• No.131:「ランドセル」をざっくばらんに語る

  • 2025/04/14
  • 再生時間: 1 時間 1 分
  • ポッドキャスト

No.131:「ランドセル」をざっくばらんに語る

  • サマリー

  • 最近のランドセルですごいなと思ったのが、留め具のオートロック機能です。

    しかもそれが今のランドセルでは標準装備だとか!!


    昔は留め具のつまみを自分でひねってロックする必要があったので、留め忘れでしゃがんだ瞬間に教科書がザバーっと出てきちゃう事故もありましたが、今ではオートロックなのでロックし忘れがなくなる、画期的ですよね。

    -----------------------

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠今もあの日の生物部のHPはこちらから⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠Discord(サーバー名「今もあの日の生物部部室」)はこちらから

    -----------------------

    いくざく3期音源(フリー素材を使わせていただいています。)

    OP:Adventure(Kei Morimotoさん)

    本編:のんびり行こうよ(のるさん)

    ED:My Passport(Kei Morimotoさん)

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

最近のランドセルですごいなと思ったのが、留め具のオートロック機能です。

しかもそれが今のランドセルでは標準装備だとか!!


昔は留め具のつまみを自分でひねってロックする必要があったので、留め忘れでしゃがんだ瞬間に教科書がザバーっと出てきちゃう事故もありましたが、今ではオートロックなのでロックし忘れがなくなる、画期的ですよね。

-----------------------

⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠今もあの日の生物部のHPはこちらから⁠⁠

⁠⁠⁠⁠Discord(サーバー名「今もあの日の生物部部室」)はこちらから

-----------------------

いくざく3期音源(フリー素材を使わせていただいています。)

OP:Adventure(Kei Morimotoさん)

本編:のんびり行こうよ(のるさん)

ED:My Passport(Kei Morimotoさん)

No.131:「ランドセル」をざっくばらんに語るに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。