• 1593.音声編集ソフトをプロ用に変えた話。新しい事を始めるなら常にハイエンドから

  • 2025/04/12
  • 再生時間: 30 分
  • ポッドキャスト

1593.音声編集ソフトをプロ用に変えた話。新しい事を始めるなら常にハイエンドから

  • サマリー

  • 最近ポッドキャストを制作したいという熱意が非常に高まっています。ついにプロ仕様の編集ソフトAdobe Auditionも契約しました。今回は、僕がカメラやマイクで「最初から高品質な機材を選ぶ理由」や、新しい領域に挑戦する際の考え方についてお話ししました。Voicyでの雑談スタイルから、より「番組」として作り込むポッドキャストへの移行も模索中です。最低限の「お作法」を守り、まずは60点を目指すことの大切さや、編集だけでなく全体のバランスを見る視点などについても触れています。これからポッドキャストを始めたい方、何か新しいことに挑戦したいと考えている方にとって、私の試行錯誤や考え方が少しでもヒントになれば嬉しいです。ぜひ本編をお聞きください。


    ---

    【関連リンク】

    ・noteメンバーシップ:

     https://note.com/kanerinx/membership

    ・Voicy:

     https://voicy.jp/channel/2534

    ・別番組「ポッドキャストわかんない」

     https://creators.spotify.com/pod/show/podcast-wakannai

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

最近ポッドキャストを制作したいという熱意が非常に高まっています。ついにプロ仕様の編集ソフトAdobe Auditionも契約しました。今回は、僕がカメラやマイクで「最初から高品質な機材を選ぶ理由」や、新しい領域に挑戦する際の考え方についてお話ししました。Voicyでの雑談スタイルから、より「番組」として作り込むポッドキャストへの移行も模索中です。最低限の「お作法」を守り、まずは60点を目指すことの大切さや、編集だけでなく全体のバランスを見る視点などについても触れています。これからポッドキャストを始めたい方、何か新しいことに挑戦したいと考えている方にとって、私の試行錯誤や考え方が少しでもヒントになれば嬉しいです。ぜひ本編をお聞きください。


---

【関連リンク】

・noteメンバーシップ:

 https://note.com/kanerinx/membership

・Voicy:

 https://voicy.jp/channel/2534

・別番組「ポッドキャストわかんない」

 https://creators.spotify.com/pod/show/podcast-wakannai

1593.音声編集ソフトをプロ用に変えた話。新しい事を始めるなら常にハイエンドからに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。