• 監禁された旧統一教会信者たち(前半)
    2024/06/04

    高額な献金やいわゆる「霊感商法」が問題になり、文部科学省は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を東京地裁に請求しています。旧統一教会をめぐっては、信者を脱会させようと家族らが監禁する事例がかつてありました。12年5カ月にわたって行動の自由を奪われながら信仰を捨てなかった信者がいる一方で、脱会した元信者の多くは棄教の証拠として教団を相手に献金の返還などを求める訴訟を起こしました。教団は反対派が人権侵害によって「被害者」を作り出してきたと反発し、反対派はカルトからの脱会を支援する保護・説得だったと主張して、対立は今も続いています。

    ■後半の音声および記事はWEB「産経ニュース」会員限定コンテンツとしてお聴きいただけます。
    ※後半の音声および記事ページ(リンク)                                        

    【脚本】 渡辺浩(産経新聞社)  
    【語り手】 加藤綾乃(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)  
    【音声編集】 向井達也(オレンジボックス)  
    【制作】 産経新聞社

    産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
    → 産経Podcastの番組改善アンケート


    ■この番組は
     学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を絶する出来事が潜んでいました。この番組では、表面的には知っているけれど、深くは知らない、歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます

    ■産経Podcast オススメの歴史番組

    『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。

    『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』:講談師の神田蘭さんが、日本史上の偉人の生涯を、ユーモラスに、情感豊かに語ります。
     
    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・Twitter  
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経iD 公式ウェブサイト
    ・https://id.sankei.jp/
    ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
    インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 北海道侵攻を阻止した占守島の戦い 400人の乙女を救う
    2022/12/26

    音声の本編および記事はWEB「産経ニュース」会員限定コンテンツとしてお聴きいただけます。
    ※音声の本編および記事ページ(リンク) 

    【脚本】 渡辺浩(産経新聞社)  
    【語り手】 加藤綾乃(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)  
    【音響監督】 向井達也(オレンジボックス)  
    【制作】 産経新聞社

    番組のフォローと高評価をお願いします!
    Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

    産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
    → 産経Podcastの番組改善アンケート

    ■この番組は
     学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を絶する出来事が潜んでいました。この番組では、表面的には知っているけれど、深くは知らない、歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます
                                          

    ■産経Podcast オススメの歴史番組
    「インドネシア残留日本兵」の物語 (リンク)
    『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。
    ・『神田蘭さんの5分で恋する日本史列伝』:人気「講談師」神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。偉人たちのあんな話やあっちの話も、情感豊かにユーモラスに語ります。
     
    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・Twitter 
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経iD 公式ウェブサイト
    ・https://id.sankei.jp/
    ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
    インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 教科書検定「侵略→進出」は大誤報だった 「近隣諸国条項」今も(前半)
    2022/12/12

    昭和56年度の教科書検定で、日本軍の中国での行動が「侵略」から「進出」に書き換えさせられたと新聞やテレビが報じ、中国や韓国から抗議を受けました。しかし、「侵略」→「進出」は誤報でした。
     にもかかわらず、政府は教科書検定基準に「近隣のアジア諸国との間の近現代の歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮がされていること」という「近隣諸国条項」を加え、現在も削除していません。

    ■後半の音声および記事はWEB「産経ニュース」会員限定コンテンツとしてお聴きいただけます。
     ※後半の音声および記事ページ(リンク) 

                                                                                

    【脚本】 渡辺浩(産経新聞社)  
    【語り手】 加藤綾乃(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)  
    【音響監督】 向井達也(オレンジボックス)  
    【制作】 産経新聞社

    番組のフォローと高評価をお願いします!
    Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

    産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
    → 産経Podcastの番組改善アンケート

    ■この番組は
     学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を絶する出来事が潜んでいました。この番組では、表面的には知っているけれど、深くは知らない、歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます
                                          

    ■産経Podcast オススメの歴史番組

    『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。
    ・『神田蘭さんの5分で恋する日本史列伝』:人気「講談師」神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。偉人たちのあんな話やあっちの話も、情感豊かにユーモラスに語ります。

     
    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・Twitter 
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経iD 公式ウェブサイト
    ・https://id.sankei.jp/
    ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
    インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 鎌倉幕府の成立「いい国作ろう」でなぜ悪い 天皇軽視の教科書記述
    2022/12/05

    歴史教科書では、鎌倉幕府は後鳥羽天皇が源頼朝を征夷大将軍に任命した建久3(1192)年に成立したと書かれ、「いい国作ろう鎌倉幕府」という語呂合わせで覚えられてきました。
     しかし最近は、頼朝が守護や地頭を全国に置くことを認められた文治元(1185)年を幕府成立年と書く教科書が多いのです。日本の歴史の中での天皇の役割を軽視しているのではないでしょうか。
                                                             ■続きはWEB「産経ニュース」会員限定コンテンツとしてお聴きいただけます。
     ※記事ページ(リンク) 

    【脚本】 渡辺浩(産経新聞社)  
    【語り手】 加藤綾乃(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)  
    【ディレクション】 EUREKA creative studio  
    【音声編集】 向井達也(オレンジボックス)  
    【制作】 産経新聞社

    番組のフォローと高評価をお願いします!
    Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

    産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
    → 産経Podcastの番組改善アンケート

    ■この番組は
     学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を絶する出来事が潜んでいました。この番組では、表面的には知っているけれど、深くは知らない、歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます
                                          

    ■産経Podcast オススメの歴史番組

    『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。
    ・『神田蘭さんの5分で恋する日本史列伝』:人気「講談師」神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。偉人たちのあんな話やあっちの話も、情感豊かにユーモラスに語ります。

     
    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・Twitter 
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経iD 公式ウェブサイト
    ・https://id.sankei.jp/
    ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
    インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    2 分
  • フランス革命の光と影(前半) 悲惨…ルイ16世と王妃の処刑
    2022/07/06

    フランス革命前から革命前期のベルサイユを舞台にした池田理代子さんの少女漫画「ベルサイユのばら」の連載開始50周年を記念して、「ベルサイユのばら展」(東京シティビュー、産経新聞社主催)が9月17日から11月20日まで東京・六本木の東京シティビューで開かれています。
    ベルばら展に合わせて、フランス革命とは何だったのかを振り返ります。「自由・平等・友愛」を広め、世界に希望を与えたと、教科書には書いてありますが、恐怖政治や独裁など、影の部分がとても大きかったのです。ルイ16世やマリー・アントワネットを処刑する必要はあったのでしょうか…。(音声と展示内容は関係ありません)

                                           
    ■後半の音声および記事はWEB「産経ニュース」会員限定コンテンツとしてお聴きいただけます。
     ※後半の音声および記事ページ(リンク) 

                                           

    【脚本】 渡辺浩(産経新聞社)  
    【語り手】 加藤綾乃(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)  
    【ディレクション】 EUREKA creative studio  
    【音声編集】 向井達也(オレンジボックス)  
    【制作】 産経新聞社                                                                      

     

    番組のフォローと高評価をお願いします!
    Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

    産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
    → 産経Podcastの番組改善アンケート


    ■この番組は
     学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を絶する出来事が潜んでいました。この番組では、表面的には知っているけれど、深くは知らない、歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます

    ■産経Podcast オススメの歴史番組

    『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。

    『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』:講談師の神田蘭さんが、日本史上の偉人の生涯を、ユーモラスに、情感豊かに語ります。
     
    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・Twitter 
    ・Facebook 
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経iD 公式ウェブサイト
    ・https://id.sankei.jp/
    ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

    ■産経Podcastとは
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
    インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    8 分