• 馬から学ぶリーダーシップ

  • 著者: COAS
  • ポッドキャスト

馬から学ぶリーダーシップ

著者: COAS
  • サマリー

  • 札幌市内に牧場がある「COAS」(コース)では、全国から経営者をはじめとするエグゼクティブが訪れ、馬をコーチに究極の内省を行う「ホースローグ」(馬との対話プログラム)を受講し、自分や組織のありかたをアップデートしています。ホースローグのベースにあるのは、私らしく他者と調和することを目指す、新しいリーダーシップの型:ナチュラル・リーダーシップ。この番組では、ナチュラル・リーダーシップの哲学について、日常のエピソードや牧場での出来事などを交えながら、COAS代表の小日向素子がお届けします。豪華ゲストを招いての対談を行うことも♪ぜひフォローをお願いします。 【COAS website】https://naturedialogue.com
    COAS
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

札幌市内に牧場がある「COAS」(コース)では、全国から経営者をはじめとするエグゼクティブが訪れ、馬をコーチに究極の内省を行う「ホースローグ」(馬との対話プログラム)を受講し、自分や組織のありかたをアップデートしています。ホースローグのベースにあるのは、私らしく他者と調和することを目指す、新しいリーダーシップの型:ナチュラル・リーダーシップ。この番組では、ナチュラル・リーダーシップの哲学について、日常のエピソードや牧場での出来事などを交えながら、COAS代表の小日向素子がお届けします。豪華ゲストを招いての対談を行うことも♪ぜひフォローをお願いします。 【COAS website】https://naturedialogue.com
COAS
エピソード
  • #97 あなたは何を終わらせますか?ートランジションー(4/4)
    2025/04/21

    リーダーとして成長するために、日々をより豊かに生きるために、私たちはトランジション(人生の転機・変化)とどう向き合うべきか。


    最終回となる今回は、具体的な事例として、小日向のトランジションのお話をお届けします。


    テーマは、「父の死」と共に起きたトランジション。


    小日向は、現在のホースローグ事業に行き着く前、会社を辞めて、「長い旅」に出ました。そのエピソード自体は、お客様に聞かれた時、メディアの取材を受けた時などに度々語ってきましたが、最近になって、実はこのダイナミズムの最中、重要なトランジションが起きていたことを自覚。


    小日向はこの時、何を終わらせ、どのようなニュートラルゾーンを過ごしていたのか。


    過去を自身の内面にスポットを当てて振り返ることで、初めて気づくこと、初めて生まれる感情がありました。


    ぜひお聞きください。


    【出演】

    COAS 代表 小日向素子 


    【COAS website】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://naturedialogue.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【COAS Facebook】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/coashp⁠⁠⁠

    【COAS インスタグラム】

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/coas_pilika/⁠⁠⁠

    著書「ナチュラル・リーダーシップの教科書」

    ⁠⁠⁠https://amzn.asia/d/gpvVz9S⁠

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #96 あなたは何を終わらせますか?ートランジションー(3/4)
    2025/04/14

    リーダーとして成長するために、日々をより豊かに生きるために、私たちはトランジション(人生の転機・変化)とどう向き合うべきか。


    第3回目となる今回は、具体的な事例として、スタッフ阿部のトランジションの話をお届けします。


    テーマは、「元夫の新しい彼女」。言い換えると、「自分の娘が今も週1回ペースで遊びにいくパパ宅にいる女性」との関係性。


    阿部が7―8年の歳月をかけて何を終わらせ、どのようなニュートラルゾーンを彷徨っていたのか。そして、新しいはじまりは、どのようにやってきたのか。小日向の問いかけに答えながら、振り返っていきます。


    ぜひお聞きください。


    【出演】

    COAS 代表 小日向素子 


    【COAS website】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://naturedialogue.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【COAS Facebook】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/coashp⁠⁠⁠

    【COAS インスタグラム】

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/coas_pilika/⁠⁠⁠

    著書「ナチュラル・リーダーシップの教科書」

    ⁠⁠⁠https://amzn.asia/d/gpvVz9S⁠

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #95 あなたは何を終わらせますか?ートランジションー(2/4)
    2025/04/07

    リーダーとして成長するために、日々をより豊かに生きるために、私たちはトランジション(人生の転機・変化)とどう向き合うべきか。


    先週から扱っているこのテーマについて、今週は、より具体的に理解を深めていきます。


    まずは、米国精神科医エリザベスキューブラーロスの five stages of grief(悲嘆の5段階)も紹介しながら、「終わらせる」のプロセスを分解していきます。


    そして、「終わらせる」の後に来るの「ニュートラルゾーン」についても触れていきます。


    牧場で馬と対話するホースローグは、トランジションと向き合う時間そのもの。過去にプログラムを受講された方は、この機会にぜひ、改めて、自分は今どの段階なのか。見逃しているプロセスはないか。振り返りながら聞いていただけると嬉しいです。


    【出演】

    COAS 代表 小日向素子 


    【COAS website】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://naturedialogue.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【COAS Facebook】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/coashp⁠⁠⁠

    【COAS インスタグラム】

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/coas_pilika/⁠⁠⁠

    著書「ナチュラル・リーダーシップの教科書」

    ⁠⁠⁠https://amzn.asia/d/gpvVz9S⁠



    続きを読む 一部表示
    13 分

馬から学ぶリーダーシップに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。