『何があっても自分を生きる!楽しい学校』のカバーアート

何があっても自分を生きる!楽しい学校

何があっても自分を生きる!楽しい学校

著者: わがままメーカー 星 寿美
無料で聴く

このコンテンツについて

何があっても自分を生きる!そんなヒントになる番組♪ パーソナリティの星寿美(すみちゃん)は、幼少期、全否定されて、貧困と争いの中で育ち 自尊心の低い子どもだった。 自分がやりたいことなんて考える余裕もなく、大人の顔色を伺って生きていた。 結婚した後もDVをされ続けたが、そこから逃げて、離婚して、幼い子どもと2人で人生再出発! そこから、会社を立ち上げ、本当に自分を活かして仕事を楽しみ、子どもに育てられて、すっかり『自分を生きる!』の実践者。 め〜っちゃくちゃ幸せに、ノーテンキに生きてます。 自分のやりたい仕事で感謝されながら使命に邁進する日々! 大学生の息子とも、仲良く楽しく暮らしています。 貧困・いじめ・虐待・DV・ガンのサバイバー 子どもに育てられて、今、最高にノっている星寿美が・・・ 【質問】にもお答えしていま〜す。気軽に質問も投げてくださいね♪ ◎パーソナリティ 星 寿美(Sumi Hoshi) プラウドフォスター株式会社 代表取締役 NPO法人わがままプラネット 代表理事 わがままメーカー/自走組織マスター 1967年生まれ/B型/東京出身/元保育士/超親バカ 趣味:オリジナル曲でライブ・一人旅・最近は漫才にもチャレンジ中! ◎番組への質問フォーム ペンネームとメールアドレスだけで質問できます ↓↓↓ https://proud-f.net/p/r/cSQ6YUfu 会社のHP https://proud-f.com 星寿美のTikTok https://www.tiktok.com/@sumi.ahopowerわがままメーカー 星 寿美 マーケティング マーケティング・セールス 政治・政府 経済学
エピソード
  • 152.【わがまま対談13】ギフトに生きる石丸弘さん
    2025/06/29
    30歳からの17年間、見返りを期待せずひたすらギフトをしていたら、結果的にたくさんの恩恵が!そして、実感したのが『誰もが生きているだけでギフトな存在』。それを実体験から感じた、興味深い面白い体験談をお話ししてくださいました! ◎ギフトに生きる!ぜひみてね↓ https://win-71-7.my.canva.site/your-existence-is-a-gift ◎番組への質問フォーム ペンネームとメールアドレスだけで質問できます♪ お気軽に質問・感想お寄せくださいね! ↓↓↓ https://proud-f.net/p/r/cSQ6YUfu ◎感情対話®︎って? https://proud-f.com/master/ ◎プラウドフォスター株式会社公式HP https://proud-f.com
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 151.部屋を片すって本当に大事!思考が整理された話
    2025/06/22
    綺麗に片して、散らかってきて、耐えられなくなて綺麗に片すというのを繰り返しているのですが。今回、仕事が忙しくて、散らかりの限界を超えてもしばらく片せなかったんです。いよいよもう無理で、綺麗に片したところ…。 なんと、思考も整理され、ビジネスが進んだ!という実感が!いやぁ、部屋を片すのって大事ですね〜。 ◎番組への質問フォーム ペンネームとメールアドレスだけで質問できます♪ お気軽に質問・感想お寄せくださいね! ↓↓↓ https://proud-f.net/p/r/cSQ6YUfu ◎感情対話®︎って? https://proud-f.com/master/ ◎プラウドフォスター株式会社公式HP https://proud-f.com
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 150.どんな仕事でも使命に生きることはできる!
    2025/06/15
    息子が6歳の頃の出来事です。もう16年以上も前の忘れられないエピソード。何をしていても使命に生きられるんだなぁって学びました。近所の百円ショップおばあちゃん店長さんの話です。日常で本質はいくらでも学べる♪本当に日々、出会いに感謝です! ◎番組への質問フォーム ペンネームとメールアドレスだけで質問できます♪ お気軽に質問・感想お寄せくださいね! ↓↓↓ https://proud-f.net/p/r/cSQ6YUfu ◎感情対話®︎って? https://proud-f.com/master/ ◎プラウドフォスター株式会社公式HP https://proud-f.com
    続きを読む 一部表示
    10 分

何があっても自分を生きる!楽しい学校に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。