『坂の上のラジオ』のカバーアート

坂の上のラジオ

坂の上のラジオ

著者: エフナン南海放送
無料で聴く

このコンテンツについて

今旬の話題や愛媛の偉人たちの知られざるエピソードをお送りする、土曜日の大人の図書館「坂の上のラジオ」。

南海放送株式会社
アート 世界
エピソード
  • 不登校に寄り添う「普通科」の挑戦!
    2025/07/20

    今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、松山学院高校普通科Newコースの指導者で広報室長でもいらっしゃる田中由美さんです。小学校教諭や書道教室の先生、読み聞かせ活動など多彩な経歴をお持ちの田中さんが4年前に設立された松山学院高校の普通科Newコース専属の国語教員として赴任し、現在取り組んでいるのが「不登校に寄り添う」こと。今回は「カリキュラムで寄り添う」「言葉で寄り添う」「建学の精神で寄り添う」をキーワードに、全国からも注目されるNewコースにスポットを当てます。

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • 愛媛グルメのインフルエンサーに聞く!投稿のコツ
    2025/07/13

    今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、インスタグラマーでフリーライターの「ゆずさん」こと山田絵梨さん。愛媛のグルメ情報を発信するインスタのフォロワー数は3万5千人を超えるというインフルエンサーです。そんな「ゆずさん」をお迎えして、今回は「初心者向けインスタ活用術」をテーマにお話を伺いました。キーワードは「とにかく楽しむ」「とにかく撮りまくる」「とにかくアプリ機能を駆使する」の3つ。これを聴けば、あなたもインフルエンサーに近づける、かも!?

    続きを読む 一部表示
    50 分
  • ポーランド人が日本の勝利を願っていた理由は
    2025/07/07

    今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、元駐日ポーランド大使のヤドヴィーガ・ロドヴィッチさん。ポーランド生まれのロドヴィッチさんは、東京大学留学を経て外交官となり、2008年から2012年まで駐日ポーランド大使を務められた女性です。一方で、日本文化、特に能の研究者としての顔もお持ちです。今回は、国際会議への出席のため愛媛に来県されたタイミングでご出演いただきました。テーマは「ポーランドと日本・松山をつなぐ物語」。キーワードは「日本の勝利を願っていたポーランド人」「高浜虚子と能楽」「ポーランド兵にカーネーション」の3つです。

    続きを読む 一部表示
    51 分

坂の上のラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。