『ピョン吉の航星日誌』のカバーアート

ピョン吉の航星日誌

ピョン吉の航星日誌

著者: ピョン吉@福島県
無料で聴く

このコンテンツについて

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。 思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEYピョン吉@福島県 SF
エピソード
  • #1320 8月に仙台で「アニメフェス仙台」が行われていたという話
    2025/10/09

    8月に仙台で「アニメフェス仙台」という名前のイベントが行われていたって、昨日気づきました。普通のアニメファン向けのイベントじゃなく、アニメクリエイターを目指す人向けのイベントっぽいです。一般の人も参加できるようですが。東北でアニメをつくる人を増やそうというイベント、面白そうじゃないですか! 来年も開催予定だとか。どのようなイベントに成長していくか楽しみです。

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #1319 「ポッドキャスト配信リレー」の一人反省会の話
    2025/10/07

    9月27日に参加した「ポッドキャスト配信リレー」。それについての一人反省会をしているだけの話です。来年に向けての備忘録みたいなものですね。Youtubeの方で「2025 ポッドキャスト配信リレー」で検索すると出てくるので、もしよければお聴きください。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • #1318「3年Z組銀八先生」第1話が「銀魂」のノリでうれしかった話
    2025/10/06

    アニメ「3年Z組銀八先生」第1話を観ました。スピンオフ小説が原作、学園モノになっているというので、どんな風になっているかと心配していましたが「銀魂」のノリがあり、うれしかったです。「銀時と銀八 主人公引き継ぎの儀」なんてメタ構造を最初に持ってきて、「銀魂GT」を狙っている感じが笑えました。

    続きを読む 一部表示
    6 分
まだレビューはありません