• まなびより Vol.83 【観て聴いて体験しよう!文化芸術のすすめ】
    2025/11/02
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「文化芸術のすすめ」です。 アナタは最近 博物館に行ったり 舞台を観ていますか? 秋は…「芸術の秋」 いま全国では 芸術や文化に触れられる機会が広がっています。 終戦の翌年から続く 【文化庁芸術祭】では 演劇や文楽、オーケストラなど 多彩な公演が行われ “文化の日”を中心とした【教育・文化週間】には 美術館や博物館・水族館が無料開館や特別展などが実施されます。 今回の番組では アートや舞台を“生で体験する”ことの意味を 改めて学んでいきます。 五感で感じる「芸術の秋」 アナタも出かけてみませんか? ====================================== 【日曜まなびより 】では…みなさまからの質問や疑問 リクエスト曲 そして 杉浦太陽 さん 村上佳菜子 さんへの質問などもお待ちしています♪ 【日曜まなびより 公式ホームページ】 https://www.tfm.co.jp/manabiyori/
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • まなびより Vol.82 【企業対応は待ったなし!下請法は取適法へ変わります】
    2025/10/26
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今より ちょっと成長することを目指す「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「下請法は取適法へ」です。 来年1月1日から「下請法」が新しく生まれ変わります。 その名も「取適法(中小受託取引適正化法)」 原材料が高騰しても「値上げナシ」 …と一方的に言われていた「中小企業」 そんな不公平をなくすために 今回の改正で “話し合い”が義務づけられます。 さらに 手形払いの廃止や 取引対象・事業者の範囲も拡大。 この改正は より多くの業種で公正な取引を実現するための大きな一歩です。 今回の番組では「取適法」の基本と改正ポイントを学んでいきます。 ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからの質問や疑問 リクエスト曲 そして #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪ 【日曜まなびより 公式ホームページ】 https://www.tfm.co.jp/manabiyori/
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • まなびより Vol.81 【知って考え話し合おう! いのちの架け橋、臓器移植】
    2025/10/19
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「臓器移植」です。 アナタは「臓器提供」について 家族と話したことはありますか? 突然の病気や事故など 誰にでも関係する臓器移植。 全国で約1万8,000人が移植を待つ一方 実際に移植を受けられるのは 年間約1,500人です。 今回の番組では 臓器提供の仕組みを医師から教えていただき ドナーと家族 移植を受けた人たちの“想い”を看護師の声から伝え 臓器移植のリアルを学びます。 10月は「臓器移植推進月間」です。 この機会に、家族で“いのち”のこと そして 臓器移植について 話してみませんか? ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからの質問や疑問 リクエスト曲 そして #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪↓ https://www.tfm.co.jp/manabiyori/
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • まなびより Vol.80 【安心して暮らせる住まいを!どう変わった?住宅セーフティネット法】
    2025/10/12
    この番組は あしたの暮らしが もっと豊かになる情報や気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す 「学びのプログラム」です。 今回のテーマは… 「改正された 住宅セーフティネット法」です。 人生の土台ともいえる「住まい」 生涯安心して暮らせるのが一番ですが… 中には 「年をとってから部屋を借りられるのか…」 「一人で倒れたらどうしよう…」 …と不安に思っている方も少なくないでしょう。 そんな “住まいの不安” を少しでも減らしてくれるのが… 「住宅セーフティネット法」です。 今年10月に改正が施行され 「居住サポート住宅」や終身契約など 入居者・大家さん双方が安心できる仕組みが拡充されました。 今回の番組では 改正ポイントや 見守りセンサーといった福祉連携のサポート内容など 改正された「住宅セーフティネット法」を分かりやすく学んでいきます! ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。 番組への質問や疑問 リクエスト曲 また #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪ 【日曜まなびより 公式ホームページ】 https://www.tfm.co.jp/manabiyori/
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • まなびより Vol.79 【木と生きる暮らしへ。始めようウッド・チェンジ!】
    2025/10/05
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「ウッド・チェンジ」です。 国土の約7割を森林が占める日本は 世界でもトップクラスの森林国。 しかし 人工林の多くが高齢化し 二酸化炭素の吸収力が低下しています。 そんな中で注目されているのが 暮らしの中で木を積極的に活用し 森林を元気にする取り組みです。 家具や雑貨・カートカンやおもちゃなど 私たちの身近にある国産材を選ぶことが 「温暖化防止」にもつながります。 そこで今回の番組では 間伐材マークやウッドデザイン賞のマークを手がかりに 暮らしに木を取り入れるヒントをご紹介します。 今日から 身近な「ウッド・チェンジ」をはじめてみませんか? ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。 番組への質問や疑問 リクエスト曲 また #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪ 【日曜まなびより 公式ホームページ】 https://www.tfm.co.jp/manabiyori/
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • まなびより Vol.78 【ここが変わる!公益通報者保護法】
    2025/09/28
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「公益通報者保護法」です。 会社やお店で不正に気づいた時 アナタなら、どうしますか? そのまま黙っておきますか?それとも、通報しますか? 通報すべきか迷う方も多いのではないでしょうか…。 通報したことで不利益を受けないように守ってくれるのが この「公益通報者保護法」です。 2006年に施行され 今年6月には大きく改正されました。 新たにフリーランスも保護の対象となり 通報者をクビにするなど 不利益を与えた企業には 罰則も科されるようになりました。 今週の番組では この「公益通報者保護法」の基本から 今回の改正ポイントまで、詳しく学んでいきます。 ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。 番組への質問や疑問 リクエスト曲 また #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪ 【日曜まなびより 公式ホームページ】
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • まなびより Vol.77 【より良い教育のために!変わる先生の働き方】
    2025/09/21
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「先生の働き方」です。 学校の先生の仕事は授業や生活指導だけではなく 多様な業務を抱え 勤務時間外の残業も多く 過労死ラインに達するケースもあります。 そこで… 先生が子どもたちのために より良い教育に集中できるよう 業務を見直す「学校の働き方革命」が進められています。 学校の運営に保護者や地域の方が参加する「学校運営協議会」を活用し 地域の支えで先生の「定時退勤Week」を実現した事例を紹介。 先生が健やかに働けるために 私たちができることを学びます。 ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。 番組への質問や疑問 リクエスト曲 また #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪ 【日曜まなびより 公式ホームページ】
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • まなびより Vol.76 【SAFでクリーンに!空のカーボンニュートラル】
    2025/09/14
    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて 誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「空のカーボンニュートラル」 特に「持続可能な航空燃料SAF」についてです。 2050年までに 温室効果ガスの排出量を実質的ゼロにする 「カーボンニュートラル」実現を目指す日本。 飛行機は 旅客だけでなく貨物輸送の需要も高まり 環境への負荷が大きいと言われています。 そこで…注目されるのが「SAF(サフ)」という新しい燃料。 石油由来の燃料に比べ 最大80%のCO2削減効果が期待されています。 その原料は 私たちの生活から出る…“ある身近なもの”。 今週のまなびよりでは SAFとはどんな燃料なのか そして私たちも参加できる「空のカーボンニュートラル」について学びます。 ====================================== 【#日曜まなびより 】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。 番組への質問や疑問 リクエスト曲 また #杉浦太陽 さん #村上佳菜子 さんへの質問なども お待ちしています♪【日曜まなびより 公式ホームページ】
    続きを読む 一部表示
    18 分