『教育カフェテラス』のカバーアート

教育カフェテラス

教育カフェテラス

著者: 教育カフェテラス編集部
無料で聴く

このコンテンツについて

「教育カフェテラス」は、国内・海外の教育に関する最新情報をお届けするポッドキャスト番組です。 現役教師の水野先生と、未来の先生を目指す大学生・沙弥香が、教育の最前線を明るく楽しく深掘り! 「最近の教育トレンドは?」「私たちの学校の課題は?」「課題解決のためにできることは?」 教育に関わるすべての人へ、明日からのヒントをお届けします。 さあ、私たちと一緒に、教育の未来を覗いてみませんか?
エピソード
  • 挫折しない独学法!小さなプロジェクトから始める成功のステップ
    2025/11/04
    今回のテーマは、ダイヤモンド・オンラインに掲載された「ULTRALEARNING 超・自習法」から学ぶ“プロジェクト型学習”です。英単語を覚えたのに話せない…そんな悩みを解決する「直接性」という原則をもとに、知識を実践に変える独学術を楽しく語り合います。
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 「教えきれない先生たち」― カリキュラム削減が進まない日本の教育現場のジレンマ
    2025/11/02
    今回は「学習指導要領の改訂論点整理」をもとに、記事「小学生に書写やそろばんは必要か?」をテーマにお届けします。教員の負担増やカリキュラム・オーバーロード問題、そして書写やそろばんの必要性など、教育現場が抱える課題を深掘りします。
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 生徒の「サボり」じゃない不登校―教師に求められるOD(起立性調節障害)理解とは
    2025/10/30
    中高生に多くみられる「起立性調節障害(OD)」は、朝起きられない、頭痛やめまいが続くといった症状が特徴です。外見では分かりにくく、怠けやサボりと誤解されがちなこの病気に対して、各地の教育委員会が理解促進のためのガイドラインづくりを進めています。番組では、当事者の声や学校現場の取り組みを紹介しながら、教師に求められる対応や支援のあり方を考えます。
    続きを読む 一部表示
    5 分
まだレビューはありません