• #2-8 米が高い理由って知ってる?農業と社会の深いお話
    2025/04/25

    米の価格高騰から始まり、農家の現状や日本の食文化、そして「継がない」問題まで深掘り!さらにSNSの炎上、教育問題、専業主婦の価値、多様性のジレンマ…と最近のお米事情を中心にお話ししました。


    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6

    続きを読む 一部表示
    47 分
  • #2-7 今の起きている悪いことは「思い通りにいっている」?
    2025/04/18

    経営者としてのプレッシャー、突然の退職、先の見えない不安。それでも前を向ける理由がある。今回は「大量離職は、実は“うまくいってる証”だった?」と、川北さんが自らの経験をもとに前向きな視点で語ります。

    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • ドラゴンヒーローズ#17 【ゲスト:廣森颯斗さん】
    2025/04/16

    毎週水曜日は【ドラゴンヒーローズ!】

    運送業界のカリスマ川北がドラゴンのごとく活躍しているヒーローを招くゲスト回です!川北社長が気になるヒーローを毎回呼んでいきます。毎週水曜日17時更新。


    【ゲスト:廣森颯斗】

    今回のゲストは海外引越部のリーダー廣森さんをお迎えしました。引越の楽しさ・熱意を語るとともに、何と入社から一週間で腰を壊してしまったエピソードや社内恋愛で結婚された廣森凛華とのエピソードも…?



    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6⁠


    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #2-6 新入社員がいることによって社内全体が成長する
    2025/04/11

    新年度を迎えたカワキタエクスプレス。高校新卒2名が入社し、現場と事務のそれぞれの研修が始まりました。教える側の責任、社内の空気、入社式の準備といった社内の中でも新たに意識しなければいけないことが多くあります。「教える」ことによる先輩の成長、新たに見えてくる課題。

    受け入れる側のリアルな悩みと誠実さを教えてくれる回となりました。



    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • #2-5 頭の良さとは。大事なのは「考える力」を鍛えること
    2025/04/04

    今週のドラゴンロードは「考える力」がテーマ。

    仕事における“本当の頭の良さ”とは何か?社員にどう考えることを促すか、素直さの大切さなど学歴や、スキルだけでは語れない「できる人の共通点」

    そして考えることを諦めずに向き合う力について考えていきました。皆さんも一緒に考えていただけたらと思います。


    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • #2-4 教育で人は変わらない?必要なのは素直な心。
    2025/03/28

    今回のドラゴンロードは「教育で人は変わるのか?」をテーマにお話しました。二人の共通見解としては教育ではなく

    「素直な心」が一番必要なのではないか?とのお話になりました。その心がどのように動いてくれれば・動かせばいいのかいい方向に進んでいくのかを考えお話しした内容です。採用の際にも必ず役に立つこのお話。お楽しみください!


    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • ドラゴンヒーローズ#16 【ゲスト:渡邉次彦さん】
    2025/03/26

    ドラゴンヒーローズ今回のゲストはアトランス渡辺社長【後編】

    今回は、経営危機を乗り越えた実体験から、なぜ情報発信を始めたのか?その考えをについてお聞きしました。

    コーナー「ドラゴンよ、火を吹け。業界に物申す!」では運送会社の経営者に対して言いたことがあるとのこと…ぜひお楽しみください!


    【ゲスト:渡邉次彦 さん】

    静岡県浜松市の運送会社株式会社アトランス・代表取締役

    趣味は広く浅くとのことでブログはほぼ毎日更新し、会社の情報発信に取り組んでいます。


    株式会社アトランス:⁠https://www.logi-best.net/

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #2-3 いざシンガポール視察へ!視察で分かった安全知識と安全意識の在り方
    2025/03/21

    「日本人は安全意識は高い。でも安全知識が足りない」

    シンガポールで学んだ意識と知識の違い。“安全”への考え方の違いで見えた「仕組みで安全を守る考え方」という知識で安全を守る考えを共有します!
    今回のトピック

    ・視察レポート①:物流市場と食品卸の実態

    ・視察レポート②:建設現場と地下トンネルの輸送システム

    ・視察レポート③:シンガポールの雇用制度と居住区の仕組み

    ・視察レポート④:安全意識 vs 安全知識

    ・視察レポート⑤シンガポールの富裕層と市場のスケール感



    ぜひフォロー・お便りお願いいたします!

    ▼番組の感想・川北社長へのメッセージはこちら

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e2tRhgYoEYNfoitt6

    続きを読む 一部表示
    25 分