• まつげはスプーンで上げる お菓子ケースは薬入れに 代用品で臨機応変にいこう #923
    2025/07/24

    【30歳以下のリスナーさんへ】
    朝日新聞デジタルの記事が読み放題。
    3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!

    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran

    【番組内容】
    まつげをカールさせるのに、スプーンを使う。そんなメキシコ発の記事にヒントを得て、身の回りの代用品についてアラサー3人で話しました。大学生らに癒やしをとどける「セラピードッグ」も活躍しています。

    ※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は8月1日に配信します。前回は〈和歌山・白浜の4頭、中国へ パンダトークをしようとしたら、またまた列車の話に #918〉です。

    【関連記事】
    美容沼、50代ではまったら… 中年男性の「自立幻想」に気がついた
    https://www.asahi.com/articles/AST6W11D7T6WUQIP055M.html?iref=omny
    まつげはスプーンで上げる メキシコで知った魔法のテク 特派員メモ
    https://www.asahi.com/articles/AST5X46PQT5XUHBI010M.html?iref=omny
    「ぼっちなんです」 悩む大学生にセラピードッグ 東大などが導入
    https://www.asahi.com/articles/AST5R42ZJT5RIIPE00KM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    杢田光(MC・音源編集)
    松沢拓樹
    望月愛実

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 授業中「何で僕はできないんだ!」叫んだ自閉スペクトラム症の長男 保護者の一言が救いに 発達障害の子を育てる(後編) #922
    2025/07/23

    【朝日新聞、はじめるなら今】
    1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…
    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast

    【番組内容】
    長男が発達障害と診断された太田康夫記者の自著、「記者が発達障害児の父となったら」が5月に発売されました。長男を、障害のある子もない子も一緒に学ぶ「インクルーシブ教育」を実施している小学校に通わせた太田さん。発達障害と付き合いながら社会でどう生きて行くか…地域の人たちや、取材で出会った人たちがたくさんヒントをくれたといいます。
    ※2025年6月27日に収録しました。前後編の後編で、後編は23日に配信した〈連日深夜に帰宅… 自閉スペクトラム症の長男がパニック、妻は難聴に「父親は自分しか」決意した日 発達障害の子を育てる(前編) #921〉です。

    【関連記事】
    より生きやすく、その人らしく 発達障害の当事者どうしが学び合う
    https://www.asahi.com/articles/ASQ2P75MNQ2HUPQJ00L.html?ref=omny
    「親亡き後」幸せな未来を 施設の生活になじむ息子 今できる最善を
    https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7GNNQ2HUPQJ00W.html?ref=omny
    生きづらさも発達障害もありのままに 文章を書くことで広がる世界
    https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7KWMQ2JUPQJ009.html?ref=omny

    【出演・スタッフ】
    太田康夫(オピニオン編集部・声)
    MC・音源編集 橋本佳奈

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 5 分
  • 深夜に帰宅…自閉スペクトラム症の長男がパニック、妻は難聴に「父親は自分しか」決意した日 発達障害の子を育てる(前編) #921
    2025/07/22

    【朝日新聞、はじめるなら今】
    1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…
    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast

    【番組内容】
    約20年前に長男が発達障害と診断されて以降、このテーマについて取材を続けてきた太田康夫記者。5月に自著の「記者が発達障害児の父となったら」が発売されました。長男が小学校3年生の時にパニックが頻発していました。仕事で深夜に帰宅することも多かったですが、あることをきっかけにこのままではいけない、と決断をしたといいます。
    ※2025年6月27日に収録しました。前後編の前編で、後編は24日に配信する〈授業参観で「何で僕はできないんだ!」叫んだ自閉スペクトラム症の長男 ある保護者の一言が救いに 発達障害の子を育てる(後編)#922〉です。

    【関連記事】
    より生きやすく、その人らしく 発達障害の当事者どうしが学び合う
    https://www.asahi.com/articles/ASQ2P75MNQ2HUPQJ00L.html?ref=omny
    「親亡き後」幸せな未来を 施設の生活になじむ息子 今できる最善を
    https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7GNNQ2HUPQJ00W.html?ref=omny
    生きづらさも発達障害もありのままに 文章を書くことで広がる世界
    https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7KWMQ2JUPQJ009.html?ref=omny

    【出演・スタッフ】
    太田康夫(オピニオン編集部・声)
    MC・音源編集 橋本佳奈

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 7 分
  • 親友の被爆者からもらったパワー 8月2日広島シンポに登壇します 古賀野々華さん(後編) #920
    2025/07/21

    【朝日新聞、はじめるなら今】
    1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています

    【番組内容】

    アメリカの高校に留学していた古賀野々華さんは、キノコ雲の校章への違和感を伝える動画をつくりました。被爆者の中には、古賀さんに突き動かされて証言活動をスタートした人もいます。交流を深め、ドキュメンタリー映像「She became a poet」や「あのプラタナスの木のように」をつくりました。

    ※2025年7月1日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈キノコ雲の校章、原爆への誇り? 違和感が私を動かした 古賀野々華さん(前編) #919〉です。

    【関連リンク】
    <お知らせ>シンポ・核兵器廃絶への道 8月2日広島
    申し込み不要、入場無料です
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16246607.html?iref=omny
    原爆投下機に搭乗の米兵の孫と二重被爆者の孫が語る 平和シンポ開催
    https://www.asahi.com/articles/AST781DXGT78PTIL008M.html?iref=omny
    「お花畑」と言われても 活動家でなく起業家が描く平和の「さざ波」
    https://www.asahi.com/articles/ASS702JZQS70PTIL01QM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    古賀野々華(米ミシガン州立大学院 進学予定)
    田井中雅人(核と人類取材センター事務局長)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • キノコ雲の校章、原爆への誇り? 違和感が私を動かした 古賀野々華さん(前編) #919
    2025/07/20

