『介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ』のカバーアート

介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ

介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ

著者: 介護福祉士 まるちゃん
無料で聴く

このコンテンツについて

職場での人間関係や家族との関わり合いの中で、話しベタで自信の無かった私は、かなりの控え目さんでした。そんな私が毎日元気に笑顔で過ごせるようになったのは、人間としての大切な本質を知る事が出来たから。会話は無くても感情を汲み取る想いがあると ほっこり、幸せを感じられます。職場の同僚や施設のご利用者と接していく中で気付いた幸せマインド公開日記をお話ししていきます。日々日々成長です。話しベタさん 一緒に成長していきましょう。介護福祉士 まるちゃん マネジメント マネジメント・リーダーシップ 個人的成功 社会科学 経済学 自己啓発
エピソード
  • 050.いつもご機嫌でいることで仕事も良好な人間関係もGET
    2025/05/21
    新しい環境に馴染もうシリーズPart3 今回は3つのコツコツ積み上げていくコツのお話しです。 誰かに認められる事に集中する前に矢印を相手に向けること。年上からは経験を年下からは時代を学ぶスポンジ吸収精神。無表情な顔を自分で知ること。マスクの中でも口角上げることを意識していると良いことが起こりそう!
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 049.ちょうどいい距離〜新しい環境に馴染む為の土台作り
    2025/05/14
    新しい環境に飛び込むとき、まず悩むのは人との距離感。近過ぎず離れ過ぎず、でもちゃんと関わりたい。そんな思いで私が大切にしているのは"会話には入れないけどこの輪の中にいるよ"と言う雰囲気をかもし出しニコニコしていること。急に話しかけてくれたパスを受ける事が出来たら、チームメンバーからレギュラーメンバーに!今日の話で誰かの背中をそっと押せたら嬉しいです。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 048.よそのルールは持ち込まない〜新しい環境に馴染める為の土台づくり
    2025/05/07
    転職して1カ月が経ちました。私はもう環境の中の人。チームの一員として心掛けている事をお話ししています。年齢、自分の経験年数に関わりなく0年生。敬意と感謝を示し学んでいます。 とてもスムーズに馴染める様になる明日から誰でも出来ちゃうちょっとした心掛け。シリーズでお話しします。
    続きを読む 一部表示
    18 分

介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。