『朗読『声の本棚』』のカバーアート

朗読『声の本棚』

朗読『声の本棚』

著者: 三浦貴子
無料で聴く

このコンテンツについて

『声の本棚』をお聴きいただき、ありがとうございます。フリーアナウンサーの三浦貴子です。 この番組は、日本文学や児童文学、小説などの作品の朗読ポッドキャストです。季節に寄り添いながら、どこか懐かしく、心あたたまる物語を主に青空文庫から選び、お届けしています。この本棚の中の、耳で楽しむ一冊の本が癒しのひとときにつながりますように。 © 2025 声の本棚. この音声は著作権で保護されており、無断での再利用・AI学習利用を禁じます
エピソード
  • 【朗読】夏の葬列/山川方夫
    2025/08/10
    《25冊目》戦争の苦い思い出の地を十数年ぶりに訪れたサラリーマン。そこで偶然見かけた葬列に人生の残酷さをつきつけられるお話。戦後八十年の夏に。 #朗読 #山川方夫 #声の本棚
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 【朗読】雨ふり坊主/夢野久作
    2025/08/03
    《24冊目》酷暑の中、雨が降らずに田んぼの心配をしている農家さんも多いことと思います。太郎さんの作る雨ふり坊主は効果てきめん。水不足解消への願いをこめて… #朗読 #夢野久作 #声の本棚
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 【朗読】枕草子「あてなるもの」/清少納言
    2025/07/25
    《23冊目》「春はあけぼの」でおなじみの枕草子ですが、今日は第四十二段「あてなるもの」を。清少納言が感じる上品ですてきなものを並べていますが、この中にかき氷が出てきます。かき氷は平安時代からあったのですね。今日のかき氷の日にちなんで。 #朗読 #かき氷の日 #清少納言 #声の本棚
    続きを読む 一部表示
    2 分
まだレビューはありません