ロコラバ

著者: JAPAN FM NETWORK
  • サマリー

  • 【全国のコミュニティFMで生放送】 日本各地で《新しい街づくり》を目指す動きが続々と登場してきています。それらの多くは、地域の魅力の再発見に繋がっていると同時に、東京をはじめ大都市企業ワーカーの幸せの在り方にも大きく影響をもたらし始めました。 この番組では地域の特性に合わせた新しいビジネスによって地域を活性化している人々にスポットを当て、地域のSDGsの新たなヒントを提供します。
    Copyright JAPAN FM NETWORK All Rights Reserved.
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

【全国のコミュニティFMで生放送】 日本各地で《新しい街づくり》を目指す動きが続々と登場してきています。それらの多くは、地域の魅力の再発見に繋がっていると同時に、東京をはじめ大都市企業ワーカーの幸せの在り方にも大きく影響をもたらし始めました。 この番組では地域の特性に合わせた新しいビジネスによって地域を活性化している人々にスポットを当て、地域のSDGsの新たなヒントを提供します。
Copyright JAPAN FM NETWORK All Rights Reserved.
エピソード
  • 全国植樹祭 今年は埼玉・秩父にて5月25日開催 / 都市部に里山が出現 大阪府吹田市に「里山ガーデン」完成 / ソマノベースの戻り苗が東京に
    2025/04/21
    【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?4/20のニュースはコチラ↓ ① 全国植樹祭 今年は埼玉・秩父にて5月25日開催 ② 都市部に里山が出現 大阪府吹田市に「里山ガーデン」完成 ③ ソマノベースの戻り苗が東京に ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 4/15~5/14は「みどりの月間」~公益社団法人 国土緑化推進機構
    2025/04/21
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 「森林」は生物にとって無くてはならない緑と水のふるさと。しかし、都市開発や過度な伐採により、世界規模で森林が失われつつあるという現状があります。 “国民参加の森林づくり”を推進する、公益社団法人 国土緑化推進機構では、毎年春と秋に進めている「緑の募金」や、災害被災地で失われた森づくりのための「使途限定募金」などを展開。集められた募金は、国内外の大切な森林を守り・育てることに役立てられています。 4月15日から5月14日は「みどりの月間」。新緑のまぶしいこの季節、是非、「みどり」の大切さについて考えてみてください。 4月20日の放送では、公益社団法人 国土緑化推進機構の常務理事、今泉裕治(いまいずみ・ゆうじ)さんにお話しを伺いました。 ★4月15日~5月14日は「みどりの月間」この期間に各地で森林にふれあえるイベントが開催されます。イベント予定について、お住まいの都道府県の緑化推進委員会のHPなどで紹介されていますので、ぜひこの機会にに触れてみてください。そして「緑の募金」にもご参加よろしくお願いします。 ・公式ホームページ①:公益社団法人 国土緑化推進機構・公式ホームページ②:緑の募金 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 「緑を食べる」特集! 今週は静岡県水窪町の「スーパーウッドパウダー」
    2025/04/21
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。4/20の放送では、 静岡県水窪町の「スーパーウッドパウダー」 をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    8 分

ロコラバに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。