    【朝日新聞、はじめるなら今】
    1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています

    【番組内容】
    アメリカ・リッチランド高校の校章にはキノコ雲が描かれており、留学した古賀野々華さんは違和感を抱きました。近くには、長崎への攻撃で使われた原爆のプルトニウムを作ったハンフォード核施設がありました。核施設から3キロの家に住み、被曝したトム・ベイリーさんの言葉をひもときます。

    ※2025年7月1日に収録しました。前後編の前編で、後編は7月22日に配信予定です。

    【関連リンク】
    <お知らせ>シンポ・核兵器廃絶への道 8月2日広島
    申し込み不要、入場無料です
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16246607.html?iref=omny
    原爆投下機に搭乗の米兵の孫と二重被爆者の孫が語る 平和シンポ開催
    https://www.asahi.com/articles/AST781DXGT78PTIL008M.html?iref=omny
    「お花畑」と言われても 活動家でなく起業家が描く平和の「さざ波」
    https://www.asahi.com/articles/ASS702JZQS70PTIL01QM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    古賀野々華(米ミシガン州立大学院 進学予定)
    田井中雅人(核と人類取材センター事務局長)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    46 分
  • 和歌山・白浜の4頭、中国へ パンダトークをしようとしたら、またまた列車の話に #918
    2025/07/17

    【30歳以下のリスナーさんへ】
    朝日新聞デジタルの記事が読み放題。
    3カ月間 月額99円で購読できる「U30応援割」キャンペーンを実施中です!

    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…お申し込みはこちら↓↓
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/u30/?ref=cp2025u30_podcast_gaiyoran

    【番組内容】
    前回に引き続き、移動手段や時間についての話が止まりません。やっと、パンダの中国返還の話題になったと思いきや、ラッピング特急「パンダくろしお」の話に・・・。アラサー3人で移動やパンダについてまったり話します。

    ※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は7月25日に配信します。前回は〈旅の移動はゆっくり楽しむ派?最短距離派? 心を整理するため、移動の時間って大切 #913〉です。

    【関連記事】
    JR西社長「パンダへの感謝を示したい」 ラッピング特急続ける方針
    https://www.asahi.com/articles/AST6L35W5T6LPLFA005M.html?iref=omny.
    「海帰熊猫」は中国でどう余生を送る? パンダ返還ラッシュの背景は
    https://www.asahi.com/articles/AST6N2BVMT6NUHBI019M.html?iref=omny.
    ヒールの心に眠ったパンダ愛 ブル中野さん、白浜の「娘」への思い
    https://www.asahi.com/articles/AST6V42RWT6VOXIE00SM.html?iref=omny.

    【出演・スタッフ】
    杢田光(MC)
    松沢拓樹
    望月愛実(音源編集)

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • ニセモノの絵でもうけた「伝説の贋作師」 の巧妙な手口 日本の美術館も被害に #917
    2025/07/16

    【朝日新聞、はじめるなら今】
    1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています

    【番組内容】
    あの絵ってニセモノじゃない? 徳島と高知の美術館が所蔵していた絵に2024年夏、そんな疑惑が持ち上がり、調査によって贋作だと判明しました。描いたのは伝説の贋作師とも呼ばれるヴォルフガング・ベルトラッキ氏。300点以上の贋作を生み出し、いまも気づかれぬまま美術館に展示されている作品もあるそうです。

    ※2025年6月5日に収録しました。

    【関連記事】
    日本の美術館も被害か 300点のニセモノつくった「天才贋作師」の男が問う名画の価値
    https://globe.asahi.com/article/15647391
    「開運!なんでも鑑定団」の中島誠之助さんが考える「許されるニセモノ」とは
    https://globe.asahi.com/article/15656134
    オークションの熱狂、バブルの狂騒 日本人アートディーラーが語る美術市場の光と影
    https://globe.asahi.com/article/15781052

    【出演・スタッフ】
    玉川透(GLOBE+編集長)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • あら簡単、トウモロコシのみそ汁 甘みじわっ レシピ1万件以上から検索できます(食のへぇ~) #916
    2025/07/15

    GOOD LIFEフェア お申し込みはこちら↓
    https://goodlife-fair.jp/visitor/
    招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。
    平野レミさんへの質問はこちら↓
    https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6

    【番組内容】
    なんの料理をつくろうかな? 迷ったときは、1万件以上のレシピが検索できる「料理メモ」がオススメです。記者のハマった味や、日本酒に使われる「雪冷え」といった表現の豊かさを紹介します。

    ※食にまつわる「へぇ~」な話を月1回お届けするシリーズです。2025年5月28日に収録しました。

    【関連記事】
    料理メモはこちら 材料名で検索も
    https://www.asahi.com/culture/food/ryorimemo/?iref=omny
    せん切り、細切り、どっちが細い?「箸だけで食す」が磨いた日本の技
    https://www.asahi.com/articles/AST192CSLT19UTFL003M.html?iref=pc_ss_date_article?ref=omny
    日本酒、じわじわ甘口でフルーティーに 鍵を握るのは「1801」
    https://www.asahi.com/articles/AST734GJ5T73ULLI004M.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    竹石涼子(くらし医療科学部)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝日新聞、はじめるなら今】
    1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    35 分