Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『日本の四大古典とは何か|前田雅之』のカバーアート

日本の四大古典とは何か|前田雅之

著者: voox, 前田 雅之
ナレーター: 前田 雅之
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

  • サマリー

  • 過去と現在、そして未来までをつなぐものとして長く読まれ続ける古典。古典というと、宗教・倫理・哲学・史学といった人間が正しく生きる道、過去を正しく振り返る道を示す書物をイメージする方が多いだろうが、前田雅之先生は日本の四大古典として、文芸作品である『古今和歌集』『源氏物語』『伊勢物語』『和漢朗詠集』を挙げている。 本タイトルでは、そんな前田先生になぜこの四書が日本の古典なのか、また古典を読む意義とは何かを明らかにしていただく。6話分の小タイトルはこちら。

    1.日本における「古典」とは何か
    2.日本の四大古典①古今和歌集について
    3.日本の四大古典②伊勢物語について
    4.日本の四大古典③源氏物語について
    5.日本の四大古典④和漢朗詠集について
    6.いま日本の「古典」を読む意義とは何か

    著者プロフィール
    1954年生まれ。明星大学教授。専門は中世古典学。早稲田大学教育学部卒業後、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。主な著書に、『古典的思考』(笠間書院)、『書物と権力』(吉川弘文館)、『なぜ古典を勉強するのか』(文学通信)、『記憶の帝国』(右文書院)、『アイロニカルな共感』(ひつじ書房)、『古典と日本人』(光文社新書)ほか、多数。
    ©. 前田雅之 (P)2024 Moon Creative Lab Inc.
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

過去と現在、そして未来までをつなぐものとして長く読まれ続ける古典。古典というと、宗教・倫理・哲学・史学といった人間が正しく生きる道、過去を正しく振り返る道を示す書物をイメージする方が多いだろうが、前田雅之先生は日本の四大古典として、文芸作品である『古今和歌集』『源氏物語』『伊勢物語』『和漢朗詠集』を挙げている。 本タイトルでは、そんな前田先生になぜこの四書が日本の古典なのか、また古典を読む意義とは何かを明らかにしていただく。6話分の小タイトルはこちら。

1.日本における「古典」とは何か
2.日本の四大古典①古今和歌集について
3.日本の四大古典②伊勢物語について
4.日本の四大古典③源氏物語について
5.日本の四大古典④和漢朗詠集について
6.いま日本の「古典」を読む意義とは何か

著者プロフィール
1954年生まれ。明星大学教授。専門は中世古典学。早稲田大学教育学部卒業後、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。主な著書に、『古典的思考』(笠間書院)、『書物と権力』(吉川弘文館)、『なぜ古典を勉強するのか』(文学通信)、『記憶の帝国』(右文書院)、『アイロニカルな共感』(ひつじ書房)、『古典と日本人』(光文社新書)ほか、多数。
©. 前田雅之 (P)2024 Moon Creative Lab Inc.

日本の四大古典とは何か|前田雅之に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。