中小企業のための、障害者雇用推進室

著者: 障害者雇用推進室長 木下文彦
  • サマリー

  • 障害者雇用を進めないといけないのは分かってる、でも他の仕事で手をつけられていない・・・ 障害者雇用の提案を経営者や上司にしていく必要があるという中小企業の経営者様や人事担当者様必見! 障害者の雇用率を確保しながら、入社する方が「安心して働ける」職場・組織つくりのサポートをしています!社労士&中小企業診断士の資格を持ちながら、大企業での障害者雇用部門の責任者を務めた経験もあるため、”雇用する側の目線”でご支援をさせていただきます。 ラグランジュサポート株式会社: http://lagrange-s.com/ 初回無料相談はこちら: info@lagrange-s.com
    障害者雇用推進室長 木下文彦
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

障害者雇用を進めないといけないのは分かってる、でも他の仕事で手をつけられていない・・・ 障害者雇用の提案を経営者や上司にしていく必要があるという中小企業の経営者様や人事担当者様必見! 障害者の雇用率を確保しながら、入社する方が「安心して働ける」職場・組織つくりのサポートをしています!社労士&中小企業診断士の資格を持ちながら、大企業での障害者雇用部門の責任者を務めた経験もあるため、”雇用する側の目線”でご支援をさせていただきます。 ラグランジュサポート株式会社: http://lagrange-s.com/ 初回無料相談はこちら: info@lagrange-s.com
障害者雇用推進室長 木下文彦
エピソード
  • 097.担当業務の創出③ 〜マニュアルの作り方〜
    2025/04/23
    障害者雇用での主要テーマの、「担当業務の創出」について3回にわたってお伝えしています。 3回目の今日は、「マニュアルの作り方」についてです。 マニュアルがあると、作業手順や注意点がわかり安心して業務を行うことができますよね。 実は、障害者雇用ならではのマニュアルの作り方があるんです。 ぜひお聞きください。 「従業員300人以下の会社の障害者雇用」を出版しました。 書籍のご購入は下記からお願いします。 https://amzn.to/48Pv2To 弊社では、障害者雇用に関する課題や 社員の採用・定着に課題をお持ちの企業様からの ご相談を承っています。 初回1時間無料です。 info@lagrange-s.com から、お問い合わせください。 番組の感想もお待ちしています。
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 096.担当業務の創出② 〜分解と結合〜
    2025/04/16
    障害者雇用での主要テーマの、「担当業務の創出」について前回から3回にわたってお伝えしています。 2回目の今日は、「業務の分解と結合」についてです。 この手法を使うと、担当業務の種類がグッと広げることができ、将来的にも業務の幅を広げることに繋がります。 「従業員300人以下の会社の障害者雇用」を出版しました。 書籍のご購入は下記からお願いします。 https://amzn.to/48Pv2To 弊社では、障害者雇用に関する課題や 社員の採用・定着に課題をお持ちの企業様からの ご相談を承っています。 初回1時間無料です。 info@lagrange-s.com から、お問い合わせください。 番組の感想もお待ちしています。
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 095.担当業務の創出① 〜基本的な考え方〜
    2025/04/09
    障害者雇用での主要テーマの、「担当業務の創出」について今回から3回にわたってお伝えします。 初回の今日は、「業務創出(業務切出し)の基本的な考え方」です。 担当業務を選ぶうえでぜひ知っておいてほしい2つの重要な考え方についてお伝えします。 これを実践して、担当業務の候補が大幅に増えた事例もあります。 「従業員300人以下の会社の障害者雇用」を出版しました。 書籍のご購入は下記からお願いします。 https://amzn.to/48Pv2To 弊社では、障害者雇用に関する課題や 社員の採用・定着に課題をお持ちの企業様からの ご相談を承っています。 初回1時間無料です。 info@lagrange-s.com から、お問い合わせください。 番組の感想もお待ちしています
    続きを読む 一部表示
    14 分

中小企業のための、障害者雇用推進室に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。