エピソード

  • ep.9 古代日本の謎!〜欠史八代の真相とは?〜
    2024/12/05

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    【詳細】 古代史最大の謎と言われる「欠史八代」。

    一体実在した人物なのか、それとも後世に作られた架空の人物なのか?

    今回は、この謎多き8代の天皇について深堀りしていきます。 日本書紀によると、初代神武天皇から数えて9代までの天皇は、非常に長寿で、中には130歳を超える人物も。

    しかし、この時代の記録は少なく、特にこの8人の天皇については具体的な記述がほとんどありません。 なぜ記録がこれほど少ないのか?

    その理由は、当時の記録方法や、後世の人々による歴史の捏造などが考えられます。

    例えば、欠史8代天皇の系図は、後世になってから作られた可能性があり、その際に長寿や不思議な力が付与されたのかもしれません。 今回は、欠史八代に関する様々な説や謎を紐解きながら、古代日本の歴史を紐解いていきます。

    古代史に興味のある方は必聴です!


    ===


    アシスタントの中西です!

    今回は、古代史最大の謎と言われる「欠史八代」についてお届けいたします。

    皆さまは欠史八代をご存知でしたか?

    お恥ずかしながら私は聞いたことがありませんでした…。

    この時代にそんな長寿の天皇がいたなんて、「まさか!」と、興味深くお話をお聞きしました!

    この欠史8代天皇は、天武天皇によって作られたお話なのではないかということですが、井沢元彦さんの「逆説の日本史」で書かれている説など、確実な文献が残っていないからこそ様々な説が考えられて、面白いと感じました。

    これぞ古代史の最大の謎、是非お聞きください!


    それではまた来週お会いしましょう!

    お楽しみに!

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • ep.8 ミステリーに迫る!〜竹取物語の世界〜
    2024/11/28

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    【詳細】 古今東西、人々を魅了し続ける「竹取物語」。

    今回は、この不朽の名作を深く掘り下げていきます。

    作者不明、そして月へ帰ったかぐや姫。

    その謎多き物語の背景には、平安時代の政治や文化が隠されています。

    なぜ、かぐや姫は月に帰らなければならなかったのか?

    5人の貴公子たちの難題とは?

    そして、物語の最後に登場する富士山の意味とは?


    ===


    アシスタントの中西です!

    今回皆様にお届けするのは、誰もが一度は聞いたことのある「竹取物語」のお話。

    よく知っているようで忘れてしまっている部分や知らなかったことも多く、今回新鮮な気持ちでお話をお聞きしました。

    そもそも作者不明だということも知らなかったのですが、時代背景など様々な観点から、作者やかぐや姫のモデルは誰なのかを考察しワクワクが止まりませんでした!

    ミステリーがお好きな方にはより刺さる回となったのではないでしょうか!


    そして次回は、古代史の中で明確に存在しなかったのではないかと言われている「欠史八代」についてお話しします!


    それではまた来週!お楽しみに!

    続きを読む 一部表示
    54 分
  • ep.7 歴史ミステリー!ヤマトタケルと草薙の剣の秘密!〜古事記から探る日本の創世記の謎〜
    2024/11/14

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    【詳細】 神話の闇に隠された真実とは?

    ヤマトタケルの壮大な冒険を、『古事記』を紐解きながら深掘り!

    歴史と神話、そしてミステリーが交錯する。

    「古事記」の編纂を命じた天武天皇の意図とは?

    あなたも知らない古代日本の物語を、一緒に探求しませんか?


    ===


    アシスタントの中西です!

    今回お届けするのは、第6回でも取り上げた「古事記」の中下巻のお話。

    ヤマトタケルについて聞いたことはあったものの詳しいことは知らなかったので、上巻に登場する「素戔嗚」と同じ武器の「草薙の剣」を使っていたという熱い展開や、「倭の五王」との関連性など、興味深いお話が盛り沢山でした!


    そして次回は、誰もが耳にしたことのあるあの物語「竹取物語」について深掘りします。

    お楽しみに!

    それでは、また来週お会いしましょう!

    続きを読む 一部表示
    53 分
  • ep.6 スピリチュアル好き必聴!〜古事記が語る霊魂と神々の物語〜
    2024/11/07

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    【詳細】 「古事記」って難しそう…そんなあなたも大丈夫!

    神々の世界を、わかりやすく面白くご紹介します。

    イザナギとイザナミの国生みから、アマテラスの岩戸隠れまで、古代日本の壮大なドラマをわかりやすくご紹介!


    ===


    アシスタントの中西です!

