• #4 なんでやねん!大阪と東京から見るカルチャーの違い(前編)

  • 2024/05/23
  • 再生時間: 17 分
  • ポッドキャスト

『#4 なんでやねん!大阪と東京から見るカルチャーの違い(前編)』のカバーアート

#4 なんでやねん!大阪と東京から見るカルチャーの違い(前編)

  • サマリー

  • ▼今回の内容 Yutaの最近/たくさんのインプット/ココロが乾いていく自分/入れたら出す/Hiro大阪への帰省/義理人情の街/天王寺のいきつけ/特殊なハイボール/角瓶丸々1本/飾らない町、飾らない人々 ▼ご意見・ご感想 ハッシュタグ「#カルタク」でポストをお願いします。 ▼語り 【文香ヒロ(あやかひろ)】 文筆調香家。大阪生まれ、東京育ち。 言葉と香りを作る「文筆調香」を生業の一つとする。 ノスタルジーをこよなく愛する。 HP:https://www.hiroayaka.com/ X:https://twitter.com/ayaca_hiro IG:https://instagram.com/ayaca_hiro/ 【杉本友太】 愛知県名古屋市出身。 4年間のサラリーマン・営業マン時代を経て、2017年に独立。 デザイン会社、株式会社Headsの代表取締役として幅広く広告のデザインを手がける。 好きなものはヒップホップ、ラグビー、中華料理。 HP:https://heads-corporate.com/ IG:https://www.instagram.com/helloyuta/
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

▼今回の内容 Yutaの最近/たくさんのインプット/ココロが乾いていく自分/入れたら出す/Hiro大阪への帰省/義理人情の街/天王寺のいきつけ/特殊なハイボール/角瓶丸々1本/飾らない町、飾らない人々 ▼ご意見・ご感想 ハッシュタグ「#カルタク」でポストをお願いします。 ▼語り 【文香ヒロ(あやかひろ)】 文筆調香家。大阪生まれ、東京育ち。 言葉と香りを作る「文筆調香」を生業の一つとする。 ノスタルジーをこよなく愛する。 HP:https://www.hiroayaka.com/ X:https://twitter.com/ayaca_hiro IG:https://instagram.com/ayaca_hiro/ 【杉本友太】 愛知県名古屋市出身。 4年間のサラリーマン・営業マン時代を経て、2017年に独立。 デザイン会社、株式会社Headsの代表取締役として幅広く広告のデザインを手がける。 好きなものはヒップホップ、ラグビー、中華料理。 HP:https://heads-corporate.com/ IG:https://www.instagram.com/helloyuta/

#4 なんでやねん!大阪と東京から見るカルチャーの違い(前編)に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。