-
サマリー
あらすじ・解説
ポッドキャスト、始めてみたいけど続けられるか不安…そんなあなたにこそ聞いてほしい!
今回は、4年間ほぼ毎日配信してきた僕が、ポッドキャストを「習慣化」させるための超具体的な方法を大公開します。多くの初心者が陥りがちな「最初から完璧を目指しすぎる罠」を避けて、無理なく楽しく続けるための科学的なアプローチ。ポイントは「手数を減らす」ことと、「始める前のステップ」にあります。本格的なポッドキャスト配信の前に、まず「スタンドFM(スタエフ)」で毎日5分でいいから発信してみることを強くオススメする理由、それは科学的な習慣化のテクニックに基づいてます。90日間、騙されたと思って試してほしい。ぜひ本編を聞いてみて下さい。
(00:00) ポッドキャスト初心者が陥る「完璧主義」の大きな落とし穴
(01:24) 始める前に知っておきたい、ポッドキャスト継続のリアルな難しさ
(02:17) 最新市場調査と、初心者がぶつかる「継続」という最大の壁
(03:23) 挫折を防ぐ第一歩:なぜ「まずスタンドFM」から始めるべきなのか?
(05:07) ポッドキャストはすぐには聞かれない!SNSとの決定的な違いと心構え
(06:09) 「なぜポッドキャスト?」自分に5回問いかけ、本質を見極める重要性
(07:04) 毎日配信1600回の僕も実践!普通じゃない「継続」を支える秘訣
(07:46) 習慣化の科学:90日間続けることが人生を変えるパワフルな理由
(09:07) ポッドキャストで結果を出すための覚悟と、媒体選びの重要性
(10:05) iPhoneでも簡単配信!でも、そこに潜む「習慣化」のハードルとは?
(10:50) 挫折しない秘訣は「手数を減らす」こと!悪い習慣・良い習慣の科学的アプローチ
(12:28) 習慣化テクニック:ポッドキャスト収録環境を最適化する具体的な方法
(13:53) 最重要ミッション!テクニックよりまず「音声発信の習慣化」を達成しよう
(15:36) 今回の結論:本格ポッドキャストの前に、スタンドFMで毎日発信を!
(17:01) なぜ週1ではなく「毎日」なのか?習慣化における頻度の決定的な効果
(19:02) スタエフ90日チャレンジ!習慣化の先に広がるポッドキャストの世界
(20:17) 僕がポッドキャストを勧め、もっと多くの人に発信してほしい本当の理由
(22:01) あなたも発信者になれる!誰かの「面白い話」を届けたいという僕の想い
(23:08) まとめ:焦らず気負わず、まずスタエフで発信の楽しさを体感しよう!
(23:28) お知らせ:noteメンバーシップと関連ポッドキャストのご案内
---
【僕の関連リンク】
・noteメンバーシップ:
https://note.com/kanerinx/membership
・Voicy:
https://voicy.jp/channel/2534
・別番組「ポッドキャストわかんない」
https://creators.spotify.com/pod/show/podcast-wakannai