エピソード

  • インドネシア発祥のクラブミュージック”ファンコット”(2020年11月29日OA)
    2021/09/20

    「ファンコット」の伝道師として知られる高野政所さんに解説して頂きます。


    <高野政所>


    1977年生まれ。DJ。テクノユニット「LEOPALDON」のリーダー。別名「DJ JET BARON」。日本における、インドネシアのダンスミュージック「ファンコット」の先駆者。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • ドイツ生まれドイツ育ちの日本人ラッパー、Blumioさんにインタビュー(2020年10月25日OA)
    2021/09/06

    <Blumio>

    ドイツ・デュッセルドルフで日本人の両親の間に生まれ、13歳の頃からラップを始める。

    2005年にドイツでデビュー。2009年に発表したシングル「Hey Mr.Nazi」というネオ・ナチとの対話を試みた楽曲が評判となり、YouTubeで1700万再生という大ヒットとなり、ドイツの若者から広く知られる日本人ラッパーとなる。


    2016年には日本に活動拠点を移している。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • タイのクラブシーンでムーブメントを起こしているダンスミュージック”サイヨー”を特集
    2021/08/23

    DJユニットSoi48の高木紳介さんに、サイヨーについて、様々な角度から解説して頂きます。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 香港のラッパーYoung Hysanへのインタビュー
    2021/08/09

    Young Hysan

    香港を拠点とする23歳のラッパー、シンガーソングライター。

    現在ワーナーミュージック香港と契約。

    過去10年間で最も影響力のある新世代アーティストとして、香港で注目されている。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • Lo-Fi Hip Hopとは?(2020年8月2日放送分)
    2021/07/26

    アーティスト のbeipanaさんをお迎えして、その起源や世界的に広まった要因について探ります。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • チベット仏教の最高位、リリースしたファースト・アルバム「インナー・ワールド」に注目(2020年7月26日放送分)
    2021/07/12

    ニュージーランドのミュージシャンで信徒のジュネル・クニンさん、エイブラハム・クニンさん夫妻の提案によって制作。

    ダライ・ラマ14世による瞑想の祈りや仏教の教えが収録されているアルバムに注目。2人にインタビューしました。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 韓国の音楽評論家キム・ヨンデにインタビュー!BTSのヒットに迫る(2020年7月19日放送分)
    2021/06/28

    キム・ヨンデさん書いた話題の本「BTSを読む

    なぜ世界を夢中にさせるのか」は、デビューから世界的人気を得るまでのBTSを明らかにした本。各界の専門家が語る「BTS現象」の舞台裏。アメリカでのBTS人気の秘密を完全解説。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • m-floのVERBALさんにリモートで登場頂いて、 いろいろアジアの音楽シーンについて聞いていきます。 (2020年7月5日放送分)
    2021/06/07

    VEBALさんと言えば、、

    m-floの韓国を中心としたアジア人気はもちろん、、

    ここ数年、世界のヒップホップシーンを席巻しているアジア発のヒップホップクルー、88risingのキースエイプとのコラボや自身のユニット、PKCZの楽曲を88risingからリリースされたりとアジアのシーンと深く関係を築いていらっしゃいます。

    続きを読む 一部表示
    28 分