『心理カウンセラーの井戸端会議』のカバーアート

心理カウンセラーの井戸端会議

心理カウンセラーの井戸端会議

著者: 株式会社東京・ビジネス・ラボラトリー
無料で聴く

このコンテンツについて

心理カウンセラーを目指して勉強中のカウンセラーの卵さん、又はカウンセラーになって日の浅いひよこさんたちとベテランの心理カウンセラーとの対話。
心理学や心理カウンセリングのテクニックの面白さや、人生の中での活かし方について楽しくトークしていきます。

HP: https://www.tb-labo.jp/
個人的成功 心理学 心理学・心の健康 社会科学 科学 自己啓発 衛生・健康的な生活
エピソード
  • 150.インナーチャイルドとの絆が深まることで外側の物に頼らなくなった
    2025/08/17
    MC/朝妻秀子 ゲスト/渡辺江里子さん江里子さんは最近、インナーチャイルドとのつながりが深まることで、自分の内側に安心感が満ちていく感覚を得たそうです。以前は、不安を紛らわせるために占いやYouTube動画に頼ることもあったけれど、今では、自分の中に安心感を見つけ、落ち着けるようになったとのこと。今回は、その変化や気づきについて、江里子さんご自身の体験を通して語っていただきました。外の情報や評価に揺らぎやすい方や、自分の内側の声をもっと信じたいと思う方に、ぜひ聴いていただきたい内容です。 東京ビジネスカウンセラー学院 メルマガ登録→ https://tb-labo.biz/p/r/iZgbpJia SNS「X」https://x.com/Tokyo_Business / 「Facebook」https://www.facebook.com/tbc.school/ 東京・ビジネス・ラボラトリー HP: https://www.tb-labo.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 149.自分の気持ちと丁寧に向き合う
    2025/08/10
    MC/朝妻秀子 ゲスト/成澤桂さんカウンセリングの学びを深めてきた成澤さんですが、最近、あらためて「感情に向き合う」ということを丁寧に実践してみたそうです。これまでも感情については多く学んできたつもりだったけれど、“本当の感情が沸き起こってくるまで、ただ待つという時間を自分に許してみたことで、思いがけない「すっきり感」や解放感を体験したとのこと。今回はその気づきや体験を、ありのままに語ってもらいました。 東京ビジネスカウンセラー学院 メルマガ登録→ https://tb-labo.biz/p/r/iZgbpJia SNS「X」https://x.com/Tokyo_Business / 「Facebook」https://www.facebook.com/tbc.school/ 東京・ビジネス・ラボラトリー HP: https://www.tb-labo.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 148.コンプレックスと心理
    2025/08/03
    MC/武田亜季 ゲスト/小室知津子さん 誰にでも、コンプレックスに感じる部分があるものではないでしょうか。今回は、MCの武田とゲストの小室さんが、それぞれのコンプレックスについて率直にお話しします。二人はどんなコンプレックスを抱えていたのか?そして、それをどのように乗り越えてきたのか?心理学的な視点も交えながら、ざっくばらんに井戸端会議しています。トーク中に二人がたどり着いた結論は「自己一致」がコンプレックス克服の鍵だということ。この深い気づきに至るまでの過程も含めて、リアルな体験談をお聞きください。 こんな方におすすめ:・コンプレックスに悩んでいる方・自己受容について考えたい方・心理学に興味がある方率直で等身大のトークが好きな方きっと、あなたにとっても新しい発見があるはずです。 ♪気軽にお悩み相談♪カウンセラーマッチングサイト「Calido」→ https://coubic.com/hmc-counselor カウンセラーを目指す方へ→ https://tbl-school.info/camp/entry 東京ビジネスカウンセラー学院 メルマガ登録→ https://tb-labo.biz/p/r/iZgbpJia SNS「X」https://x.com/Tokyo_Business / 「Facebook」https://www.facebook.com/tbc.school/ 東京・ビジネス・ラボラトリー HP: https://www.tb-labo.jp/
    続きを読む 一部表示
    19 分
まだレビューはありません