湘南スタイルマガジンpodcastチャンネル

著者: 湘南スタイルマガジンpodcast
  • サマリー

  • 湘南エリアの様々なライフスタイルを紐解いてきた雑誌『湘南スタイルmagazine』のpodcast。 毎号連載中の2つのコーナーのラジオバージョンをお届けします。 【Shonan Sustainable Action/小野寺愛のサステナキッズ】 未来に向けて活動している子どもたちを取材し、生の声をそのままご紹介。子どもたちを応援する大人の熱い思いもお届けします。 Supported by 湘南菱油 【DJ HAGGYの湘南トリビア】 湘南を代表するラジオパーソナリティDJ HAGGYの「湘南スタイルマガジン」オリジナル番組!“湘南の歩く百科事典“が紹介する湘南トリビア。 Supported by 服部商店
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

湘南エリアの様々なライフスタイルを紐解いてきた雑誌『湘南スタイルmagazine』のpodcast。 毎号連載中の2つのコーナーのラジオバージョンをお届けします。 【Shonan Sustainable Action/小野寺愛のサステナキッズ】 未来に向けて活動している子どもたちを取材し、生の声をそのままご紹介。子どもたちを応援する大人の熱い思いもお届けします。 Supported by 湘南菱油 【DJ HAGGYの湘南トリビア】 湘南を代表するラジオパーソナリティDJ HAGGYの「湘南スタイルマガジン」オリジナル番組!“湘南の歩く百科事典“が紹介する湘南トリビア。 Supported by 服部商店
エピソード
  • 【DJ HAGGYの湘南トリビア】#01オススメの富士山ビュースポットは?
    2025/03/26
    知れば知るほど、湘南が好きになる! 「へェ〜」っと驚く湘南トリビアを紹介するのは、湘南を代表するラジオパーソナリティDJ HAGGY。今回は3つの湘南トリビアと『湘南スタイルマガジン』の連載には掲載されていないおまけ情報もご紹介!   00:00 OPENING〜DJ HAGGY自己紹介 01:09 ①DJ HAGGYオススメの富士山が綺麗に見えるところは? 03:11 ②茅ヶ崎市内に唯一の「峠」の地名は? 04:45 ③藤沢市「秋葉台」の読み方は? 06:47 <おまけ>湘南モノレールオフィシャルサポーターでもあるDJ HAGGYおすすめの湘南モノレールから見える富士山 supported by 服部商店  https://clean-shonan.com #湘南スタイルマガジン #湘南 #DJHAGGY #トリビア #湘南情報 #富士山 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6489747fb352effb9d159071
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 【サステナキッズ】#08 「理不尽な世界は変えられる!」地球一周体験で考えたこと
    2025/03/26
    今回は逗子在住の17歳、門脇颯生(かどわき・さつき)さんが登場。この春から大学生となる門脇颯生さんが出身校でもある逗子市立久木中学校で、まもなく卒業を迎える3年生への講演を行いました。 門脇颯生さんが高校生の時に3ヶ月かけて経験した「地球一周の船旅」では環境問題、人種差別、貧困、戦争などの問題を現地で見て学んだそうです。 「理不尽な世界は変えられる!」「選択肢は一つじゃない!」17歳の彼が未来に向かって進む中学3年生に伝えたいこととは!講演会にも参加してそのあとにインタビュー。帰国してからも積極的に行動している門脇颯生さんに、未来への考えと逗子への思いを語っていただきました。   00:00 OPENING〜門脇颯生さんの紹介 01:08 久木中学校での実際の講演内容 01:58 中学3年生に伝えたかったこと「選択肢は一つじゃない!」 03:44  「地球一周の船旅」で一番印象深い場所・南アフリカについて 05:26 南アフリカで見た格差社会を変え方 06:28 「理不尽な世界は変えられる!」とは! 08:05 「核兵器では平和は実現できない」と考えた理由 09:55 環境団体『Fridays For Future Japan』に参加して活動している内容 12:06 大学生になってやりたいこと 13:27 門脇颯生さんにとって逗子とはどんな場所? 14:55 ENDING〜 門脇颯生さんから学んだこととは supported by 湘南菱油 協力:黒門とびうおクラブ TM:「祈りの朝」秦コータロー #湘南スタイル #湘南 #小野寺愛 #こども #学び #逗子 #SDGs #子どもの未来 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6489747fb352effb9d159071
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 【サステナキッズ】#07 葉山「ヒミツキチ森学園」 “自分のどまんなか”で生きる
    2024/12/26
    「 Shonan Sustainable Action 」中で子どもたちを取材している「小野寺愛のサステナキッズ」。 今回は、葉山にあるオルタナティブスクール「ヒミツキチ森学園」を訪ねました。 全校23人が異学年で学びあう自由を尊重した学校。みんな忙しそうで楽しそうです。 お話をうかがったのは、前半、青山雄太先生と新木一美先生。 後半、この春「ヒミツキチ森学園」を旅立つ6年生の2人、若林果歩さんと山本瑚雪さん。 大人とこどもが悩みながら一緒に“自分のどまんなか”で生きる力をどうやってはぐくんでいるのか、そこからどんなことが生まれてきているのか・・・ どうぞじっくり聞いてください。 0:00  OPENING〜ヒミツキチ森学園の紹介 <先生インタビュー> 02:57 ヒミツキチ森学園のこどもたちの間の深い関係性とは  05:28 自由を尊重する教育と学習指導用要領にそった教育の併用の作り方とは 07:16  ヒミツキチの歌🎵 10:12 自由にしていいよって難しい・・・どうしているの? 12:50 「自分のどまんなかで生きる」ってどうやって感じる? <6年生インタビュー> 17:40 二人から紹介する「ヒミツキチ森学園」とはどんな学校?  20:02 卒業まであと4ヶ月、大事にしたいこととは? 21:43 「ヒミツキチ森学園」の一番好きなところは? 23:14 卒業してからやりたいこと! 24:23 ENDING〜 涙してしまった理由 ヒミツキチ森学園 https://himitsukichi-school.com/ 『湘南スタイルmagazine』公式Instagram https://www.instagram.com/shonanstylemagazine/ supported by 湘南菱油 協力:黒門とびうおクラブ TM:「祈りの朝」秦コータロー #湘南スタイル #湘南 #小野寺愛 #こども #学び #葉山 #SDGs #オルタナティブスクール #子どもの未来 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6489747fb352effb9d159071
    続きを読む 一部表示
    27 分

湘南スタイルマガジンpodcastチャンネルに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。