クラフトビール好きならだいたい友だち🍻

著者: クラフトビール好きならだいたい友だち🍻
  • サマリー

  • クラフトビールの、あれやこれやをお届けする番組。
    クラフトビール好きならだいたい友だち🍻
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

クラフトビールの、あれやこれやをお届けする番組。
クラフトビール好きならだいたい友だち🍻
エピソード
  • EP22 - OCTONE Brewing
    2024/12/09

    22回目にお邪魔したのは、群馬県みなかみ町のOCTONE Brewing 。代表の竹内さんにお話を伺ってきました。故郷である奥利根の地で、ビールを通して生きていく姿をチラッと見せてもらったような気がします。次きた時は、温泉に入ってカウンター越しにゆっくりお話したいと思います。

    1. まだ非公表の新醸造所から
    2. クラフトビールだけが目的じゃない
    3. 賑わいの後の、水上に
    4. OCTONEオクトワンの由来
    5. 谷川岳に登ってみえたRiver Neighbor
    6. ibc金賞はポートランドで出会ったセゾンがベース
    7. バカ楽しい、土合駅の地下にビール
    8. ビールを通して生きる
    続きを読む 一部表示
    52 分
  • EP21 - BLUE MAGIC
    2024/11/20

    21回目は、宇都宮にあります BLUE MAGIC にお邪魔して、代表の中尾さんにお話を伺ってきました。ご本人は しきりに誠実さをアピールされてましたが、漏れ出る遊び心に溢れた回になりました笑 アキラの由来についてもお聞きできました。本名じゃなかったのね...。

    1. お店は12年目に突入!醸造10年越え
    2. けやきの常連
    3. 断食の店?フード持ち込みOK
    4. 青いカエルの意味
    5. まさかの結婚!
    6. ハシゴして楽しめる街、宇都宮
    7. イベント打ち上げのそのあとが
    続きを読む 一部表示
    45 分
  • EP20 - Hakobune
    2024/10/02

    20回目は、文京区水道橋にあります「箱舟 - はこぶね - 」にお伺いしました。Let’s Beer Works と カンパイ!ブルーイング が共同で東京ドームの敷地内に開店させた、いま話題のお店。お店のオープン直後に、けやきひろばビール祭りがあったりで、なかなか大変だったようですが、その分、嬉しいことや楽しいことが増えていってるとのこと。

    クラフトビールの大海原に漕ぎ出す準備はできてるか

    Are you ready?


    1. レッツとカンパイではじめました
    2. 東京ドームという立地
    3. 飲食店さんの苦労が身に染みる
    4. "箱舟"に込めた意味
    5. 水道橋でビール飲み歩き
    6. 南の島でボーッと?
    続きを読む 一部表示
    1 時間

クラフトビール好きならだいたい友だち🍻に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。