『環境音』のカバーアート

環境音

環境音

著者: kei ue
無料で聴く

このコンテンツについて

環境音をアップロードしてゆきます。kei ue 生物科学 科学
エピソード
  • 鳥野神社境内 鳥の声
    2025/11/17

    場所:福岡県直方市頓野


    鳥野神社(とりのじんじゃ)境内では、落ち葉が、ハラハラと落ちる音や、おそらくヒヨドリの「ピヨピヨ」と、けたたましく鳴く声が聴こえていました。


    おなじ境内でも、場所を変えると、聴こえてくる鳥の鳴き声の多さが変わってきます。場所を変えて、いくつかのパターンを組み合わせて音声をつくっています。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • ソウシチョウと虫の声 河内(かわち)貯水池
    2025/11/12

    場所:福岡県北九州市八幡東区大字田代

    座標値:33.825208,130.789950


    音声の前半は鳥の声、後半は虫の声が録音されています。


    この声は、おそらくソウシチョウだと思われます。「ジッ、ジッ、ジリリリ」といった短い声でけたたましく鳴いており、録音している私を警戒していたのではないかと考えられます。


    後半からは、小川のせせらぎをバックに、「ピロロロロロ…」という虫の声が録音されています。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • ポットホール公園 水のせせらぎ
    2025/11/08

    場所:長崎県佐世保市吉井町大渡


    長崎県佐世保市吉井町にあるポットホール公園には、佐々川の自然を生かして整備された全長500mの遊歩道沿いに、640個以上のポットホール(甌穴[おうけつ])群が見られます。


    この公園には、むかし、河川プールとして利用されたと考えられる自然のプールがあります。このプールでの流水のせせらぎを録音しました。

    続きを読む 一部表示
    6 分
まだレビューはありません