『路地裏クリエイティブ』のカバーアート

路地裏クリエイティブ

路地裏クリエイティブ

著者: 谷口泰星/丸山優河
無料で聴く

このコンテンツについて

事業会社とPR会社という“広告クリエイティブの路地裏”にルーツを持つ2人が、企画やコピー・興味のあるテーマなどについて自由に語っていく番組です。 【出演】谷口泰星 @iseitachigunita × 丸山優河 @marupoke15 ●感想は #路地裏クリエイティブ で。 ●毎週水曜日21:00に更新。※変更の可能性あり ご依頼・ご連絡はメールやXのDMでお願いします。番組内で取り上げてほしいテーマや2人への質問なども募集しています。 ✉rojiura.creative@gmail.com / @roji_creative ※発言は所属する企業の立場や見解を反映するものではありません。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/rojiura_creative?Mm4hZwxX 【Special Thanks】 ロゴ&アートワーク: 竹内駿 @bamboo811 企画協力: むすびめ @musubime_bijoux 収録&編集協力: 堀修生(自在音響株式会社)谷口泰星/丸山優河 マーケティング マーケティング・セールス 経済学
エピソード
  • #012 影のデザインと光のコピー【朝日広告賞受賞】
    2025/07/09

    朝日広告賞受賞のご報告/朝日広告賞について/今年のコピー賞作品について/一昨年のコピー賞作品について/違う戦い方でファイナリストに残った2人/言葉がアイデアを連れてくる/過去の受賞作の視座の高さを知る/ありがちな出発点でも掘り続けた理由/好きな日本語のストック/気持ちが動いた瞬間のストック/コピーとデザインの距離感/問いと答えの距離感/物語の中に自己を投影してもらう/暗くすることで画を目立たせる/コピーが原稿を照らす光/広告とは光であってほしい/影が濃いほど光も強くなる

    ---

    事業会社とPR会社という“広告クリエイティブの路地裏”にルーツを持つ2人が、企画やコピー・興味のあるテーマなどについて自由に語っていく番組です。

    【出演】谷口泰星 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@iseitachigunita⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ × 丸山優河 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@marupoke15⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ●感想は #路地裏クリエイティブ で。

    ●毎週水曜日21:00に更新。※変更の可能性あり

    ご依頼・ご連絡はメールやXのDMでお願いします。番組内で取り上げてほしいテーマや2人への質問なども募集しています。

    ✉rojiura.creative@gmail.com / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@roji_creative⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ※発言は所属する企業の立場や見解を反映するものではありません。

    【Special Thanks】

    ロゴ&アートワーク: 竹内駿 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@bamboo811⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    企画協力: むすびめ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@musubime_bijoux⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    収録&編集協力: 堀修生(自在音響株式会社)

    続きを読む 一部表示
    47 分
  • #011 コピーライターこそデザインを考えろ!?チームで成果を出す黄金律
    2025/07/05

    コピーライターはデザインを作れ/チームでの広告制作の成功の黄金律/アートとコピーについて/コピー書かない宣言/アイデアを画で持っていく/デザイナーがコピーを作ってくれる/コピーライターが画を考えることは効率的/怠惰を求めて勤勉に行き着く/良いコピーライターはデザインにうるさい/越境の重要性/遠いスキルを広告の土俵に持ってくる/指名される理由をつくる/音楽の世界の越境/広告におけるAIは音楽におけるボーカロイド/よくないアイデアほどチームの時間を奪う/アイデアの振り幅を頭の中で検証する/越境すると工数が分かる/越境するとリスペクトが生まれる/足し算のチームとかけ算のチームの違い

    ---

    事業会社とPR会社という“広告クリエイティブの路地裏”にルーツを持つ2人が、企画やコピー・興味のあるテーマなどについて自由に語っていく番組です。

    【出演】谷口泰星 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@iseitachigunita⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ × 丸山優河 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@marupoke15⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ●感想は #路地裏クリエイティブ で。

    ●毎週水曜日21:00に更新。※変更の可能性あり

    ご依頼・ご連絡はメールやXのDMでお願いします。番組内で取り上げてほしいテーマや2人への質問なども募集しています。

    ✉rojiura.creative@gmail.com / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@roji_creative⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ※発言は所属する企業の立場や見解を反映するものではありません。

    【Special Thanks】

    ロゴ&アートワーク: 竹内駿 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@bamboo811⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    企画協力: むすびめ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@musubime_bijoux⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    収録&編集協力: 堀修生(自在音響株式会社)

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #010 世界のおもしろ企画事例クイズ【CannesLions2025 篇】
    2025/06/25

    CannesLionsについて/受賞作の傾向/ビジネスとしてクリエイティブを捉える/Titanium部門審査員長の講評/第1問:改名されたメキシコ湾を地図上に復活させた方法/回答・解説/ストーリーのある企画をつくる/顧客のフラストレーションから企画をつくる/第2問:食事配送サービスの会社が競合の広告を出した理由/回答・解説/課題解決の最短距離の打ち手を考える/第3問:音声コンテンツの26分の箇所で広告を流した理由/回答・解説/時間にまつわるファクトと広告を重ねる/第4問:音声プラットフォームで環境保全アクションと寄付を集めた方法/回答・解説/音声をハックする企画のポテンシャル

    ---

    事業会社とPR会社という“広告クリエイティブの路地裏”にルーツを持つ2人が、企画やコピー・興味のあるテーマなどについて自由に語っていく番組です。

    【出演】谷口泰星 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@iseitachigunita⁠⁠⁠⁠⁠⁠ × 丸山優河 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@marupoke15⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ●感想は #路地裏クリエイティブ で。

    ●毎週水曜日21:00に更新。※変更の可能性あり

    ご依頼・ご連絡はメールやXのDMでお願いします。番組内で取り上げてほしいテーマや2人への質問なども募集しています。

    ✉rojiura.creative@gmail.com / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@roji_creative⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ※発言は所属する企業の立場や見解を反映するものではありません。

    【Special Thanks】

    ロゴ&アートワーク: 竹内駿 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@bamboo811⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    企画協力: むすびめ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@musubime_bijoux⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    収録&編集協力: 堀修生(自在音響株式会社)

    続きを読む 一部表示
    37 分

路地裏クリエイティブに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。