• 耳で楽しむ鉄道の旅 伯備線普通 豪渓→岡山
    2025/04/29

    豪渓を出ると総社市の町中に入ってきます。

    清音を過ぎて井原鉄道が右に去ると山陽本線と合流して倉敷から岡山まで進んでいきます。

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 伯備線普通 備中川面→豪渓
    2025/04/28

    高梁川に沿うように進んでいきますが、雨も降ってきて車窓も曇ってきました。

    難読駅名の美袋(みなぎ)を過ぎて日羽を出るとほどなく豪渓です。

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 伯備線普通 新見→備中川面
    2025/04/27

    新見で50分ほど小休止して普通列車岡山行きに乗りますが、何か見覚えが・・・。

    先ほど米子発新見行きだった車両がそのまま使われます。

    まさかの115系2両なので、徐々に混雑してきます。

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 伯備線普通 上石見→新見
    2025/04/26

    上石見を過ぎると岡山県に入り新郷駅に到着。足立、備中神代と進み、芸備線の列車しか停まらない布原駅で下りのサンライズ出雲と行き違いをしてから新見に向かいます。


    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 山陰本線普通 下北条→下市
    2025/04/22

    下北条駅のある北栄町は未来少年コナンの作者の故郷ということもあり、コナン一色になってます。

    海岸に近いところを走っているものの、海は見えないようなところを走りながら西へと進んでいきます。

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 伯備線普通 根雨→上石見
    2025/04/25

    翌日は米子から根雨まで新型特急やくもに乗り、ここから普通列車を再開させます。

    日野川に沿うように走っていき、生山を出ると上石見までは10分ほどの長い区間で、ここが鳥取県最南端になります。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 伯備線 伯耆大山→生山
    2025/04/24

    伯耆大山から接続良く伯備線の普通列車に乗り換えます。

    115系の2両編成で、乗客はわずかです。

    江尾で14分停車中に、サンライズ出雲に抜かれ、新型やくもと行き違いをします。

    黒坂でも普通列車と行き違いをするなどのんびりと生山に向かいます。

    続きを読む 一部表示
    50 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 山陰本線普通 下市→伯耆大山
    2025/04/23

    海岸に近いところを走る区間は淀江の手前で終わり、平地の区間に入ります。

    伯耆大山の手前で伯備線が近づいてきました。

    続きを読む 一部表示
    27 分