『ヤマケン・モッチーの山で会いましょう』のカバーアート

ヤマケン・モッチーの山で会いましょう

ヤマケン・モッチーの山で会いましょう

著者: ヤマケン・もっちーの山で会いましょう
無料で聴く

このコンテンツについて

山岳ウルトラランナーのヤマケン(山本健一)とモッチー(望月将悟)による雑談Podcast番組。 望月 将悟 1977年生まれ 静岡市井川(現静岡市葵区)出身  消防士/山岳救助隊 20歳から登山を始め、国体の山岳競技やトレイルレースに出場し始める。 2010年からTJAR (トランスジャパンアルプスレース)に初参加初優勝、 その後2012.2014.2016年と4連覇。 2017年には、静岡山岳会の古い記録をもとに全長235キロの静岡市境を5日で一周する“AROUND SHIZUOKA ZERO”を単独で行った。 また2015年の東京マラソンでは40ポンド(約18キロ)の荷物を背負ってのフルマラソンのギネス記録(3:06:16) 山本 健一 1979年生まれ 山梨県韮崎市出身 フルマークス所属プロマウンテンアスリート  全国高校登山大会優勝(韮崎高校山岳部) モーグル(スキー)のオフトレーニングで山を走初める。 24歳で初めてのレースを体験しトレイルランニングにはまる。 2008年「日本山岳耐久レース」優勝。(28歳) 2009年「UTMB」8位。3度参戦し2度の表彰台に上がる。 2012年「グランレイド・デ・ピレネー」優勝。 地元山梨の山と街を繋ぐ、「甲斐国ロングトレイル」構想を引き継ぎ、 地元の山の魅力を伝えている。(すでに4周半) 最近はグラベルバイクにはまり中。ヤマケン・もっちーの山で会いましょう ランニング・ジョギング
エピソード
  • 09 | 10月は長谷川恒男CUP(ハセツネ)🏆
    2025/10/09

    ・蜂は侮るなかれ


    ・五感を研ぎ澄ませ


    ・長谷川恒男CUP


    ・世界に羽ばたく人への登竜門


    ・レースはほとんど夜なので昼間に行ってみた


    ・素晴らしい登山道


    ・ヤマケンは2008年優勝者


    ・石川弘樹さん


    ・やっぱり夜は良い


    ・野生の力を引き出す夜


    ・潜在能力を引き出すハセツネの魅力


    ・第一回優勝者「田中正人」さん


    ・昔のエントリーは簡単だった


    ・装備の遍歴


    ・電球ヘッドライト(ナショナル)


    ・補給食の遍歴


    ・水1Lと3.5 L


    ・ハセツネダブル


    ・おっくん(奥宮俊祐)


    ・無観の帝王/ミスターハセツネ「菊嶋 啓」


    ・Ludovic Pommeret


    ・Hokaとハセツネ


    ・山力を鍛える


    ・ナイトランのお祭り


    ・大人の遠足


    ・最速の上田瑠偉

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 08 | ヤマケン フランス一人旅 🇫🇷 ~逢いたい人に逢いに行く旅~
    2025/09/30

    ・さんまの話


    ・水シャワー


    ・山本米


    ・井川


    ・フランス一人旅


    ・逢いたい人に逢いに行く旅


    ・行き当たりばったりの旅


    ・95点


    ・地中海のコルシカ島


    ・GR20


    ・20kgの荷物で100kmハイク


    ・ラザニア~コルシカバージョン~


    ・同年の似た者同士「ニコラ」さん


    ・旅の充実感


    ・TGVでスイス「Leysin」へ


    ・JeePeeと夏香さん


    ・チーズフォンデュ


    ・新潟の松永紘明


    ・Vincentさん


    ・Grand Raid des Pyrénées


    ・ズッコケ3人組


    ・PTL


    ・ウルトラトレイルナイト


    ・ピロリ


    ・2人共通の友人「ナウエル」


    ・ピカピカとパサパサ


    ・もっちーとナウエルの「L'echappée Belle」


    ・体重は維持が良い

    続きを読む 一部表示
    47 分
  • 07 | レース前はサンマを食べると調子が良い
    2025/09/16

    ・山本姉妹によるタイトルコール


    ・こども達


    ・食のこだわり


    ・レース前の食事


    ・サンマは調子が良くなる


    ・友人「松永 紘明」


    ・勝負飯


    ・親の影響


    ・自分たちが一番楽しむ


    ・自然界の嫌いなもの


    ・痛いのと痒いのはどっちが嫌?


    ・捻挫の常習犯


    ・赤石岳の捻挫


    ・捻挫と言ったら「藤巻 翔」


    ・「藤巻 翔」とのトルデジアンの思い出


    ・ニューハレで予防


    ・走り始めた頃の貧血


    ・娘たちの貧血予防


    続きを読む 一部表示
    38 分
まだレビューはありません