エピソード

  • 144.決定者の声【SORABITO中村さん】
    2025/04/17

    -----------------------------------------------

    新卒で入社された大手インターネット企業から、スタートアップのSORABITOにプロダクトマネージャーとして転職決定された中村さんへのインタビューです。

    PMとしての面白みを知った前職から、よりバーティカルな世界でのプロダクトマネージャーを目指した転職活動の中で、

    ・どんな点を苦労されたのか

    ・クライス山本がどのようなサポートをしたのか

    ・どのように面接対策を進めていったのか

    ・転職活動で苦労したポイントや工夫点

    ・SORABITOを選んだ決め手

    ・今手掛けている業務や感じられている醍醐味

    等をお話いただきました。


    特に中村さんは転職活動の序盤はとても苦労をされた後に、クライスとキャリアの壁打ち、棚卸しをされたことで面接のブラッシュアップをされてきたお話はとても参考になると思います。


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    中村理紗子氏(SORABITO株式会社/プロダクトマネージャー)

    菱沼史宙 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 143.(4)テックタッチ中出さんに聞いてみた!なぜCFOからCPOになれたのか?
    2025/04/03

    -----------------------------------------------


    4回に渡ってお送りしてきたテックタッチ株式会社 取締役CFO/CPOの中出さんのインタビュー。最終回は中出さん自身のキャリアについてお話を伺いました。


    ・中出さんはファイナンスより、プロダクトの方が好き

    ・お客さんに喜んでもらうこと、ゼロから1をクリエイトすることが好き

    ・CFOからCPOになってみて苦労したこと

    ・CPOに向いている人、向いていない人


    収録の合間に中出さんがお話しされていた「自分は言語化能力に長けているんです」と仰っていた話が非常に面白く、お客さんの課題や困りごと、そして経営課題もしっかり言語化することで、本質的なプロダクトマネジメントに取り組まれている点が非常に印象的でした。CFO兼CPOという特殊な立ち位置でプロダクト開発を楽しまれている中出さんの貴重なお話を是非聴いてみてください!


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    中出 昌哉氏(テックタッチ株式会社/取締役CPO/CFO)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 142.(3)テックタッチ中出さんに聞いてみた!メンバー目線をいかにして経営目線に上げていくか
    2025/04/03

    -----------------------------------------------


    テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPOの中出さんのインタビュー。後半戦の第3回は、経営視点でプロダクト開発ができるようになるためにはどんなマインドセットが必要かを聞いてみました。


    ・売上を上げる感覚をどう磨くか

    ・営業の現場に出ること

    ・ユーザー価値を届けて、売上を上げること

    ・意思決定を「納得する力」を身につける


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    中出 昌哉氏(テックタッチ株式会社/取締役CPO/CFO)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 141.(2)テックタッチ中出さんに聞いてみた!経営者や事業責任者がPMに期待するものとは?
    2025/03/27

    -----------------------------------------------

    テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPOの中出さんのインタビュー2回目をお送りします。事業責任者や経営者はPMに何を期待していて、PMは具体的に何をすべきか等を以下の観点で伺いました。


    ・プロダクトの「包み込み方」とは?

    ・PMはペインとゲインが分かる存在であるべき

    ・経営者はPMに何を期待してるのか?

    ・経営者と徹底的にディスカッションし、経営者の頭の中を言語化する


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    中出 昌哉氏(テックタッチ株式会社/取締役CPO/CFO)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 140.(1)テックタッチ中出さんに聞いてみた!経営戦略から組み立てるプロダクト開発の思考方法
    2025/03/27

    -----------------------------------------------

    今回から4回に分けてテックタッチ株式会社 取締役CFO/CPOの中出さんにお話をお伺いました。


    経営者視点でプロダクト開発に取り組む中出さんのお話や、事業戦略とプロダクト戦略の紐づけ方についてインタビュー形式でお届けします。


    第1回は、

    ・PMが事業価値の追求ってどうやるのか

    ・売上を上げるため?ユーザー価値のため?

    ・プロダクト開発のアイデアクリエーションについて

    ・経営戦略を分解して解くべきプロダクト課題を特定する

    等についてお話しいただきました。


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    中出 昌哉氏(テックタッチ株式会社/取締役CPO/CFO)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 139.(4)BASE柳川さんに聞いてみた!PMと事業責任者の違い
    2025/03/13

    -----------------------------------------------


    BASE柳川さんをお招きしてのPMと事業責任者の違いシリーズ。最終回はPMと事業責任者の年収事情について、以下の様なアジェンダでお話をお伺いしました。


    ・転職をして年収を上げていくことと、一つの会社で年収を上げていくことの違い

    ・どうするとPMとして、或いは事業責任者として年収が上がっていくか

    ・柳川さんのPM⇔事業責任者のキャリア論


    4回シリーズを通して、柳川さんのBASEさんでの実体験をもとにPMと事業責任者の違いについて紐解いていきました。実業務ベースでどんな違いがあるのかや、どんな壁があるのか、そしてそれに向き合うマインド・スタンスを率直にシェアして下さったのが印象的です。

    柳川さん、ありがとうございました!


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    柳川慶太氏(BASE株式会社/金融事業責任者)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm


    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 138.(3)BASE柳川さんに聞いてみた!PMと事業責任者の違い
    2025/03/13

    -----------------------------------------------


    BASE柳川さんをお招きしてのPMと事業責任者の違いシリーズ、第三回はこれまた度々議論の的となる、売上のKPIやKGIはPMと事業責任者どちらが持つべきか?というテーマについて、柳川さんのお考えをお伺いしました。


    ・「PMは売上KPIを持たない派」に対する考え

    ・PMが売上のKPIを持つことでもたらされること

    ・事業責任者に向いているPM、向いていないPM


    等、第三回も柳川さん節全開です!


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    柳川慶太氏(BASE株式会社/金融事業責任者)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 137.(2)BASE柳川さんに聞いてみた!PMと事業責任者の違い
    2025/03/06

    -----------------------------------------------


    BASE柳川さんをお招きしてのPMと事業責任者の違いシリーズ、第二回目はPMと事業責任者それぞれのコラボレーション先や、コミュニケーションをするレイヤーの違いを中心にお伺いしました。


    ・エンジニア、PM、事業責任者としてどんな方々とコラボしていくか

    ・PMと事業責任者で大きく異なるのは経営レイヤーとのコミュニケーション

    ・経営レイヤーが知りたい情報は何なのか

    ・「説明」する力の重要さ


    等について語っていただきました。


    -----------------------------------------------

    ご質問、リクエストは下記からどうぞ

    https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

    -----------------------------------------------

    ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

    https://note.com/pdm_kandc/

    -----------------------------------------------

    配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

    出演:

    柳川慶太氏(BASE株式会社/金融事業責任者)

    山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)

    松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)

    www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm


    続きを読む 一部表示
    14 分