
キノコ雲の校章、原爆への誇り? 違和感が私を動かした 古賀野々華さん(前編) #919
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【朝日新聞、はじめるなら今】
1カ月間無料+5カ月間月額200円!
選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast
※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しています
【番組内容】
アメリカ・リッチランド高校の校章にはキノコ雲が描かれており、留学した古賀野々華さんは違和感を抱きました。近くには、長崎への攻撃で使われた原爆のプルトニウムを作ったハンフォード核施設がありました。核施設から3キロの家に住み、被曝したトム・ベイリーさんの言葉をひもときます。
※2025年7月1日に収録しました。前後編の前編で、後編は7月22日に配信予定です。
【関連リンク】
<お知らせ>シンポ・核兵器廃絶への道 8月2日広島
申し込み不要、入場無料です
https://www.asahi.com/articles/DA3S16246607.html?iref=omny
原爆投下機に搭乗の米兵の孫と二重被爆者の孫が語る 平和シンポ開催
https://www.asahi.com/articles/AST781DXGT78PTIL008M.html?iref=omny
「お花畑」と言われても 活動家でなく起業家が描く平和の「さざ波」
https://www.asahi.com/articles/ASS702JZQS70PTIL01QM.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
古賀野々華(米ミシガン州立大学院 進学予定)
田井中雅人(核と人類取材センター事務局長)
MC・音源編集 杢田光
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp
See omnystudio.com/listener for privacy information.