エピソード

  • STAGE276「ハードを買う決め手になったソフト2 後編」
    2025/10/04

    今回のテーマも思い出テーマリバイバル第二弾。「ハードを買う決め手になったソフト」
    今回は後編です。
    後編ではあるハードの名前が多く登場したり、お便り到着順で紹介しているのに不思議と内容が繋がっていたりしています
    今回も沢山のお便りありがとうございました!
    あなたの「ハードを買う決め手になったソフト」は何ですか?
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】

    続きを読む 一部表示
    1 時間 14 分
  • STAGE275「ハードを買う決め手になったソフト2 前編」
    2025/09/28

    今回のテーマは思い出テーマリバイバル第二弾。「ハードを買う決め手になったソフト」
    今回もリスナーの皆様からハードを買う決め手になったソフトについて沢山のエピソードを頂きました。
    まずは前編です。
    あなたの「ハードを買う決め手になったソフト」は何ですか?

    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】
    続きを読む 一部表示
    1 時間 8 分
  • STAGE274「ゴッドハンド」
    2025/09/21

    今回のテーマは「ゴッドハンド」
    2006年にPS2でカプコンから発売されたアクションゲーム。
    当時、カプコンの子会社として設立された「クローバースタジオ」が開発。
    世界観とこれでもかと詰め込まれたボケとネタの数々の裏で、
    爽快感を重視した格闘アクションシステムに支えられたゲーム性が話題となりました。
    あなたの「ゴッドハンド」の思い出は何ですか
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    STAGE159で募集した思い出が、人気につき戻ってきました!
    今回のテーマは『ハードを買う決め手になったソフト』についてです。
    ハードを購入しようと決心させてくれたソフトとその思い出などを募集しています。
    前回お便りくださった方も、初めての方も、下記のリンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    よろしくお願いします!
    【ハードを買う決め手になったソフト】

    続きを読む 一部表示
    1 時間 20 分
  • STAGE273「俺の屍を越えてゆけ ゲームデザイナー編」
    2025/09/14

    今回のテーマも「俺の屍を越えてゆけ」
    3回目である今回は「俺の屍を越えてゆけ」を作ったゲームデザイナー桝田省治さんについてと、
    この独創的なゲームが如何にしてどのような発想で作られたのか?ということについて話しています。
    あなたの「俺の屍を越えてゆけ」の思い出は何ですか?
    参考資料
    【「ゲームデザイン脳 桝田省治の発想とワザ」技術評論社】
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】

    続きを読む 一部表示
    1 時間 30 分
  • STAGE272「俺の屍を越えてゆけ 後編」
    2025/09/07

    今回のテーマも「俺の屍を越えてゆけ」
    後編である今回は前回に引き続きゲーム内容である「ダンジョン」や「戦闘システム」と「職業」、
    そして「交神の儀」や「俺の屍を越えてゆけ」はどういうゲームなのかということについて話しています。
    あなたの「俺の屍を越えてゆけ」の思い出は何ですか?
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】

    続きを読む 一部表示
    1 時間 27 分
  • STAGE271「俺の屍を越えてゆけ 前編」
    2025/08/31

    今回のテーマは「俺の屍を越えてゆけ」
    1999年にPlayStationでSCEから発売された世代交代RPG。
    タイトルとCMのインパクトで知名度は高く、プレイヤーの評判と口コミで発売後も売れ続けた異例のタイトル。
    限られた寿命の主人公一族を世代交代を重ねることで強化していくという独特の世代交代システムが大きな特徴。
    その唯一無二のゲーム内容は時代を超えても色あせない傑作タイトルです。
    前編である今回はゲームのオープニングやゲーム全体の流れなどについて話しています。
    あなたの「俺の屍を越えてゆけ」の思い出は何ですか?
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】

    続きを読む 一部表示
    1 時間 11 分
  • STAGE270「270面到達記念!リスナー大感謝祭!!」
    2025/08/24

    STAGE270に到達!
    今回もSTAGE260~269についてXに頂いた感想やコメント、
    DMやメールフォームなどに頂いたお便りを紹介させて頂きます!
    最近聴き始めた方、いつも聴いてくださっている方、本当にありがとうございます!
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】

    続きを読む 一部表示
    1 時間 40 分
  • STAGE269「妖怪道中記」
    2025/08/17

    今回のテーマは「妖怪道中記」
    1987年にアーケードでナムコから発売された横スクロールアクションゲーム。
    地獄送りになった少年が地獄脱出を目指す独特の世界観とかわいらしくも不気味なグラフィック。
    その世界観に反するようなポップなBGMとコミカルなキャラクター達。
    あなたの「妖怪道中記」の思い出は何ですか?
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    番組へのご意見ご感想は下記をクリックして、リンク先のコメントフォームからお気軽にお送りください!
    【Bright Bit Brothers コメントフォーム】

    続きを読む 一部表示
    1 時間