『録り鉄じゃなく、聴き鉄へ。各駅停車、耳で乗り放題。』のカバーアート

録り鉄じゃなく、聴き鉄へ。各駅停車、耳で乗り放題。

録り鉄じゃなく、聴き鉄へ。各駅停車、耳で乗り放題。

著者: 旅行遂行士・DJRかもちゃん
無料で聴く

このコンテンツについて

日本全国の鉄道路線(JR、私鉄)のうち、ケーブルカーを除いた全路線について各駅停車限定で乗車及び走行音を収録しています。旅行遂行士・DJRかもちゃん 旅行記・解説 社会科学
エピソード
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 日南線 油津→内海
    2025/10/29

    油津から乗り換えた列車もキハ40系の単行でした。

    油津は広島カープのキャンプ地として有名な場所で、カープ一色の駅になっています。ちなみに南郷駅は西武ライオンズ一色でした。

    しばらく海から離れますが、北郷から伊比井のトンネルで海岸に出ます。


    続きを読む 一部表示
    40 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 日南線 日向大束→油津
    2025/10/28

    しばらくは山越えの区間が続きますが、南郷を出ると再び太平洋が見えてきます。フェニックスの樹や明るい陽射しは南国の地を意識させます。

    遠くに七つ岩等の景観を眺めながら、油津で宮崎方面の列車へと乗り換えになります。

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 日南線 志布志→日向大束
    2025/10/27

    翌日は鹿児島の天文館から垂水フェリー直通の鹿屋方面のバスに乗り、鹿屋基地を見学してからさらにバスで志布志へ。

    ここから日南線に乗車します。ここまでたどり着くだけでも大変でした。

    ほとんど乗客もいない中、海を眺めたりしながらキハ47系の揺れ心地は最高でした。

    続きを読む 一部表示
    33 分
まだレビューはありません