『就活・受験バラエティー 自分キャッチコピー』のカバーアート

就活・受験バラエティー 自分キャッチコピー

就活・受験バラエティー 自分キャッチコピー

著者: ABCラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

内定取りたい!大学生、大学合格したい高校生!みんな集まれ!! 

就活・受験の「おべんきょ」に役立つワンポイントが楽しく身に付く10分間。

毎週月曜日配信

エピソード
  • 【第69回】冬採用に潜む企業のお悩みとは?
    2025/10/05

    10〜12月に内定辞退する就活生は結構多い。
    内定を早めに決めている人は、うらやましいことに1人で何社も受かっていることが多い。
    入社できるのは、当然1社だから何社か「内定辞退」することになる。
    企業の悩みは「最後の1社に選ばれない」
    この悩みは意外に多い。

    内定辞退者が発生した大企業なら、冬採用で内定を獲得できるチャンス。
    大手企業や有名企業でも、内定辞退する学生はいるので
    冬採用は「採用人数が少ない」けれど、
    優良企業・人気企業を狙うチャンスではある。
    二次募集などないか情報を確認しよう。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【第68回】冬採用にチャレンジするべき理由とは!?
    2025/09/28

    10月から新卒採用フェアが大規模で開催。
    12月から3月ごろに行われる採用活動である「冬採用」に向けての企業説明会。
    厚生労働省によると、令和6年3月卒業者の10月1日時点の内定率は74.8%だが、
    この数字をどう解釈するか。
    「ライバルの就活生が減っている」とポジティブに解釈すればいい!

    まだ内定取れてない人は「あきらめないでチャレンジ」
    内定取れた人でも「納得できてない」「この企業で良いのか」と悶々としていたら、
    冬採用をチャレンジしてみては?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【第67回】無敵就活ラジオドラマ「不採用から立ち直ろう」~柴田先生の名言とは
    2025/09/21

    今回のドラマは三嶋先生のほぼ実話。
    当時、就職試験にも「学校推薦」という制度があり、
    30倍の競争率を勝ち抜いて受けた就職試験に落ちたという話。
    この企業に入れたら、人生安泰と思っていたし、
    学校推薦引っ提げて落ちた人はいなかったので安心していた。
    ところが落ちた。

    大学生の自殺者数は減少傾向であったが、
    2019年に増加に転じ近年も高止まりの状況が続き、
    年間400人以上が自殺により亡くなっている。
    自殺の原因・動機は、
    男性では「学業不振」 「進路に関する悩み(入試以外)」が、
    女性では「病気の悩み・うつ病」「進路に関する悩み(入試以外)」が上位となっている。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
まだレビューはありません