エピソード

  • Vol.16-2 山本飯年間ベスト発表会(後編)
    2023/01/12

    いよいよ12月!
    今年の総決算の季節がやってまいりました。
    気になるバラ書の年間ベスト本は…⁉

    後半戦、三人がそれぞれ選んだ「バラエティ書店員のベスト本」を発表しています。
    本間による年間ベスト★ほんま大賞★も…!

    ▲山中′s BEST
    『生者のポエトリー』
    岩井圭也(集英社)

    『フィールダー』
    古谷田奈月(集英社)

    『小さなことばたちの辞書』
    ピップ・ウィリアムズ(小学館)

    △飯田′s BEST
    『一心同体だった』
    山内マリコ(光文社)

    『CF』
    吉村萬壱(徳間書店)

    『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』
    長谷敏司(早川書房)

    ▲本間's BEST
    『わたしのペンは鳥の翼』
    アフガニスタンの女性作家たち(小学館)

    『女の子がいる場所は』
    やまじえびね(KADOKAWA)

    『喜べ、幸いなる魂よ』
    佐藤亜紀(角川書店)

    そのほか今年を締めくくる本の話・映画の話などなど。
    お聴きください!

    この番組はツイッターのスペースにて22年12月10日(土)に公開収録されたものです。

    ■お便り募集中です■
    公式ツイッターDMから
    https://twitter.com/yamamotomesi

    メールフォームから
    https://forms.gle/jpCjStBB4NXWcmBe8

    お便りを下さった方(※希望者のみ)には番組特製オリジナルステッカーをお送りします。


    続きを読む 一部表示
    1 時間 39 分
  • Vol.16-1 山本飯年間ベスト発表会
    2023/01/11

    いよいよ12月!
    今年の総決算の季節がやってまいりました。
    気になるバラ書の年間ベスト本は…⁉

    今回は前半戦として、三人が選んだ「バラエティ書店員のベスト本」、略してバラベスを発表しています。
    バラベスに輝いた4作はこちら★

    ▲バラベス2022
    『おいしいごはんが食べられますように』
    高瀬隼子(講談社)

    △バラベス2022
    『君のクイズ』
    小川哲(朝日新聞出版)

    ▲バラベス2022
    『生者のポエトリー』
    岩井圭也(集英社)

    △バラベス2022
    『フィールダー』
    古谷田奈月(集英社)

    そのほか、リスナーさんからのベスト本も発表しています。
    これを聞けば、2022年のハズせない一冊が丸わかり!

    この番組はツイッターのスペースにて22年12月3日(土)に公開収録されたものです。

    ■お便り募集中です■
    公式ツイッターDMから
    https://twitter.com/yamamotomesi

    メールフォームから
    https://forms.gle/jpCjStBB4NXWcmBe8

    お便りを下さった方(※希望者のみ)には番組特製オリジナルステッカーをお送りします。


    続きを読む 一部表示
    1 時間 30 分
  • Vol.15 これからの「本部」の話をしよう
    2023/01/10

    山本飯に届いた一通の悲痛なおたより…
    今日も誰かが本屋の片隅で困っている!そうだ!今こそ立ち上がるんだ山本飯…!
    ということで、久々の更新回。テーマは『本部』です。

    何かと話題になりがちな本部(本社)VS現場の対立の話。
    書店の内部事情にちょっとだけ迫ります。事件は現場で起きているんだ!

    この番組はツイッターのスペースにて22年10月16日(日)に公開収録されたものです。

    ■お便り募集中です■
    公式ツイッターDMから
    https://twitter.com/yamamotomesi

    メールフォームから
    https://forms.gle/jpCjStBB4NXWcmBe8

    お便りを下さった方(※希望者のみ)には番組特製オリジナルステッカーをお送りします。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 29 分
  • Vol.14 アンソロノススメ
    2022/11/26

    \山本飯シーズン2、スタートです!/

    番組名を『本よ売れてくれ』に変更しました。

    リニューアル1回目は、アンソロジーについて。
    アンソロジー読みますか?どうやって選んでますか?
    バラ書三人のおススメアンソロジー、そしてリスナーさんからのおススメアンソロジーもたっぷり紹介します。

    ■お便り募集中です■
    公式ツイッターDMから
    https://twitter.com/yamamotomesi

    メールフォームから
    https://forms.gle/jpCjStBB4NXWcmBe8

    お便りを下さった方(※希望者)には番組特製オリジナルステッカーをお送りします!

    続きを読む 一部表示
    1 時間 15 分
  • Vol.13 涙の最終回⁉いろんなお便り紹介回
    2022/11/26

    山本飯スペース、まさかの最終回スペシャル⁉

    リスナーから届いたいろいろなお便りを紹介しています。

    ■お便り募集中です■
    公式ツイッターDMから
    https://twitter.com/yamamotomesi

    メールフォームから
    https://forms.gle/jpCjStBB4NXWcmBe8

    お便りを下さった方(※希望者)には番組特製オリジナルステッカーをお送りします!

    続きを読む 一部表示
    1 時間 36 分
  • Vol.12-2 レンタル本棚、はじめました!(後半)
    2022/08/17
    後半はおたより紹介から MむねQさん、あかねさんおたよりありがとうございます。 「やらかした話」「失敗談」 書店員の三人はこれまでにどんな失敗をしているのかという話をしています。 あなたからのおたよりもお待ちしております。 https://forms.gle/hGmUmFWiaUY9aEBB8 おたより送ってくれた人には番組特製オリジナルステッカープレゼント中 ※ツイッターのスペースによって、7月31日に収録されたものです。
    続きを読む 一部表示
    1 時間 1 分
  • Vol.12-1 レンタル本棚、はじめました!(前半)
    2022/08/15

    神保町PASSAGE(パサージュ)という共同書店で棚主を始めた話。

    バラエティ書店員の本棚 ※通販もあるよ
    https://passage.allreviews.jp/store/CKNJKQBX2DZMTARXQ3SHZEVS

    どんな商品を置いているのか?

    本屋の接客って難しいよね問題

    毎回本の紹介(書評)を書く難しさ…など

    ※ツイッターのスペースによって、7月31日に収録されたものです。

    続きを読む 一部表示
    41 分
  • Vol.11-2 山中賞飯田賞スペシャル(後半)
    2022/08/13

    山中さん・飯田さんの個人賞、山中賞・飯田賞(上半期)が発表になりました!

    山中さん:第7回山中賞
    『デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃』(左右社)
    テイラー・ジェンキンス・リード/浅倉卓弥・訳

    飯田さん:第4回飯田賞
    アンサンブルドラマ部門『ヒカリ文集』(講談社)松浦理恵子
    チアフルミステリ部門『入れ子細工の夜』(光文社)阿津川辰海

    それぞれの本について、そして制作した発表動画について、帯について、たっぷり語っています!
    後半は、飯田家にピザが届いてから、リスナーからのお便り紹介など。

    ※ツイッターのスペースによって、7月23日に収録されたものです。

    続きを読む 一部表示
    53 分