• ep480:「知る」と「信じる」

  • 2025/04/23
  • 再生時間: 10 分
  • ポッドキャスト

ep480:「知る」と「信じる」

  • サマリー

  • 私たちの心は、「知っていること」と「知らないこと」との間で揺れています。

    また、私たちの心は「信じていること」と「信じていないこと」との間でも振り回されてもいるようです。

    心は、「理解したつもりになれる物語」という安心感を求めているのかもしれません。

    知っているから、信じる。これは理屈。

    よく知らないけど、信じる。これは盲信。

    知っているのに、信じない。これは被害妄想。

    知らないから、信じない。これは恐怖。

    という感じがします。

    哲学業界では、きちんと説明されているのでしょうが。

    個人的には「知る」も「信じる」も、「感情」だよね、と思っています。

    知りたいという気持ちが動いて、「知ること」「知らないこと」にたどりつく。

    知りたくないという気持ちの先にも、やっぱり「知ること」「知らないこと」があります。

    「信じる」「信じない」についても、同じようなことが起きているような気がする。

    興味・関心があって、好きな感じを抱いていれば「信じる」。

    イヤな感じがするものは「信じない」。

    ということで、いいのかなぁ、と思います。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠



    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

私たちの心は、「知っていること」と「知らないこと」との間で揺れています。

また、私たちの心は「信じていること」と「信じていないこと」との間でも振り回されてもいるようです。

心は、「理解したつもりになれる物語」という安心感を求めているのかもしれません。

知っているから、信じる。これは理屈。

よく知らないけど、信じる。これは盲信。

知っているのに、信じない。これは被害妄想。

知らないから、信じない。これは恐怖。

という感じがします。

哲学業界では、きちんと説明されているのでしょうが。

個人的には「知る」も「信じる」も、「感情」だよね、と思っています。

知りたいという気持ちが動いて、「知ること」「知らないこと」にたどりつく。

知りたくないという気持ちの先にも、やっぱり「知ること」「知らないこと」があります。

「信じる」「信じない」についても、同じようなことが起きているような気がする。

興味・関心があって、好きな感じを抱いていれば「信じる」。

イヤな感じがするものは「信じない」。

ということで、いいのかなぁ、と思います。


TOMOKO

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠



ep480:「知る」と「信じる」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。