『デジタル時代の国語教育を語ろう』のカバーアート

デジタル時代の国語教育を語ろう

デジタル時代の国語教育を語ろう

著者: Kasahara Satoru
無料で聴く

このコンテンツについて

デジタル技術が進化し、教育の現場も大きく変わりつつある今、この番組では、国語教育におけるICTの活用とその実践方法を探究します。Google for Education認定トレーナー&コーチであり、国語科の教員のKasaharaが、最新の教育現場での取り組みや自分の日常的な実践をお届けします。 この番組では、Google Workspace for EducationやAIツールなどの具体的な活用法をわかりやすく解説し、リスナーに役立つ情報を提供します。また、今の学校現場を理解し、効果的なICTスキルを身につけるためのヒントも紹介していきます! デジタル時代の教員に求められるスキルや知識を深め、一緒に未来の教育を探究しましょう。 毎週更新されるエピソードで、最新の教育トレンドと実践的なアドバイスをお届けします。ぜひお聴き逃しなく! 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform 配信頻度: 週1回 毎週月曜配信予定(2024.08から配信開始)Kasahara Satoru 教育
エピソード
  • #052 夏の受験ための勉強
    2025/07/20

    第52回配信!

    今回のエピソードでは、進学校の教員としての「大人の夏の受験勉強」について語ります。多岐にわたる入試制度の知識収集や、大学ごとの出題傾向の把握といった地道な努力、そしてAIツールの活用や教員向けセミナー利用など、普段は見えない受験指導の裏側を紹介します。

    【Voicyのアフタートークはこちらから】

    https://r.voicy.jp/7GVlDnpWV0g


    番組を気に入ったら いいね・フォロー・SNSシェアで応援してください!

    感想・質問は #デジ国 またはメールやフォームへどうぞ。

    感想はメールでもお待ちしています!

    📩 skasaharagfe@gmail.com

    お問い合わせGoogleフォーム

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #051 ボーナスの時期だからお金の話
    2025/07/13

    第51回配信!

    夏と言えばボーナスの時期です。


    学校の先生をしているとお金の使い方につい無頓着になりがちなのですが、まとまった収入が入るタイミングだからこそ、ボーナスの使い身については考えておきたいですね。


    学校の先生は忙しくてお金を使い暇が無いので、割と貯まる一方だという話もよく聞きますが…。


    なお、このポッドキャストで話される内容は、投資判断の参考となる情報提供を目的としており、特定の有価証券の取得を勧誘するものではありません。


    投資は、元本割れのリスクや損失が生じる可能性があります。最終的な投資の意思決定は、リスナーご自身の判断と責任において行ってください。


    また、このポッドキャストで提供する情報は、可能な限り正確を期していますが、その内容の正確性や完全性を保証するものではありません。



    【Voicyのアフタートークはこちらから】

    https://r.voicy.jp/7GVlAl8NK0g


    #ボーナスを賢く使う


    番組を気に入ったら いいね・フォロー・SNSシェアで応援してください!

    感想・質問は #デジ国 またはメールやフォームへどうぞ。


    感想はメールでもお待ちしています!

    📩 skasaharagfe@gmail.com


    お問い合わせGoogleフォーム

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform


    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #050 推しのポッドキャストを語る
    2025/07/06

    第50回配信!

    今回はキリ番回として、私の好きなポッドキャストについて改めて語ってみました。

    ある意味でChronicle祭りとも言えるのですが…それ以外のポッドキャストも紹介しているので、ぜひ自分の推しのポッドキャストが出てくるか楽しみに聴いていただければ!

    「第5回ポッドキャスト国内利用実態調査」

    https://www.asahi.com/ads/podcast-research05_1.pdf

    Voicyでのアフタートークはこちらから

    https://r.voicy.jp/ByKokl23Knx

    番組を気に入ったら いいね・フォロー・SNSシェアで応援してください!

    感想・質問は #デジ国 またはメールやフォームへどうぞ。

    感想はメールでもお待ちしています!

    📩 skasaharagfe@gmail.com

    お問い合わせGoogleフォーム

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform


    続きを読む 一部表示
    16 分

デジタル時代の国語教育を語ろうに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。