高橋 真樹
著者

高橋 真樹

上の歯車アイコンをタップすることで新タイトルのお知らせメール設定を管理できます。
ノンフィクションライター。平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞、放送大学非常勤講師。世界70カ国以上と国内各地を訪れ、サステナブル、エネルギー、まちづくりなどをテーマに取材、執筆している。講演、メディア出演も多数。著書に『「断熱」が日本を救う 健康・経済・省エネの切り札』(集英社新書)、『ぼくの村は壁に囲まれたーパレスチナに生きる子どもたち』(現代書館)、『日本のSDGs それってほんとにサステナブル?』(大月書店)など。自然エネルギーによるまちづくりを描いたドキュメンタリー映画『おだやかな革命』(渡辺智史監督)では、アドバイザーを務めた。 その他の著作としてエネルギー分野では、『そこが知りたい電力自由化ー自然エネルギーは選べるの?』(大月書店)、『ご当地電力はじめました!』(岩波ジュニア新書)、『親子でつくる自然エネルギー工作』(4巻シリーズ/大月書店)など。 国際情勢などの分野では、『観光コースでないハワイ~「楽園」のもうひとつの姿~』(高文研)、『核兵器をなくすと世界が決めた日』(絵本・大月書店)その他多数。
続きを読む 一部を表示

ベストセラー

商品リスト
  • ¥1,300 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

作家さんですか?

この著者ページは、著者ご自身が「Amazon著者セントラル」から更新することができます。著者紹介文や写真の追加、作品一覧の更新など行っていただき、本著者ページの充実にご協力ください。