• #8 大学生に聞いた!もっとこうしてほしかった/してくれて嬉しかったこと
    2023/03/29

    保護者の体験や大学生活についてもっと話を聞かせてほしかった...

    直接的にではなくていいからもっと応援して欲しかった...



    など、現役大学生が受験生の時に感じていたリアルな声をお届けします。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #7 進路についてアドバイスしてあげたい。でも、どうすればいいの?
    2023/03/27

    保護者からアドバイスをもらいたい高校生は7割!

    でも、70%の保護者の方が、アドバイスが難しいと感じている!


    子どもとのコミュニケーションの現状や、

    高校生のリアルな声から、どうアドバイスしてあげればいいかを考えます!


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #6 現役高校教師と語る「三者面談あるある」
    2023/03/22

    三者面談は、きっかけづくり!


    「三者面談」を有効に活用するために、どんな準備をすれば、何が必要かについて

    「株式会社リクルート/スタディサプリ進路」 編集長 仲井美夏さん、

    現役高校教師である辻 泰範さんを迎え、お話します。


    【辻 泰範(つじ やすのり) 先生 プロフィール】

    静岡県出身の現役教師 。私立高校11年、県立高校6年勤務し、現在リクルートで民間研修中。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #5 受験の「3ヶ年スケジュール」、組み方教えます!
    2023/03/20

    キーワードは、「9月」「仮決め」「転職サイト」


    “学力” の定義が、「知識・技能」だけでなく、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」となり、勉強方法、あり方が問われる新・時代に!


    株式会社リクルートが発行する「スタディサプリ進路」 編集長 仲井美夏さん、「キャリアガイダンス」編集長 赤土豪一さんを迎え、どう向き合い、準備すれば良いのかについて話します。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #4 今よく聞く、総合型選抜入試ってなに?
    2023/03/13

    増加傾向の総合型選抜入試!


    2021年度から一芸入試のイメージが強かったAO入試が、総合選抜入試に変わり、

    私立では6割、国公立では2割もの学生が利用しています。

    東京大学や京都大学などトップ校も今後積極的に取り入れるとされており、

    大学側も総合型選抜入試の導入に動き出しています。


    AO入試や他推薦入試とは何が違うの?どんなことが問われるの?スケジュールは?どのように準備をしたら良いの?など、「株式会社リクルート/スタディサプリ進路」 編集長 仲井さん、「リクルート進学総研」 研究員の鹿島さんをお迎えし、増加する総合型選抜入試について、伺います。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #3 国公立や一般選抜入試ってどんな感じ?
    2023/03/06

    暗記だけじゃない!昨今変化が著しい「一般選抜入試」


    大学入学共通テスト、教育学部や医学部に多い地元枠、各大学によって違う科目選択や合否判定の基準、

    2022年からスタートした新学習指導要領、合格するために塾って必要なの...


    「株式会社リクルート/スタディサプリ進路」 編集長 仲井さん、「リクルート進学総研」 研究員の鹿島さんをお迎えし、昨今変化が著しい一般選抜入試について、伺います。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #2 コロナ禍、入試改革…「現代受験」の準備、どうすればいいの?
    2023/02/27

    7割もの保護者の方が、お子さんへのアドバイスに悩んでいる!


    「#2 コロナ禍、入試改革…「現代受験」の準備、どうすればいいの?」では、 

    新型コロナウイルスのパンデミックや大学入試改革...

    ここ数年の受験市場や家庭環境の大きな変化や、さまざまな種類の受験方法について、

    「株式会社リクルート/スタディサプリ進路」 編集長 仲井さん、「リクルート進学総研」 研究員の池内さんにお話を伺います。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #1 入試も、社会も変わりました。価値観をアップデートしよう!
    2023/02/20

    最新の受験は、20年前、30 年前とは全く変わっています!


    大学受験を経験していない保護者の方だけでなく、経験したという保護者の方も

    お子さんへのアドバイスやコミュニケーション、どうしようか悩んだりしていませんか?


    「#1入試も、社会も変わりました。価値観をアップデートしよう!」では、

    大学受験のプロである「株式会社リクルート/スタディサプリ進路」 編集長 仲井美夏さんを迎え、

    受験に関する価値観のアップデートをしていきます。


    ポッドキャストのハッシュタグは、 #受験生の保護者になったら

    受験に関する相談やお悩み・ポッドキャストへの感想を、SNSの投稿、メッセージフォームよりお待ちしております。

    下記のリンクよりメッセージフォームへのアクセス頂けます。


    メッセージフォーム: https://krs.bz/studysapuri/m/2332002h

    続きを読む 一部表示
    28 分