『プレスリリースとその先』のカバーアート

プレスリリースとその先

プレスリリースとその先

著者: 株式会社テクノコア
無料で聴く

このコンテンツについて

「企業の情報発信」をテーマに株式会社テクノコアが運営するポッドキャスト。企業・団体のトップや広報担当者など企業の情報発信に関わるさまざまな立場のゲストを招き、多角的な視点で情報発信のあり方について探求していきます。株式会社テクノコア マーケティング マーケティング・セールス 経済学
エピソード
  • 【後編】AI時代を生き抜くためのパーソナルブランディング  ブランドコンサルタントの守山菜穂子氏に聞く
    2024/10/25

    「企業の情報発信」をテーマに、企業・団体のトップや広報担当者など企業の情報発信に関わるさまざまな立場のゲストを招き、多角的な視点で情報発信のあり方を探求するポッドキャスト「プレスリリースとその先」。

    第3回の後編では、ミント・ブランディングの守山菜穂子代表に、企業やビジネスパーソンにおけるパーソナルブランディングの重要性について伺いました。パーソナルブランディングのビジネス価値は高まっており、経営者などリーダー層や広報担当者、専門職などにとって特に重要です。パーソナルブランディングは、AIに代替できない個性や価値の創出につながると、守山代表は話します。

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 【前編】パーソナルブランディングに必要な3ステップ ブランドコンサルタントの守山菜穂子氏に聞く
    2024/10/25

    「企業の情報発信」をテーマに、企業・団体のトップや広報担当者など企業の情報発信に関わるさまざまな立場のゲストを招き、多角的な視点で情報発信のあり方を探求するポッドキャスト「プレスリリースとその先」。

    第3回は、企業のブランディングや広報を支援するミント・ブランディングの守山菜穂子代表がゲストです。守山氏によるとパーソナルブランディングは、「個人の魅力で選ばれる人になるための技術」で、控えめな人にこそ必要だと話します。パーソナルブランディングに必要な3つのステップも伺いました。

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 【後編】広報のプロが語る、実践的リスクマネジメント術 ネットワークコミュニケーションズ・岡田直子代表に聞く
    2024/10/22

    「企業の情報発信」をテーマに、企業・団体のトップや広報担当者など企業の情報発信に関わるさまざまな立場のゲストを招き、多角的な視点で情報発信のあり方を探求するポッドキャスト「プレスリリースとその先」。

    ネットワークコミュニケーションズの岡田直子代表をゲストにお招きした第2回の後編では、リスクマネジメントと広報の役割について詳しく伺っています。岡田代表は、有事の例として、サイバーセキュリティ問題や内部不正、労働災害などを挙げ、効果的な危機管理には平時からの準備が重要だと説きます。どんな準備が必要なのでしょうか?

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    22 分

プレスリリースとその先に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。