• 081.ありがとう、そしてまたいつか!激動の1〜2年を振り返り新たなステージへ
    2025/08/17
    約2年間続けたポッドキャストを一時休止することになりました。 46歳の誕生日を迎え、人生の重要な節目である「9年サイクル」の転換点に立つ今の心境をお話していきます。さらに、濃密な約2年間の番組での気づきや、海外取引、マルシェ活動など様々な出来事を振り返ります。 リスナーの皆さんも「何でもできる力」を信じてほしいというメッセージを込めて。 ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 080.「行動指針」を社長が作ってはいけない理由と3ステップ導入術
    2025/08/10
    「行動指針」導入時、必ず出る社員の抵抗感。しかし、このプロセスが組織を真に強くするんです。 社員が自ら「やりたい」と動く組織開発の秘訣は、まず社長が思いを伝え、社員の意見を広く募ることから始める3ステップ導入法です。一方的に与えるのではなく、普段の不満や心がけていることも含め、皆で考え抜くことで「自分たちの言葉」となり、高い納得感が生まれます。 トップダウン組織でない限り、この「ソフトランディング」なプロセスが、抵抗感を減らし、全員が前向きに行動指針を受け入れる土台を築きます。 ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 079.「魔王軍」に学ぶ、ワクワクする行動指針の作り方
    2025/08/03
    真面目になりがちな「行動指針」を、参加者が「面白い」「ノリノリ」で考えられるよう、架空の「泣くこも黙る魔王軍」を事例に設定してみました。 魔王軍のミッション「恐怖による世界制服、人の心の解放をもたらす」とビジョン「北欧を支配下に置き、3000人の幹部を育成」に基づき、「絶対的権力を手に入れる」といった「〇〇すべし」や「従来の平和的な考えを良しとする人はいらない」といった「こんなやつはいらぬ」を具体的に導き出します。 これにより、社員が「やらねばならぬ」ではなく「やりたい」と動き出す、活気ある組織づくりを促すヒントが満載です。 ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 078.「行動指針」はもう古い?組織を立て直す「ならぬことはならぬものです」の真髄
    2025/07/27
    馴染みにくい「行動指針」の代わりに提案される「おきて」。この古くて新しい言葉に隠された、組織を強くする秘訣とは? 会社が「乱れまくっていた」経験から生まれた「ならぬことはならぬものです」という合言葉は、「やるべきこと」と「やってはならぬこと」を明確にし、社員間の影口や不満を防ぎます。 やる気のある人だけが損をする負のサイクルを断ち切り、全員が同じ方向を向ける強い組織を築くヒントがここにあります。 ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 077.社員が輝く!「やりたくなっちゃう仕組み作り」と行動指針の再構築
    2025/07/20
    「やりたくなっちゃう仕組み作り心とエモい同士作り講座」のセミナーを今回はご紹介していきます! 馴染みにくい「行動指針」という言葉の代わりに提案される「おきて」。この古くて新しい言葉に隠された、組織を強くする秘訣をお教えします。 また、会社が乱れに乱れた経験から生まれた「ならぬことはならぬものです」という合言葉は、単に「やるべきこと」だけでなく「やってはならぬこと」を明確にすることで、社員が「自分だけ損をしている」と感じることを防ぎます。 やる気のある人だけが損をする組織の負のサイクルを断ち切り、皆が共に行動できる強い組織を築くヒントがここに! ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 076.ビジネスネームで広がる人生の可能性
    2025/07/13
    今回は、複数のビジネスネームを重要性をみなさまにお話していきます。 私自身、それぞれの名前が持つ役割や、白や黄緑、紺、桜色といったイメージカラーの違い、まるで「長女、次女、三女」のようにキャラを使い分ける面白さについて深掘り。 名前が「自分のあり方を象徴するもの」であり、新しい自分に出会うためのツールになり得ると示唆します。あなたも「ビジネスネーム」という形で新しい自分を発見するヒントが得られるかもしれません! ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 075.社長のスゴ技!半日→20分!経営方針発表の最短記録
    2025/07/06
    7月1日弊社にとって超重要な経営方針発表の日。 かつて半日かけていた発表が、今年はなんと会社史上最短の20分で完了! なぜそんなに短くなったのか?社員の意識に無意識レベルで叩き込む秘訣と、発表時間の短縮で得られるメリット、そして中小企業における方針発表の重要性を深掘りしていきます。 社員の反発心や変化への抵抗を乗り越える「区切り」の価値とは? ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 074.タスクをゲーム化するGoogleカレンダー活用術
    2025/06/29
    今回は、私ひとみんが実践する驚くほど緻密な「スケジュール管理術」を大公開! Googleカレンダーを活用して、5分単位のタスク細分化、業務内容に応じた色分け、そして完了を「グレー化」して達成感を味わうことで、まるでゲームのように効率的に業務をこなす秘訣をお教えします! 多忙な経営者やビジネスパーソン必聴の、時間活用術と生産性向上のヒントが満載です! ■田村仁美 Facebook:https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589
    続きを読む 一部表示
    14 分