル, 、その他
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 585
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 492
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 488
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
3 out of 5 stars
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
若い読者のための哲学史
- 著者: ナイジェル・ウォーバートン, 月沢 李歌子
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 10 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 27
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 26
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 26
哲学は「現実の本質」と、「私たちがいかに生きるべきか」から始まる。
-
3 out of 5 stars
-
哲学おもろいけど
- 投稿者: 本人 日付: 2023/04/08
著者: ナイジェル・ウォーバートン, 、その他
-
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 169
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 163
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 163
『サピエンス全史』を超える衝撃――巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
-
4 out of 5 stars
-
「つながり」がすべてを変えた──ハラリが語る情報と人類の壮大な物語
- 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/06/03
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
-
ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論
- 著者: デヴィッド・グレーバー, 酒井 隆史, 芳賀 達彦, 、その他
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 18 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 138
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 108
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 108
やりがいを感じないまま働く。ムダで無意味な仕事が増えていく。人の役に立つ仕事だけど給料が低い――それはすべてブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)のせいだった!
-
4 out of 5 stars
-
内容が長くて疲れる
- 投稿者: peso 日付: 2021/05/29
著者: デヴィッド・グレーバー, 、その他
-
我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか
- 著者: エマニュエル・トッド, 堀茂樹・訳
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 13 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 23
-
ナレーション4 out of 5 stars 21
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 21
ホモ・サピエンス誕生からトランプ登場までの全人類史を「家族」という視点から書き換える革命の書!人類は、「産業革命」よりも「新石器革命」に匹敵する「人類学的な革命」の時代を生きている。
-
2 out of 5 stars
-
翻訳家のせいで台無し
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/18
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 356
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 297
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 295
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
5 out of 5 stars
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
史上最強の哲学入門
- 著者: 飲茶
- ナレーター: 白井 悠介
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 657
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 553
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 551
最高の真理を求めた男たちの熱き闘い! ソクラテス・デカルト・ニーチェ・サルトル……さらなる高みを目指し、知を闘わせてきた31人の哲学者たちの論が激突。まさに「史上最強」の哲学入門書!
-
5 out of 5 stars
-
本当に最強の哲学入門。
- 投稿者: ホリデイ 日付: 2019/01/14
著者: 飲茶
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 1,296
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 1,062
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 1,056
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
3 out of 5 stars
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
Audible制作部より
audibleでは、ちょっと難しかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ベストセラーになるのがわかりました。
改めて自分が思ってた正義の定義の曖昧さに気がつかされます
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
正義には正解はない。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
哲学
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
でも、物事を多面的に考えるには良かったです。
いろいろ考えるには良いが、朗読だけだと難しい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
話の内容は、面白い
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
面白かったが少し難しい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
SNS等で衝突しがちな今の人に聞いてもらいたいですね。
面白かったです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
哲学
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
こんな声なら買わずに本をよめばよかった
聞きづらい声の人をナレーション
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。