エピソード

  • 【第45回】無敵就活!! エントリーシートは「数字のチカラ」を信じなさい!!
    2025/04/20

    バイト先で「たくさん売って売上げに貢献した」と言うより、
    「一週間で200個売って、お店の売り上げが260店舗中、1位になった」のほうが
    リアルだし面接官の心を掴む。活躍してくれそうなイメージを持てる。
    ABCアナウンサー柴田博が歴史トークは
    「豊臣秀吉の大阪城づくり、まちづくり」
    いかに数字が聞き手の心をつかむか?を感じ取ってほしい。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【第44回】無敵就活!! 自分の歴史を紐解いて深掘りせよ!
    2025/04/14

    今回はABCアナウンサー柴田博が、
    改めて大阪の歴史を振り返ります!
    ただし2万年以上前から
    そこから「大阪」の名前が出てくる1496年まで振り返ります(笑)
    柴田アナは振り返ることで
    就活における「自分の歴史」の良いエピソードを集められることを説きます。
    そこから人柄、能力を認めてもらえる可能性が大きくアップするはず!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【第43回】無敵就活!! 何かに興味を持つことが「自分発明」の第一歩!!
    2025/04/06

    前週の【第42回】では、
    人類は常に興味を持ち、発見から発明で進歩してきた、
    という歴史の授業を
    ABCアナウンサー柴田博先生から。
    続いては「発明の歴史」第2弾。割と近い時代です。
    何かを発明することは難しそう。でも興味を持つことから始めるなら。
    自分発明のヒントに!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 【第42回】無敵就活!! 自分の何かを発明」しよう!!「発明の歴史」に学ぼう!!
    2025/03/30

    ABCアナウンサー柴田博の持ち込みネタ!
    今回もやはり歴史にまつわる企画!
    三嶋先生も「就活でこれが大事!!」と叫んだ!

    人類は常に興味を持ち、発見から発明で進歩してきた。
    自分の興味、発見から自分キャッチコピーの発明をするのはどうだろう、
    という提案!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【第41回】無敵就活!! 自分オリジナルを意識して選ばれる就活生になる
    2025/03/23

    お笑い賞レース新人賞で優勝したフースーヤの話。
    三嶋(原)浩子は「フースーヤの芸はギャグ漫才」と呼ぶ。
    見ていて左脳が疲れない。右脳だけが動いて、純粋に大笑いできる大好き。
    「あれは、漫才ではない」と批判されながら、
    「自分たちオリジナル」を貫いて、9年目で栄冠を勝ち取った。
    レッドオーシャンは、人数が多く、戦いで多くが血を流す領域。
    ブルーオーシャンは人数が少なく、海がブルーのままで戦いのない領域。
    マニュアルをトレースするのは、レッドオーシャンに飛び込むこと。
    これを認識すべし。フースーヤの勝利は、自ら作り上げたブルーオーシャンの勝利。





    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【第40回】無敵就活!ラジオドラマ「自己PR改革大作戦」
    2025/03/16

    ABCアナウンサー柴田博がラジオドラマに挑戦!
    就活がうまくいかない柴田君に、原先生がアドバイス!
    自己PRが自己紹介になっていませんか?
    そして・・・
    「それでも大丈夫。恋愛と同じ。まだ相思相愛の相手に出会えていないだけ」
    ふたりの熱演に注目です(笑)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 【第39回】無敵就活!ガクチカないと悩むより〇〇に注目せよ!
    2025/03/09

    就活で悩むひとつ「ガクチカ」。
    学生時代に力を入れてきたことを問われるのですが、
    ガクチカって「キラキラ」してないとダメと思っていませんか?
    お題を額面通りに解釈して、
    力を入れた「バイト」「サークル」を語ると、
    結果、ライバルと差別化できていない…
    そんなアナタに「スカウト型採用=逆求人型」を!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 【第38回】無敵就活! あなたは・・・決めつけ就活してないか?
    2025/03/02

    「自分は営業しか向いてない」「コンサル一本勝負」と決めつけていませんか?
    方向性がしっかりしている、とも言えますが、
    「自分のことは意外と分かっていない」ものです。
    せっかくインターンシップに受かったのに、この職種はイマイチ。と辞退。
    これも「決めつけ就活」かも。
    就活初期には視野を広く持ちたいところ。





    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分