エピソード

  • スナック開店休業第17回目「8時10分前問題」
    2025/10/15

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    先月(9月)は、その名の通り「開店休業」状態だったスナック開店休業。

    ゆうさんが風邪をこじらせ、9月中咳で会話ができなかったためです。

    ごめんなさい!(byゆうさん)


    今回のテーマは「8時10分前問題」です。

    と言っても1ヶ月間の臨時休業を挟んでの会話なので、きなこさんの温度がすっかり下がっています。あの時の情熱はどうした!?


    そして次回のテーマは「フルーツの女王を決めよう!」です。

    アンケートがとれるように、すみません。あらかじめ4つに絞らせていただきました。


    ●桃

    ●いちじく

    ●いちご

    ●マンゴー


    さあ、あなたならどれ?


    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。


    続きを読む 一部表示
    55 分
  • スナック開店休業第16回目「真夏のパンリンピック」
    2025/09/01

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    今回のテーマは「真夏のパンリンピック」です。

    候補はこちらの面々。


    ●食パン

    ●菓子パン(甘いやつ)

    ●惣菜パン(しょっぱいやつ)

    ●ハードパンとかベーグルとか系


    さあ、あなたならどれ?

    圧倒的な支持を得て第一位に輝いた、きなこさんとゆうさんをビックリさせた結果は、さあどれでしょう〜?

    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。


    *ゆうさんがイヤホンを変えて付属のマイクも変わったせいで、ゆうさんがお水のボトルを開け閉めする音がやけに入っています。反省。

    続きを読む 一部表示
    51 分
  • スナック開店休業第15回目「好きな調理法は?」
    2025/08/14

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    今回のテーマは「好きな調理法は?」です。


    食べる方じゃなくて、調理する方で好きな方法どれですか?

    Xでアンケートをとってみました。選択肢はこちら。

    ●焼く

    ●煮る

    ●揚げる

    ●蒸す

    (*Xのアンケートは選択肢が4つまでなので)


    さあ、あなたならどれ?

    結果発表は「揚げ物戦士:きなこ」と「煮る当番:ゆう」による解説付きです。

    わたしたち二人とも「レンチン」にちょっとだけ抵抗があるのは、世代なんでしょうか?


    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。

    続きを読む 一部表示
    55 分
  • スナック開店休業第14回「お国自慢」
    2025/07/15

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    今回のテーマは「お国自慢」です。


    テーマの発案者であるアデレードにお住まいのYukoさんからの投稿を中心に、アデレードおよびオーストラリアについておしゃべりしました。

    「変な動物がいっぱいいる国」扱いしてゴメンなさい😅

    そこがオーストラリアの魅力の一つです!って言いたかったんです。遅い。


    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。

    続きを読む 一部表示
    54 分
  • スナック開店休業第13回目「聞いてみたいことある?」
    2025/07/01

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    今回のテーマは「聞いてみたいことある?」です。


    もう20年以上のつきあいのきなこさんとゆうさん。

    二人が知り合う前の人生について、語り合ってみました。


    そして、そして!

    なんと!きなこさんから大発表!おめでとうございます〜!くぅ〜っ、羨ましいぞ。


    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。

    続きを読む 一部表示
    50 分
  • スナック開店休業番外編〜きなこ家の大阪遠征〜
    2025/06/21

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。今回は趣向を変えて初の番外編。「〜きなこ家の大阪遠征〜行ったるでぇ!大阪!」です。きなこさんの愛犬シンバくんの、幼馴染ゾーイちゃんに会いに長野県の松本から京都泊を経て大阪のドッグランへ!アジソン病がわかったシンバくん。投薬もはじまり、さあ久しぶりの遠出は楽しめたかな?開店休業、気まぐれ営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • スナック開店休業第12回目「5億円当たったら何につかう?」
    2025/06/14

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    今回のテーマは「5億円当たったら何につかう?」です。


    最初の方で「マラソン」に関する会話があるんですが、よくよく聞いてみるときなこさんが「それって走るの?」「走る方?」としきりに聞いていて、それが編集時に妙にツボでした。


    一番多かったのは「保護犬・保護猫施設に寄付」もしくは「立ち上げる」と、志の高い夢でしたが、色々話していくうちに「やっぱりパーっとつかうのが平和かも」になり、最後は「5億じゃ全然足りない」という結論に😂

    なので途中から「全員5億当たったら」という前提になっています。

    話題が大きくなっとるがな!


    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。


    *SPCAとは?

    The SPCA (Society for the Prevention of Cruelty to Animals)

    100%チャリティから成り立つ動物保護団体です。

    元々はイギリスのRSPCAが母体。ニュージーランド国内に二十八ヶ所の施設があり、政治的にも力を持つ団体。国民からの信頼も厚いです。


    続きを読む 一部表示
    45 分
  • スナック開店休業第11回目「最強のわたくし」〜雑談回〜
    2025/06/01

    ニュージーランドの牧場主と、世界を股にかけるさすらいの専業主婦。

    酸いも甘いも噛み分けたバブル世代のお姉さん2人がやってます。開いてたら寄ってみて~。


    今回のテーマは「最強のわたくし」です。


    普段は開店休業ですが、月に2回くらいしっかり開店します。

    きなこさんの「最強のわたくし」は、

    ●辰年生まれで(その通り)

    ●双子座で (その通り)

    ●生まれ月は5月で (その通り)

    ●B型で(きなこさんはA型)

    ●左利き!(きなこさんは右利き)

    以上5つが揃った「わたくし」を「最強」とみなしておられるそうです。

    そこに一つ

    ●兄のいる妹ポジ (きなこさん&ゆうさん)

    も加わって、きなこさんの最強が止まらない!

    …っていうテーマに集まったコメントはゼロでしたので🤣

    最強ぶりについて延々と雑談を繰り広げた回となりました。

    こんなのSNSの電波にのせて世界に発信していいんでしょうか?


    開店休業、ついに営業日。通勤のお供に、家事のお供に、お気軽に聞いてみて~。


    *この回は5月22日に収録しました。(きなこさんのお誕生日は5月21日なのです)

    続きを読む 一部表示
    46 分