    第6回にお届けするのは「古事記」のお話。

    私の中で「古事記は難しいもの」という印象だったのですが、今回眞邊さんのお話を聞いて「こんなにドラマチックで面白いものだったとは!」と驚きました!

    さらに、同時期に作成された「日本書紀」と照らし合わせて深読みしていくと、当時の出来事など様々な事実が見えてきそうで、面白さ倍増なのでは⁉︎とワクワクの回でした!


    次回は、「古事記中下巻〜ヤマトタケル〜」についてお届けいたします!

    それでは、また来週をお楽しみに…!

    続きを読む 一部表示
    44 分
  • ep.5 歴史ミステリー!消えた日本の五人の王!〜倭の五王〜
    2024/10/29

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    【詳細】 日本の歴史書には残されていない、謎に包まれた五人の王たちをご存知ですか?

    中国の歴史書にのみ登場する「倭の五王」は、一体何者だったのか?なぜ日本の歴史から消えてしまったのか?

    今回は、古代日本の闇に隠された驚きの事実に迫ります。

    天武天皇による歴史の改竄説や、古事記との意外な関係など、常識を覆す歴史ミステリーを、「もしも徳川家康が総理大臣になったら」の作者眞邊明人が解説します。


    ===


    アシスタントの中西です!

    第5回は「倭の五王」ということで、ミステリー要素のあるお話しにワクワクしました。

    日本書紀には記されていない、謎に包まれた五人の王。

    眞邊さんのお話を聞けば聞くほど、この五人の王に関して正しい情報がないからこそ様々な可能性が想像でき、とても興味が湧きました。

    皆さま、この謎の深みにはまりすぎないようお気をつけください!笑


    そして次回は、天武天皇によって日本書紀と同時期に作成された「古事記」について詳しくお届けいたします。

    お楽しみに…!

    それでは、また来週お会いしましょう!

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • ep.4織田信長「オカルトなんか信じねー!」信長の意外な一面に迫る!
    2024/10/20

    「もしも徳川家康が総理大臣になったら」の作者、小説家眞邊明人がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組。

    アシスタントは女優中西裕胡。

    第4回のテーマは織田信長。

    信長の迷信や怨霊を信じない大胆な行動!

    「大蛇の住む池」事件

    「死なない山伏」事件

    を中心にお送りします。


    オープニングトーク 中西裕胡の一週間

    本編 信長とオカルト

    眞邊の執筆状況 鴨川が仕事場です

    おすすめの一冊 成瀬は天下を取りに行く



    続きを読む 一部表示
    40 分
  • ep.3 日本最古のオカルト・卑弥呼
    2024/10/13

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    アシスタントの中西です!

    第3回は「日本最古のオカルト・卑弥呼」をお送りいたします。


    そして今回よりコーナー分けを行いまして、

    以下の4本立てとなっております。

    ○中西裕胡の最近の出来事

    ○日本最古のオカルト「卑弥呼」

    ○眞邊明人の執筆日記

    ○今週の一冊


    中学生の頃に学んだ「卑弥呼」を深掘り出来て、

    卑弥呼がどんな最期を迎えたかなど、「そうなの⁉︎」という事ばかりで興味津々でした!


    眞邊さんの現在の執筆状況やオススメの一冊もお聞きしましたので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!


    そして、『眞邊明人の歴史とオカルト』は、

    【毎週月曜日7:00】に更新していますので、

    チェックしていただけたら嬉しいです!


    【次回配信】10月21日(月)7:00〜


    次回はオカルトと無縁の男、織田信長について語ります!

    それでは、また来週お会いしましょう!

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • ep.2 眞邊明人のミニ歴史と心霊体験
    2024/10/06

    『眞邊明人の歴史とオカルト』

    アシスタントの中西です!

    第2回は「眞邊明人のミニ歴史と心霊体験」をお送りいたします!

    夏も終わり少しずつ秋めいてまいりましたが、今回はさらに体感温度が下がりそうな、実際にあった眞邊さんの心霊体験のお話です!


    あの小◯栄子さんや新◯結衣さんも登場⁉︎

    眞邊さんが番組プロデューサーをされていた時のお話もお伺いしました!


    ぜひ最後までお楽しみくださいませ!


    そして、毎週月曜日7:00に更新していますので、チェックしていただけたら嬉しいです!


    【次回配信】10月14日(月)7:00〜


    次回はいよいよ歴史のお話に突入し、卑弥呼について語ります!

    来週もお楽しみに!

    続きを読む 一部表示
    32 分