『映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ』のカバーアート

映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ

映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ

著者: 機械
無料で聴く

このコンテンツについて

ヨタ話 Twitter(字担当):https://twitter.com/syaberuyatsu Instagram(絵担当):https://www.instagram.com/syaberuyatsu LISTEN:https://listen.style/p/machine?sK57PdcN機械 アート
エピソード
  • #219『愛はステロイド』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
    2025/09/12
    27 分
  • #218『バレリーナ:The World of John Wick』
    2025/09/02

    アツクテシヌゼ

    (2:09) ダクトテープ : 洋画・洋ドラマのダクトテープは万能アイテム。出てきて役にたたなかった試しがない。

    (2:20) 因習村 : 道に迷った旅人が歓待された後、生贄にされたりするタイプの自治体。

    (4:29) 呉一族 : 格闘漫画『ケンガンアシュラ』『ケンガンオメガ』に登場する血縁者全員暗殺者の一族。

    (4:35) 『イコライザー3』 : 元CIAのデンゼル・ワシントンが隠居先の田舎町で悪人をいっぱい殺す。

    (5:59) もの凄い「たたいてかぶってジャンケンポン」 : 小学生の頃、友達の家で洗面器と丸めた新聞紙でこれを遊んでいた際、そこそこ酔っ払った友達の父親が参加、間違えて洗面器で息子の頭を強かにどつき、洗面器が割れて終了になったという記憶が蘇った。

    (11:55) でんぐりでんぐりするやつ : 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』。やたら長い階段を一番下まで転げ落ちる。

    (12:47) 『マッハ!!!!!!!!』 : トニー・ジャーの主演デビュー作。エンドロールで燃やした脚を消火する映像があったような。

    (15:36) 『アーガイル』 : 話がややこしいせいか評価低めだが、派手なアホアクションで個人的には結構好き。

    (21:47) さすがにあれはCGじゃないかな : 「本当にやった。熱かった」ってインタビューで言ってた。馬鹿すぎる。(褒め)

    (23:32) 『RRR』 : 水モチーフと炎モチーフのダブル主人公の直接対決時、水のビームの背後では消防ホースが放水しながら暴れまわる。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #217『ザ・コンサルタント2』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
    2025/08/16

    高速ゴリラ2

    (5:24) なんとかの春 : コープランドの『アパラチアの春』(バレエ曲)。テキサス風酒場でカントリーバンドにリクエストする曲ではない。

    (6:15) メタリカは女性ウケなんかしない : しません。

    (9:50) 裏方ガール : アリソン・ライト。前作時点ですでに大人でしたね。なんか回想シーンの印象が強くて……。

    (15:05) エディナとかそんな感じの名前 : 「エディス」さんでした。

    (21:25) スピード筋肉ゴリラ : 前作のベン・アフレックの絶対勝てない感は凄かった。

    続きを読む 一部表示
    22 分
まだレビューはありません